仕事内容
業務システムの専門家として顧客企業のさまざまな悩みを解決します。お客様は国内屈指の優良企業。IT戦略立案やビジネスプロセス改革、先端技術調査といった企画フェーズから、システム開発プロジェクトのマネジメント支援やプロトタイプ開発などの実行フェーズまで多岐にわたる案件を手がけます。
応募方法
まずは会社紹介セミナーにご参加ください。「応募する」ボタンより応募フォームにアクセスいただけます。必要事項を記入の上、セミナー開催日時をご指定ください。
セミナー開催概要
日時
- 2021/01/27 (水) 11:00 - 12:30 @オンライン ※社長登壇セミナー
- 2021/01/28 (木) 13:00 - 14:15 @オンライン
- 2021/02/02 (火) 15:00 - 16:30 @オンライン
- 2021/02/04 (木) 13:00 - 14:15 @オンライン
- 2021/02/10 (水) 13:00 - 14:30 @オンライン ※社長登壇セミナー
会場
【オンライン】
Teamsにて実施します。
ご予約受付完了後、当日のセミナー参加URLをメールにてご案内致します。
まずはご希望日時のご予約をお願い致します。
セミナー内容
- 人事&先輩社員による会社・仕事内容の説明
- 質疑応答
備考
- エントリー受付後、開催日までに当日の詳細をメールにてご案内いたします
- 服装は自由です
職種 / 募集ポジション | ITコンサルタント候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | プロジェクトによってはお客様オフィスなど社外で勤務することもあります。 |
応募資格 | 2022年に専修・専門学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院を卒業される予定の方。学部、学科は問いません。 |
休日 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始 |
休暇 | 年次有給休暇(初年度より21日/年間)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇 |
各種手当 | 通勤手当、みなし残業手当、休日出勤手当、深夜残業手当など |
福利厚生 | 各種社会保険完備、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度 |
社内制度 | 新入社員導入研修、OJT研修、メンター制度、社内勉強会、能力開発補助制度、資格維持費用補助制度、書籍購入制度、定期交流会 |
試用期間 | あり(3カ月) |
選考プロセス | 会社説明会→適性検査(SPI)→面接(4回)→内定 |
採用人数 | 15人前後を予定 |
採用実績 | 2021年卒:10名(男性8名、女性2名) 2020年卒:10名(男性7名、女性3名) 2019年卒:7名(男性5名、女性2名) 2018年卒:8名(男性5名、女性3名) 2017年卒:7名(男性5名、女性2名) 2016年卒:7名(男性6名、女性1名) 2015年卒:5名(男性4名、女性1名) 2014年卒:6名(男性5名、女性1名) |
先輩社員の出身校 | 東京大学、京都大学、東北大学、筑波大学、東京工業大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、東京学芸大学、高崎経済大学、新潟大学、信州大学、京都工芸繊維大学、奈良先端科学技術大学、長崎大学、首都大学東京、静岡県立大学、大阪府立大学、広島市立大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、國学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、同志社大学、立命館大学など |
会社名 | ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
創業日 | 2000年 7月 25日 |
資本金 | 1億円(2020年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 漆原 茂 |
所在地 | 本社 〒104-6014 東京都中央区晴海 1-8-10 トリトンスクエア タワーX 14F 九州オフィス 〒812-0025 福岡市博多区店屋町8番17号 いちご博多明治通りビル3F |
主要取引先 | IMJ、アスクル、アットホーム、ANAシステムズ、出光興産、SBIホールディングス、鹿島、KDDI、小松製作所、産総研、時事通信社、ショッパーインサイト、セイコーエプソン、セガ、ソニー、T-MEDIA HD、D2C、電通、東邦チタニウム、ドーム、ベネッセコーポレーション、前田建設工業、マツダ、丸井グループ、丸善雄松堂、三井不動産、三菱マテリアル、ヨドバシカメラ、リクルート、他多数(敬称略) |