職務内容
海外の重要インフラ(製造業、エネルギー等)を主な対象に当社のICS/OTセキュリティ(※1)のビジネスをグローバルで拡大するためのマーケティングコミュニケーション業務を担っていただきます。
オンライン・オフライン双方の活動を通じて市場での認知を向上し新規の顧客を獲得するため、近年変化が著しいICS/OTセキュリティ市場では既成の方法にとらわれず、目的と状況に応じて機動的に戦略を立案し実行することを求めています。
※2:グローバルメンバーとして、北米・欧州と協働していく形となります。
<具体的には>
・海外(北米、欧州)及び日本の重要インフラ(製造業、エネルギー等)を対象にした当社ICS/OTセキュリティの認知向上、新規顧客獲得のためのコミュニケーション戦略の立案と実行
・マーケティングコンテンツ(ホワイトペーパー、動画等)の企画・制作
・イベント、ウェビナーの企画・実行
・当社Web、メディア等を利用したオンラインプロモーションの企画・実行
・各地域のセールス・マーケティングチームと協業しグローバルの活動として上記を実行すると共に、各地域での実践の共有を通じてグローバルでの生産性を向上させる。
※3:トレンドマイクロが提供するICS/OTセキュリティについて
https://www.trendmicro.com/ja_jp/business/solutions/iot/smart-factory.html
※1:用語説明
ICS(Industrial Control Systems):産業用制御システム
OT(Operational Technology):産業用制御システムを動かすための制御技術・運用技術
ICS/OTのセキュリティは、情報セキュリティ(ITセキュリティ)とは異なるアプローチが求められています。
職務の魅力
下記4点を経験することができます
①新規事業の立ち上げ
新しい領域のビジネス開発、拡大をリードできる
②グローバルのマーケティング
主に北米、欧州を対象にグローバルとしての仕事を任せられる
③ダイナミックな成長市場
既成の方法に固執せず、状況に応じて柔軟に計画し実行できる
④重要インフラのセキュリティ
社会、生活を支えるサイバーセキュリティに貢献する仕事として誇りが持てる
経験・スキル
【必須】
・以下いずれかの経験5年以上
IT業界にて製造業向けのソリューション営業経験
BtoB向けのオンラインもしくはオフラインマーケティングコミュニケーションの実務経験 (海外向けのマーケティング経験者歓迎)
コンサルティングファームでの製造業向けの提案経験(IT/セキュリティ分野)
・英語力
※目安TOEIC700点以上。英語での会議、メール等でのコミュニケーションが日常業務となります。(ただし相手はネイティブスピーカに限りません。概ねブロークンでもOKです)
【歓迎】
・産業制御システムおよびICS/OTセキュリティに関わる実務経験、知識
・海外(特に北米)でのエンタープライズ向けマーケティングの実務経験
新型コロナウィルス対策実施中
選考を受けていただく方の安全を考え、当社では現在、WEB面接を導入しております。
(会社の雰囲気を実感したい場合などは、対面実施も検討可能でございます)
現在、従業員は積極的に在宅勤務を活用しており、今後も積極的に活用していく方針です。
お客様、従業員の安全の確保を最優先に考え、これからも感染拡大防止に最大限考慮した採用・受け入れ体制を整えて参ります。
その他
★当社では、従業員の”キャリア自律”を支援するための人事制度を設けております。ぜひご覧ください。
https://hrmos.co/pages/trendmicro/jobs/0000000000001
その他社員インタビュー一覧
https://hrmos.co/pages/trendmicro
トレンドマイクロ 中途採用特設サイト
http://trendmicro-jobs.com/index.html
職種 / 募集ポジション | グローバルマーケティングコミュニケーション (産業用インフラ向けセキュリティ領域) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 ※敷地内全面禁煙 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
就業時間 | 所定労働時間:7時間30分 休憩時間:60分 フレックスタイム制(コアタイム有 11:00~15:00) ※産休制度あり ※育休制度あり |
休日 | 年間休日125日(土曜/日曜/祝日、年末年始6日) その他休暇(慶弔休暇・半日休暇など) 有給休暇(10日~20日)※入社月、勤続年数に応じて付与 |
その他 | ・在宅OK ・時差出勤 ・勤務開始時間調整 ・服装自由(顧客折衝時を除く) ・副業・WワークOK(入社3年後) |
会社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
代表取締役社長(CEO) | エバ・チェン |
東京本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
設立 | 1989年10月24日 |
資本金 | 193億5,800万円 (2021年12月31日付) |
事業内容 | コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売 |
社員数 | 7,024名 (2021年12月31日付) |
売上高 | 1,903億5,900万円 (2021年12月31日付) |
海外拠点(トレンドラボ) | フィリピン(本部)、 米国、 日本、 台湾、 ドイツ、 アイルランド、 中国、 フランス、 イギリス、 ブラジル、 シンガポール |
開発拠点 | 日本、 米国、 カナダ、 ドイツ、 アイルランド、 フランス、 英国、 台湾、 中国、 インド、 オーストラリア、 ブラジル |
海外子会社 | 米国、 カナダ、 アイルランド、 フランス、 ドイツ、 イタリア、 英国、 スイス、 オーストラリア、 中国、 中国(香港)、 インド、 韓国、 マレーシア、 シンガポール、 台湾、 タイ、 ブラジル、 メキシコ、 パナマ、 オランダ、 コロンビア |
海外主要エリア | ニュージーランド、 ベルギー、 デンマーク、 UAE(ドバイ)、 ノルウェー、 ポーランド、 スペイン、 スウェーデン、 トルコ、 ロシア、 インドネシア、 ベトナム、 フィリピン、 エジプト、 サウジアラビア、 南アフリカ、 フィンランド |