事業内容
株式会社TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。
【提供サービス】
▼スマホでペーパーレス化ができる経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」
https://www.keihi.com/expense/
▼請求書のペーパーレス化を実現する請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」
https://www.keihi.com/invoice/
▼あらゆる国税関係書類をこれひとつで管理「TOKIUM電子帳簿保存法」
https://www.keihi.com/denshichobo/
【関連記事】
▼代表インタビュー
「筑波大発ベンチャーの大失敗と復活、そして「時間革命」を掲げる壮大なビジョン」
https://www.keihi.com/company/recruit/interview/kurosaki/
▼ビジネス本部長インタビュー
「東大/ドイツ証券出身のフットボーラーが、新天地としてTOKIUMを選んだワケ。」
https://www.wantedly.com/companies/tokium/post_articles/354681
【メディア掲載実績】
▼So-gud:https://exidea.co.jp/so-gud/biz/tokium-invoice/
▼PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000009888.html
募集背景
コロナ禍におけるリモートワーク推進や法制度改正という2つの大きな環境変化により、「支払管理業務のDX・ペーパーレス化」の緊急度・重要度が高まっています。実際、多くの会社が経営のトップアジェンダとして取り上げており、当社の支出管理SaaSに注目が集まっています。
さらに、昨年末にマーケティング投資を主な使途とした大型資金調達を完了し、目下、認知拡大に動いています。その施策の1つとして、今年7月からタレントを起用したテレビCMを放送しており、更なる顧客拡大および事業成長を成し遂げます。
サービスの成長とお客様のニーズ増加により、日本テレビ様・ABCマート様など大手企業様からのご相談・導入が増加してております。
更なる事業インパクトの強い大企業の受注拡大のために、大企業特有の運用やアナログ管理による課題をTOKIUMのサービスで解決に導いていく専任セールスを募集しております。
ミッション
「国内外でビジネスを展開する大企業を担当し、顧客の課題解決、事業成長に向けたDX推進をリードすること」
エンタープライズ部では、国内外でビジネスを展開する大企業を担当し、顧客の課題解決、事業成長に向けたDX推進をリードします。
顧客の経営層との対話を通じて、経営戦略・理想の姿を明らかにしながら、未来の働き方やビジネスの在り方など、新たな価値を届けていきます。
仕事内容
- アカウントへの提案プランの検討・実行
- 新規顧客への提案
- 中長期的なリレーション構築
- 既存のグループ会社や関係会社の顧客に対するアップセル・クロスセル提案
- 社内外のステークホルダーを巻き込み、顧客への導入支援をリード
必須要件
- TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感
- 大手企業への新規提案営業経験5年以上
- アカウントプランニング経験
歓迎要件
- 大手企業への新規提案営業経験(ナショナルクライアントへの提案、受注経験)
- IT業界での法人営業経験
- SFA、CRM、グループウェアなど、ITソリューションの営業経験
- 経理/会計関連サービスの営業経験
求める人物像
- 営業として自信を持って提案できる自社サービスをお客様に届けることに価値を感じる方
- 目標達成意欲の強い方
- チームワークを大切にする方
- TOKIUMシリーズの価値を理解し、共感していただける方
ポジションの魅力
- 類似サービスと比較して、TOKIUMは新たな価値やソリューションを提供しておるため、、費用対効果が可視化しづらく、かつ経費精算という全社にかかる性質上、難易度が高い営業にチャレンジすることができる
- 有名な競合他社がいる中で、導入検討企業様に対して、論理的に判断していただけるような材料を提供することが必要です。先方のキーパーソンを探して連携し、顧客の課題を的確に特定すること等、一筋縄ではいかない業務に取り組むことができる
職種 / 募集ポジション | 営業部 エンタープライズセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社/東京都中央区 (東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」徒歩3分、東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座駅」徒歩7分、大江戸線「築地市場駅」徒歩3分) |
転勤 | 無 |
試用期間 | 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件: 変更無) |
就業時間 | <フレックスタイム制> コアタイム:9:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~9:00/15:00~18:00 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 (標準労働時間:8時間/休憩時間:1時間) |
通勤手当 | 月3万円まで会社規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(初年度13 日)※入社6か月後に付与されます ・入社時特別休暇(3 日) ※入社から6か月以内に使用できます |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・健康診断・婦人科検診 ・書籍購入補助 ・育児休暇制度 ・勉強会・カンファレンス参加費補助 |
社内活性化の取り組み | ・全社懇親会「締め会」(月次) ・代表とグループランチセッション(入社半年間) ・社員満足度調査(月次) ・部署カイゼン会議(月次) ・全社バリューワークショップ(四半期に1度) ・部活動制度(フットサル部、水泳部等) ・チームビルディング費(他部署との交流ランチ・ディナー) |
会社名 | 株式会社TOKIUM |
---|---|
代表者 | 代表取締役 黒﨑 賢一 筑波大学(情報学群)在学中の2012年6月に株式会社TOKIUMを創業。 ▼代表黒﨑のインタビュー記事 https://www.fastgrow.jp/articles/yame3-tokium-kurosaki |
取締役 | 取締役 CTO 西平基志 取締役 CFO 堀地良佑 取締役 松原亮 常勤監査役 安藤正平 社外監査役 市川貴弘 |
設立年月 | 2012年6月26日 |
従業員数 | 155名(2023年6月1日現在) |
本社所在地 | 東京都中央区銀座6丁目18−2野村不動産 銀座ビル12F |
資本金 | 100百万円(累計調達額5,100百万円) |
主要株主 | ニッセイ・キャピタル株式会社 ジャフコ グループ株式会社 SMBCベンチャーキャピタル株式会社 株式会社リロクラブ(株式会社リログループ) インキュベイトファンド株式会社 |
取得資格 | プライバシーマーク 登録番号第21000967(04)号 ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014) 登録番号JP18/080504 |
TOKIUMの志 | 未来へつながる時を生む |
価値観/Value | TEAMWORK / CUSTOMER SUCCESS / MOVE FAST |