1. トグルホールディングス株式会社
  2. トグルホールディングス株式会社 採用情報
  3. トグルホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. ※経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】社会課題を解決する新たなビジネスを創り出すCOO

※経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】社会課題を解決する新たなビジネスを創り出すCOO

  • ※経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】社会課題を解決する新たなビジネスを創り出すCOO
  • 正社員

トグルホールディングス株式会社 の求人一覧

※経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】社会課題を解決する新たなビジネスを創り出すCOO | トグルホールディングス株式会社

┃会社紹介  

Purpose/100年にわたって会社の指針となる、存在意義

つくる・かえる・かわる

Mission/数年でなんとか達成可能な野心的目標

すべてのまちと、まちをつくる人たちのために

Value/ミッションを達成するために必要な素養

全社主義/方法×体力

Mission message

これまでは、まちをつくるために 「不動産」「建築」「金融」の3つの業界を行き来しながら 何ヶ月にもわたって様々な調整を重ねる必要がありました。 わたしたちは、独自開発のAI技術を

1.不動産情報の収集/分析  

2.建築物の設計・計画策定  

3.投資リスク評価と売買マッチング

に実装することで、3つの業界をひとつの産業インフラへと統合し、 すべてのまちと、まちをつくる人たちのためにこれらの調整をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。

トグルに関するいろいろ

◼︎ ホームページ https://toggle.co.jp/

◼︎ 公式note https://note.com/toggle

◼︎ トグルホールディングス、総額38.3億円のシリーズB資金調達を完了

◼︎ 国交省主催のPLATEAU AWARD 2024のファイナリストに選出

◼︎ 「住友不動産ベンチャーサミット2024」Expantion Stageのピッチコンテストにて優勝

◼︎ つくるAIボリュームチェックサービスが導入80社・アカウント800件を突破!

◼︎ AI・LLM研究新拠点であるUT-LAB(ユーティー・ラボ)を東大近くに開設

┃プロダクト

つくるAI  デベNAVI

  • つくるAI デベNAVIは、開発用地仕入の業務生産性を爆上げするプラットフォームです。従来、数カ月にわたって様々な調整を重ねる必要があった「不動産」「建築」「金融」に関わる取引をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。
  • つくるAI デベNAVIを使うことで、取得した開発用地情報に対して瞬時にボリュームチェックが入り、賃貸成約事例などのデータ分析ができます。さらに、関連する書類やデータのアップロード・ダウンロードを安全かつ簡単に行えるファイル共有機能を搭載しています。物件相場情報や情報ルートなどを一元的に管理できるため、効率的な用地仕入を実現します。

プロダクト紹介動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=ooU9PP2TCMs

つくるAI  VCプロ

  • つくるAI ボリュームチェック は、建築ボリュームチェック業務の自動化サービスです。簡単なデータ入力により、斜線制限、日影規制、天空率、まちづくり条例などを考慮した高精度なボリューム図面が作成可能になります。
  • 不動産デベロッパー、建築設計事務所、そして行政機関が使用できる、建築設計とボリュームチェックのための標準化されたプラットフォームを目指しています。
  • 弊社自社プロダクト開発の更なる促進の為、増員及びさらなるインハウス化を図っております。

▶プロダクト紹介動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=xsxGwr3kRwo

■ 募集背景

トグルホールディングス株式会社は、不動産業界の革新を目指し、フジケン株式会社(創業45年)およびつくるAI株式会社の成功を基盤に、更なる事業拡大を目指しています。2025年1月には2ndクローズとして約15億円の資金調達を実現し、シリーズBの累計調達額は38.3億円(当座貸越枠含む)となりました。

これからの成長に向けて、超高回転・高付加価値の開発事業と、不動産テックSaaSを組み合わせた産業DXを加速させるため、M&Aや新規事業を起点に、5年後の会社の柱となるビジネスを立ち上げるCOOの募集を行います。

■ 会社概要(下記は既存のグループ会社)

【フジケン株式会社】

創業45年の歴史を持つ不動産開発企業で、用地仕入れから開発まで一貫した業務を手掛けています。

顧客に対して、以下のような価値を提供しています。

・秘匿性の高い不動産をターゲットにした事業機会と投資コンテンツ
・不動産開発における企画ノウハウ(例:職住一体型、シェアアトリエ)
・クラウドファンディングを通じた小額投資から可能な収益性の高い物件の提供

【つくるAI株式会社】

不動産開発における投資判断や企画段階での課題をAI・LLM技術で解決する企業。

以下のサービスにより、業界の革新を推進しています。

・事業用地仕入れや査定を一貫してワンストップで提供する「つくるAI デべNAVI」
・AIが自動で図面を作成し、最大限の容積率・階数計算を行う「つくるAI VCプロ」

