「エンターテイメント産業の新しい未来を築く」
2020年6月に社名を変更し新たなスタートを切りました。
昨今、スマートフォンという新しいデバイスの誕生、 また、YouTubeというプラットホームの流行、 VR/ARの技術進化により、 新しいIP創出のチャンスが到来しています。日本のIPがアニメやゲームを通して世界中の方々に愛されているのは言うまでもありません。
我々はVtuberをきっかけにスマートフォンから世界に羽ばたくIPを作りたい!
そんな思いで事業を運営しています。
■事業内容■
・IP開発事業
・マーケティング・プロデュース支援事業
仕事内容
VTuberキャラクターのプロデューサーとして、弊社のプロダクトおよびチームマネジメント業務を遂行!VTuber事業展開を自分の手腕で行って頂きます。
現在各種メディアにて話題となっているVtuberでありますが、これからの時代を創造していく広告等になると考えております!
2024年には5000億になりうる動画広告市場に対し、影響力のあるプロダクトを一緒に作りませんか?
▶業務内容
・VTuber事業のグロースに関わる企画立案、遂行
・Vtuberの新規企画の立案・成長戦略の立案、ビジネス折衝
・仕様策定 、予算管理
・KPIの分析、ユーザー動向の調査など
・チームビルディング
・タレントマネジメント
・協業/クライアント企業との折衝(企業との協業プロジェクトの場合)
※新規始動プロジェクト、もしくは既存プロジェクトのプロデューサーをお任せいたします。
配置はご希望や適性を見て総合的に判断させていただきます。
【必須要件】
・エンタメコンテンツ、もしくはエンタメに類するプロダクトや商品の企画立上げ経験
・新規プロダクト立ち上げに伴う事業計画、戦略設計、仮説、実行、検証改善を実施し、
高い成果を残されてきたご経験
・プロダクト・チームマネジメントのご経験
・リーダーシップを発揮し、会社をけん引してきたご経験
【歓迎要件】
・エンタメ(CGやアニメ、ゲームなど)への知見・人脈が広い方
・YouTubeビジネスに詳しい方
・CGや映像制作を行ったことのある方
【求める人物像】
・常に世の中に新しいものを提供したいという意欲をお持ちの方
・VTuberが好きな方
・受け身ではなく、自分から率先して動ける方
・逆境を乗り越えて目標を達成したいという意欲のある方
職種 / 募集ポジション | Vtuber事業プロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制を適用し、1ヶ月を平均して1週40時間の範囲での勤務とする。各勤務日の始業・終業の時刻、休日時間は次の範囲内で定め、勤務シフト表に明示する。但し、業務上必要がある場合は変更することがある。 就業時間帯 【9:00~22:00】 休憩時間 【勤務の途中に1時間】 |
休日・休暇 | 休日 【週休二日、祝日】 |
時間外労働 | 所定時間外労働、休日労働の有無 【有】 ※所属長の指示又は承認に基づいて行う |
加入保険 | 厚生年金 / 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 |
待遇・福利厚生 | 飲食代補助 / 交通費支給(月2万5千円まで) / 住宅補助(勤務先より半径1km以内 月2万円まで) |
会社名 | 株式会社Brave group |
---|---|
代表者名 | 野口圭登 |
設立 | 2017年10月11日 |
資本金 | 1,072,892,800円(資本準備金含む) |
所在地 | 東京都品川区東五反田3-16-55 品川グリーンテラス02棟 |
福利厚生・待遇 | インセンティブ制度有 社会保険/労働保険/健康保険 厚生年金/飲食代補助 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日)・祝日、年次有給休暇(半日単位で取得が可能)、年末年始休暇、慶弔休暇 |