■概要
インターネット向けサーバーの設計、運用、障害対応をお願いします。
※H/W、OS、MWレイヤーでの業務となります。
◎成長意欲の旺盛な方、大歓迎!
■仕事内容
主な業務はインターネット利用者向けのコンテンツ提供基盤のサーバー・ネットワーク運用です。以下のように業務を遂行していただき、基盤の安定運用に貢献していただきます。
【具体的な業務内容】
・利用中のサービスで障害が発生した際の迅速な対応
・サービスの拡張があった際の設計・構築
・脆弱性が公開された際の対策の検討、基盤への適用 等
■応募資格
【必須(MUST)】
・Linux又はWindowsサーバの設計、構築、運用、障害対応
・パラメータシート、操作手順書などのドキュメント作成
【あれば尚良(MORE)】
・VMware ESXi、Zabbix、AWS等のパブリッククラウドの設計、構築、運用いずれかの経験
・ITILプロセスへの理解のある方
・最新技術動向の情報収集に積極的な方
・インターネット公開サービス環境での運用経験
■募集背景
事業活動のスピードアップ、リソース強化に向けた増員募集です。
当社が長年築き上げた技術力、自身の経験を組み合わせながら、様々な案件の成功に寄与する活躍を期待しています。
【配属部署】
サービスマネージメント部
■この仕事で得られるもの
最先端の仮想化技術やクラウドサービス、多種多様の機器を操作することで、様々な技術が身に付きます。
例えば以下のような製品、サービスに携わる事が出来ます。
・Linux
・Windows
・VMware ESXi
・AWS
・Apache
・DNS(Bind)
・zabbix
・Trend Micro Deep Security
・NetApp
・NNMi
・HPE ProLiant
エンジニア中心の会社です。最新技術の習得に熱心なエンジニアが多いので、
技術力を付けたい、向上させたいエンジニアにとっては魅力的な職場です。
職種 / 募集ポジション | 【東京】サーバーエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
その他 | 契約形態:正社員 契約期間:期間の定めなし 試用期間:6ヶ月 就業時間:9:00 ~ 18:00(休憩1時間) 休日:完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇・年始休暇 残業:有 ※みなし残業30時間。30時間を超える残業代は追加で支給 社会保険:健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 通勤手当:上限30,000円まで こども手当:12歳まで:10,000円/月 12歳以上18歳まで:20,000円/月 |
会社名 | 株式会社セレマアシスト |
---|---|
【設立年月日】 | 2012年6月26日 |
【代表者】 | 代表取締役 窪田 圭一 |
【資本金】 | 1,000万円 |
【従業員数】 | 102名 |
【本社所在地】 | 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 |
【その他営業所】 | 東京事業所・神戸オフィス・名古屋オフィス |
【事業概要】 | ■企業概要 同社はITシステムの運用管理会社として2012年に設立されました。 社名の由来は「意志(セレマ)を支援(アシスト)する」 セレマアシストは、同社に関係する皆様の意志の実現のために役立ちたいと願っています。 ■事業内容 主な事業内容は以下の通りです。 ・コンサルタント事業:システム運用ノウハウを保有するITILエキスパート が多数在籍 ・運用設計、ITILプロセスの実装等のコンサルタント事業 ・システム運用ノウハウを持った運用エンジニアの提供 ・ITILプロセスを実装したシステム運用サービスの提供 |
【同社の特徴】 | ■ITシステム運用・保守のプロフェッショナルです。 現在は100名以上の規模になった運用センターの立ち上げから関わるなど、 構築からの受け入れ・運用のルール作りから実際の運用まで多数のノウハウを持っています。 ■強固な顧客基盤を構築・安定的に案件を受注しています 同社代表が同社を立ち上げる前職において、難易度の高いプロジェクトを次々と成功させた実績から、大手キャリアをはじめとする大手顧客より案件を継続的に受注しています。 また顧客先の役員や管理職の中には、過去に同社代表と同じ現場で過ごし、信頼関係を築いた元エンジニアが多数いることも同社の強みのひとつです。 |