macaroniについて
当社運営の[macaroni-マカロニ]は、レシピ動画や最新のグルメトレンド、人気商品や飲食店情報などを発信する日本最大級の「食」メディアです。20~30代の女性を中心に利用されており、月間訪問者数は2,000万人以上、SNSフォロワー数も150万人を超えて急成長を遂げています。
「食を通じて人と笑顔をつなぎ、暮らしを豊かにする」をミッションに掲げ、食にまつわるあらゆる情報と正しい知識の提供を通じて、ユーザーのおいしい毎日を一緒につくりたいと考えています。情報を見るだけではなく、その後のユーザーの行動に影響を与え、新しい発見や体験を生み出すようなコンテンツづくりを心がけています。
直近では、webメディアの枠を超えて、グルメイベントやマスメディアとの連動企画などの取り組みを強化しています。また、Instagramでの情報発信として、食領域のインスタグラマーを中心に6000人以上が参加する公認コミュニティ「#macaronimate(マカロニメイト)」を運営し、コンテンツや広告制作を共同で行っているのも特徴のひとつです。
今後はさらに、これまでのメディアの形にとどまらず、店舗とのリアル連動やEC、食に関するマッチングサービスなどを展開し、macaroniを中心とした食の経済圏「Food Tech Economy」をつくることを目指しています。また、日本だけでなくアジアを皮切りとした海外展開も視野に入れており、日本の誇れる文化である「食」を世界に伝える役割も実現していきます。
ELEMINISTについて
2020年4月22日にサステナブルメディア「ELEMINIST」を立ち上げました。
語源の由来は、Enjoy Lifestyle Ethical & Minimalの造語で 「エシカル&ミニマルなライフスタイルを生きる人」を意味します。
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をお届けしています。
ELEMINIST:https://eleminist.com/
メディアに続き、サステナブルな暮らしを提案するメディアELEMINIST(エレミニスト)の編集長が厳選するエシカル&ミニマルなブランドを展開しました。
ELEMINIST SHOP:https://shop.eleminist.com/
【仕事内容】
今回募集する常勤監査役の方には、幅広く業務をお任せいたします。
■業務内容
・会社法に基づく監査の実施
・監査計画の作成
・監査報告書の作成
・監査役会の運営、監査役会議事録の作成
・取締役会等の重要会議への出席 など
【応募条件】
【必須(MUST)】
いずれかのご経験
・常勤監査役
・上場企業における管理職
・上場企業における内部監査、内部統制またはコンプライアンス経験
【求める人物像】
- 自ら仕事と機会を創っていくことに意欲的な方
- 明るい対応ができ、変化対応を前向きに捉えられる方
- 積極的に社内の業務改善に向けて現場に働きかける事が出来る方
職種 / 募集ポジション | 常勤監査役 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
【待遇・福利厚生】 | ・社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・通勤手当:全額支給(上限30,000円/月) ・住宅手当:指定エリアに居住の方に16,000〜24,000円/月(勤続年数による追加支給あり) ・残業手当 ・追加割増手当 ・深夜・休日勤務手当 |
【休暇】 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・会社休日(夏季・年末年始) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
【その他の制度】 | ・社内表彰制度:業績や組織貢献度、イノベーティブな取り組みに対するインセンティブ支給(半期毎・年2回) ・各種社内イベント、フリーアルコール(19時以降)、サークル活動 他 |
【選考方法】 | ご応募 ↓ 書類選考 ↓ 面談/面接(2~3回) ↓ 内定 |
会社名 | 株式会社トラストリッジ |
---|---|
設立年月 | 2008年9月 |
本社所在地 | 東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山2F・5F(受付2F) |
代表者 | 大場 義之 |
従業員数 | 75名 |
業種 | インターネット広告・メディア事業 |