募集背景
各地域の自治体様に弊社のミッションに共感して頂き、全国1788自治体のうち約8割以上の自治体と契約し、自治体向けふるさと納税クラウドサービスである、ふるさとチョイスCMSをご利用頂いています。
トラストバンクでは、昨年11月より新事業としてテクノロジーの力で地方自治体に新しい働き方を提供し、地域を元気にしていくパブリテック事業を推進しています。
ふるさと納税で培った自治体との信頼関係、ネットワークを通じて、パブリテック事業を展開しており、現在は新規サービスの立ち上げと全国自治体への展開フェーズにあり、事業が急拡大していくなかで、カスタマーサクセスを募集いたします。
業務内容
全国の自治体へ自社サービス(自治体向けクラウドサービス)の導入支援、オンボーディング、運用支援を行い、多くの成功事例を輩出し、さらにその成功事例を自治体コミュニティで発信する。
≪必須条件≫
・B2B SaaS企業でのCS経験
・プリセールスや営業経験がある方
・IT企業でのサポート経験
≪歓迎条件≫
・自治体関連の業務経験者は大歓迎
職種 / 募集ポジション | カスタマーサクセス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※2021年2月1日移転いたしました ※自宅もしくは本社での勤務 <アクセス> 渋谷駅直結「渋谷スクランブルスクエア」内 |
試用期間 | 入社日から3ヶ月 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険(雇用保険、厚生年金、健康保険(IT健保組合)、労災保険) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■オフィスマッサージ制度 ■ゆる飲み 金曜日の就業後、ゆるっと飲むことがあります。 休憩スペースにあるドリンクカウンターでおつまみを食べながらお酒が飲めま す。ビール、焼酎、ワインもちろん、お礼のお品 ■花粉症の人は避粉地で仕事ができる 今年度は北海道上士幌町の滞在施設で約1週間、過ごしたスタッフもいます ■マッサージ制度 毎週水曜日の就業時間に、マッサージ師の先生を呼んでオフィスマッサージを実施しています ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室なし) |
休日・休暇 | ■土曜日・日曜日・祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇(夏季または冬季合計3日間に加え特定要件を満たした場合に追加で2日) ■ボランティア休暇(年5日まで) |
会社名 | 株式会社トラストバンク |
---|---|
会社概要 | トラストバンクは、2012年に設立されたITベンチャー企業です。 「自立した持続可能な地域をつくる」という経営理念のもと、「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を日本中に循環させることで地域活性化の取り組みをしています。 そして、そんな想いから生まれたのがふるさと納税総合サイト 「ふるさとチョイス」 です。 ふるさと納税事業では、全国の85%以上となる1500を超える自治体と契約し、業界No1となる22万点の各地の特産品などのお礼の品を掲載する「ふるさとチョイス」の月間PV数は2億PVを超えます。 現在、この自治体ネットワークとメディア力を活かして、地域通貨事業や電力事業、またICTを通じて自治体職員の業務負担を軽減し、より付加価値の高い住民サービスの提供を支援する「パブリテック事業」など、多角的な事業を積極的に展開しています。 今後は、これらの既存事業の拡大を図るとともに、さらに世界に誇る多様な文化や伝統、習慣を守り、地域経済の発展に一翼を担うべく、中長期の視点で地域課題を解決するための新事業も立ち上げる予定です。 |
社風 | 創業以来大切にしていることが3つあります。 一つ目 フラットな組織。当社にも各々役職は存在しますが、それは役割を示すもので、上下関係を作るモノではありません。経営層から若手社員まで従業員同士の距離が近く、新卒の社員であっても、社長を含む経営陣に直接提案することができます。また、マネジメント側に立つ社員も地域の生の声を聞くため、各地に飛び回るなど、チーム全体で一つに目標に向かって業務を遂行できるフラットな組織です。 二つ目 チャレンジができる組織。経営層と現場の距離が近いフラットな環境により、「地域のためになること」であれば、いつでもだれでも直接経営陣に提案をすることができる環境です。いま、日本各地に様々な課題が山積している中、チャレンジなくして、地域の課題を解決することはできません。 三つ目 ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」、ミッション「ICTを通じて地域とシニアを元気にする」です。 当社は、課題先進国と呼ばれる日本において、様々な課題を抱えている地域を、「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を循環させることで支援しています。地域が自立・自走できるように、本気になって支援しています。当社で働くうえで、この想いに共感いただくことが最も大切なことであり、言い換えると、共感していただける方とぜひご一緒に地域活性化を実現したいと考えております。 |
事業内容 | ■ふるさと納税事業 地域により多くの寄付金を届けるだけでなく、地域と寄付者、地域と地域を繋げる取り組みを行っています。 ■地域通貨事業 地域外へのお金の流出を抑え、地域内で循環する仕組みづくりに取り組んでいます。 ■パブリテック事業 ICT技術を活用し、自治体業務の生産性を向上を促し、付加価値の高い住民サービスを目指す自治体支援事業です。 ■エネルギー事業 地域からの経済的域外流出を防ぐためにエネルギーの地産地消を目指します。 ■企業版ふるさと納税事業 自治体と地域創生に関心を持つ企業をマッチングさせ「関係企業」を全国に広げていきます。 |
代表者 | 代表取締役 川村 憲一 |
従業員数 | 161名(アルバイト含む) ※2021.2.1時点 |
本社所在地 | 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア39F WeWork内 ※2021年2月1日移転いたしました |
事業所 | ■トラストバンク北海道 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西3丁目3ばらと北一条ビル9階 ■三軒茶屋オフィス 〒154-0011 東京都世田谷区上馬2丁目25番4号 5階 ■上士幌オフィス 〒080-1408 北海道河東郡上士幌町字上士幌141番地64 Lazo N-3 ■ふるさとチョイスCafé 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12番1号 新有楽町ビル B1階 ■トラストバンク エストニア Narva mnt 5 Tallinn Estonia 10117 |