1. THECOO株式会社
  2. THECOO株式会社 採用情報
  3. THECOO株式会社 の求人一覧
  4. 【エンタメ新規事業立ち上げ】サーバーサイドエンジニア募集!

【エンタメ新規事業立ち上げ】サーバーサイドエンジニア募集!

  • 新規事業ソフトウェアエンジニア
  • 正社員

THECOO株式会社 の求人一覧

【エンタメ新規事業立ち上げ】サーバーサイドエンジニア募集! | THECOO株式会社

プロダクトについて

Ticket Bird(チケットバード)は、あなたが行きたいライブを見つけてくれるサービスです。
インストールはこちら

毎日たくさんのアーティストがライブ活動を行っていますが、チケットが売り切れることはごくわずか。さまざまな原因がありますが、ひとつにライブ情報がファンやリスナーに伝わっていないことが挙げられます。私たちはこの課題を解決することで、アーティストとライブハウス、そしてリスナーの3者がより幸福になれる状態をつくっていきたいと考えています。

メタバースが普及しつつある現在でも、同じ場所に同じ音楽を好きな同士が集い、その瞬間しか味わえない生の演奏を鑑賞する体験には代替不可能な価値があると信じています。私たちは1人でも多くの方がライブをより楽しめるような体験を実現したいと考えています。

職務内容について

新規事業である『Ticket Bird(チケットバード)』が0→1に挑戦するフェーズで、コア機能の機能開発及び改善に携わって頂きます。

主にお任せしたい業務

  • サーバーサイドにおける機能開発、及び運用。
  • サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証。
  • PM・デザイナーと要件を議論し、課題解決のための仕様検討。
  •  ※2023年8月現在、以下のような体制でプロダクト開発を行っています。
    • PdM(1) / エンジニア(2) / デザイナー (1)/ 営業(1)

採用背景

THECOOでは『「できっこない」に挑み続ける』というVisionを掲げ、エンタメ領域を軸にさまざまな事業をメンバー起点で創出してきました。

立ち上げ中の新規サービス『Ticket Bird(チケットバード)』の更なる成長・体制強化に向けて、ソフトウェアエンジニアを増員で募集することになりました。

技術が好きで、プロダクト作りに集中出来る組織文化の当社にて今までの経験を活かしながら、新規事業のサービス作りに挑戦してみませんか?

必須要件

  • サーバーサイドのアプリ開発/リリースまで行った経験。

歓迎要件

  • iOS/Android/Webのクライアントサイド開発経験。
  • 個人開発でサービスをリリースした経験がある方。
  • 機械学習の実装経験がある方。
  • 音楽やライブ、フェスが好きな方。
  • 一定以上規模のサービスの開発経験と運用経験。
  • 抽象度の高い要件をシステム化した経験がある方。

求める人物像

  • 技術が好きな方。
  • チームとのコミュニケーションを大切にし、メンバーと率直な関係性を構築できる方
  • スピード感や、大きな変化を楽しみながら働ける方
  • 議論しながらプロダクトを成長させることが出来る方。

開発環境

  • インフラ: Cloud Run, Firebase Functions
  • サーバーサイド: Node.js(express.js) sequelize.js, ChatGPT API
  • フロントエンド: Vite, Vue.js V3 with typescript
  • モバイルアプリ: Dart(Flutter)

組織について

「自由と責任」「Family First」「User Focus」の3点をを大事にしており、自分の役割に対して裁量を持ちながら徹底的にユーザーに目を向けて働くことを大事にしているメンバーが多いです。
チームのミッションにコミットさえ出来ていれば、働く時間や場所は基本的に問いません。なかには海外から仕事をしているメンバーや、子育てと両立しているメンバーも活躍しています。
また基本的にホラクラシー的なフラットな体制です。CTOという意思決定者はいますが、部課長などのヒエラルキーがありません。PdM/エンジニア/デザイナーとポジション問わず、忌憚なく意見を述べることが奨励されています。

開発部の特徴

  • 提案が推奨されており、技術選定から自分で行うことができる環境です
  • プロダクトマネージャーからユーザーの声を共有してもらえるため、常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。
  • 年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。
  • 開発組織の拡大フェーズの中、コアメンバーとして会社や組織づくりに携わることができます。
  • 志向性や適性にあわせて、テックリード/EM/VPoE/PdMのキャリアパスを選択することができます。

働き方

オフィス
ほとんどのメンバーがリモートワークを行っていますが、働く場所や時間の裁量はエンジニア自身にあるため、オフィスに来て集中して開発業務を行うことも可能です。CTOの城はほぼ毎日出社しています。

11階 受付
11階 受付

当社の執務スペースの写真です。
当社の執務スペースの写真です。

当社のフリースペースの写真です。全体MTGはここで行われます。
当社のフリースペースの写真です。全体MTGはここで行われます。

フリースペースからは神宮の花火を見ることも出来ます。
フリースペースからは神宮の花火を見ることも出来ます。

おすすめ記事

歴史を、業界を一歩前に──リードエンジニアが語る「Fanicon」の未来

ChatGPT APIが出たので、社内でエンタメハッカソンをやってみた話

職種 / 募集ポジション 新規事業ソフトウェアエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
給与改定:年2回
賞与:決算賞与あり
試用期間:3~6ヶ月(※採用時の階級によって異なる)
勤務地
  • 150-0001  東京都渋谷区神宮前2丁目34−17 9, 10, 11F 住友不動産原宿ビル
    地図で確認
【アクセス】
東京メトロ副都心線:北参道駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線/副都心線:明治神宮前駅 徒歩10分
JR山手線原宿駅:徒歩8分
東京メトロ千代田線/銀座線/半蔵門線:表参道駅 徒歩16分
勤務時間
専門型裁量労働制
休日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
年次有給休暇(試用期間終了後に初年度10日間支給)
慶弔休暇
Sick Leave休暇

〜取得実績あり特別休暇〜
結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇
福利厚生
社会保険完備
通勤交通費
リゾート社員旅行、海外研修
勉強会・研修参加、書籍購入などスキルアップ環境良好
専門型裁量労働制導入
ベネフィットステーション
自宅の高速インターネット回線敷設・利用料フルサポート(*回線は会社指定)
ビジネス英語学習支援制度あり
受動喫煙防止のための取組みついて:喫煙専用室設置(来客専用)
加入保険
社会保険整備
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面談
▼2次面談
▼最終面接
▼内定

※上記選考プロセスは選考状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。
会社情報
会社名 THECOO株式会社
代表者
平良真人
設立
2014年1月20日
本社所在地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17  住友不動産原宿ビル10F
事業内容
インフルエンサーとコアファンのファンコミュニティアプリ Fanicon の運営
インフルエンサーの価値を見える化する iCON Suite の運営
インフルエンサーマーケティングについて考えるメディア RIPPLY の運営
YouTuberと企業を繋ぐ iCON CAST の運営
オンラインマーケティングのコンサルティング業務