※トグルホールディングス株式会社は、上記グループ会社2社の持株会社です。

■ お任せしたい業務内容

COOとして、事業全体を監督しながら、次の成長ステージに向けた戦略的な業務を推進していただきます。

◼︎M&A・新規事業立ち上げ

    •  不動産開発×AIの強みを活かせるスタートアップや事業を幅広く探索し、買収・業務提携・新規サービス開発を推進

    • 5年後の会社の柱となるビジネスをゼロベースで創造し、事業企画からPMF獲得まで一貫してリード
    • 有望な市場セグメントや社会課題に対し、再開発・SaaS・LLM技術など社内リソースを組み合わせた事業シナリオを構築

◼︎事業戦略の策定・実行

    • 新規事業のPL設計、営業戦略、組織デザインを担い、スケールに向けた戦略的アクションをドライブ

    • 数値分析に基づいたKPI管理や営業型化を実行し、スピーディにPDCAを回して成長を加速
    • 現場でのインサイトを重視し、机上の分析だけでなく自らフィールドに入り込んで仮説検証を繰り返す

◼︎営業組織の構築・強化

    • 新規事業と既存事業の両面で成果を伸ばすための営業戦略を立案し、メンバーへの型化と継続的なロールプレイングを推進

    • 営業チームの採用・育成・評価を設計し、持続的に売上成長を牽引できる組織カルチャーを醸成
    • SFAなどのシステムを活用し、数値管理とプロセス改善を徹底

■ 必須要件(MUST)

下記いずれかのご経験をお持ちの方を必須とします。

  • 事業会社での営業戦略策定から実行までを牽引し、PL責任を負った実務経験
  • 経営陣と共に売上成長のエンジンを回し、KPI策定・運用を通じて成果を出してきた実績
  • M&Aや新規事業開発への強い興味と、スピード感のある意思決定・実行を行ってきた経験
  • SFAやBIツールを使った数値分析・営業マネジメントに長けている方

■ 歓迎要件(WANT)

下記いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します。

  • スタートアップやベンチャーでの事業推進、事業開発の経験
  • テック企業での新規プロダクト立ち上げやプロダクトマネジメント経験
  • 不動産・建築領域における知見を持ち、AIやSaaSでのDX推進に高い関心を持つ方
  • オーナー企業や少数精鋭環境で、自らハンズオンで組織を伸ばしてきた実績

■ 求める人物像

  • 現場主義で動き、机上データとの整合性を自ら検証できる方
    • アンラーニングを実践し、新しい情報や現場で得た気づきを素早く事業に反映できる柔軟性
  • 不確実性を楽しみ、スピード感を持って前進できる方
    • 計画が崩れても即リカバリーし、むしろ変化をビジネスチャンスに変換するタフネス
  • 失敗を糧に“次の一手”を創り出すアニマルスピリッツ
    • 大胆にリスクを取り、チームを鼓舞しながら新しい価値創造に挑戦し続けられる推進力
  • 周囲を巻き込み高い成果に導く協働力
    • 組織内外との情報共有や共同プロジェクトを積極的に仕掛け、チーム全体のパフォーマンスを上げるコミュニケーション能力
職種 / 募集ポジション ※経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】社会課題を解決する新たなビジネスを創り出すCOO
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
※固定残業手当45時間分を含む(184,900円~369,700円)
※経験・スキルに応じて優遇(上限なし)
※月額給与は年俸額の12分割
勤務地
  • 106-6036  東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36階
    地図で確認
【アクセス】
・東京メトロ 南北線「六本木一丁目」駅直結
・東京メトロ 日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
・東京メトロ 銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
・東京メトロ 日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
勤務時間
フルフレックス制度 / コアタイムなし
(標準労働時間8時間 / 8時~22時の間)

ハイブリッド型(週2、3日程度出社するなど、自主性に任せた働き方が可能)
休日
・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社時点で3日間付与)
・特別休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
など
福利厚生
【健康促進に関する手当】
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断(追加オプション分も2万円まで負担あり)
・徒歩通勤手当(月1万円、近居手当の対象者に限る)

【生産性向上に関する手当】
・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円の家賃補助)
・PCに加えて大型ディスプレイ付与

【学び促進に関する手当】
・資格取得費補助
・推薦図書貸出
・書籍購入費補助(月1万円まで)
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
第二種施設 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※ビル専用の喫煙室が設けられています
その他
・ストックオプション制度
・交通費支給
・ロッカー貸与

※当社の福利厚生は社員の「健康」促進、「生産性」向上、「学び」機会の提供をポリシーにしています。
会社情報
会社名 トグルホールディングス株式会社