全 22 件中 22 件 を表示しています
-
公共政策コンサルタント【パブリックアフェアーズジャパン㈱配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 ~公益性と公正性を担保した新しいロビー活動(ロビイング)である「パブリックアフェアーズ」の企画・実行を通し社会課題の解決に貢献~ クライアントの事業戦略上、法整備や規制緩和が必要となる際に、情報開発による世論形成やステークホルダー(政治家・官公庁や地方自治体などのパブリックセクター・業界団体等)へのアプローチといったロビー活動における戦略立案/実行/推進を、公共政策コンサルタントとして首尾一貫してご担当頂きます。 パブリックアフェアーズジャパンでは、国内No.1PRカンパニーのアセットを活用しながら、国家公務員や議員事務所などの経験者、学識者などの専門家集団によるパブリックアフェアーズの戦略立案と実行支援をサービスとして提供しています。 ■業務詳細 ・アカウント業務…企業との交渉、企画書作成・提案業務、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…戦略立案・設計プランニング、実行 ~詳しくは以下のような業務です~ ・クライアントの事業領域に関係する公共政策についてのコンサルティング ・政策に関連するステークホルダーの調査・分析 ・政策の検討状況や今後の動向の調査・分析 ・アカデミアと連携した政府への政策提言 ・政策を推進するための世論喚起とメディア・コミュニケーション ・政策の優先順位を上げるための対政治家・行政コミュニケーション ・業界団体の設立・運営支援 ・地方公共団体とのリレーション構築 ■必要条件 以下いずれかのご経験をお持ちの方。 ・法人営業経験2年以上(無形・有形問わず) ・行政との業務・折衝経験(中央省庁での勤務経験含む) ・戦略コンサルティングファームのアソシエイト・コンサルタント ・広報マーケティング戦略領域のプランナー ■歓迎条件 ・ビジネスレベルの英語力 ・医療、医薬品業界または厚労省の経験 ・公共政策や社会課題解決型ビジネスに興味をお持ちの方 【パブリックアフェアーズジャパン株式会社について】 パブリックアフェアーズジャパン株式会社は、2011年に株式会社ベクトル内に設立された「パブリックアフェアーズ事業部」を前身として、2020年に独立子会社化されました。 「パブリックアフェアーズ」の概念や言葉が日本においてまだ浸透していない黎明期から数え、10年以上にわたり本分野の専門コンサルティングに携わっています。 <パブリックアフェアーズとは?> パブリックセクター(官公庁、自治体等)に向けた戦略的コミュニケーションを通じ、企業・組織のアセットを活かした「社会課題解決型ビジネス」の創造を可能にします。 新しい商品やサービスを展開しようとするとき、規制などの法制度が障害となるケースが近年増えています。 あるいは、新たな環境基準の導入などの規制変更への対応に出遅れ、一気にシェアを奪われる事態も実際に起きています。 そんなとき、自社や業界に有利な制度改正が行われれば事業を大きく成長させる環境が整備されますが、一部の企業・団体だけが恩恵を受けるような制度は利益誘導として厳しい批判の対象となります。 これまで日本では、企業や業界の意向を政府・行政にインプットするため、「陳情」を主たる手段とした古い形のロビー活動が展開されてきました。 しかし今求められているのは、社会課題の解決に貢献する手段として自社ビジネスを位置づけた上で、専門家や世論の支持を背景に、オープンな形で政治・行政に対して提言を行っていく、新しいロビー活動である「パブリックアフェアーズ」です。 パブリックアフェアーズジャパン株式会社は、豊富な経験と知識を持つ専門家集団として、パブリックアフェアーズ戦略を立案するとともにその実行を支援します。 <提供サービス> クライアントの事業領域に関係する公共政策についてのコンサルティング 政策に関連するステークホルダーの調査・分析 政策の検討状況や今後の動向の調査・分析 アカデミアと連携した政府への政策提言 政策を推進するための世論喚起とメディア・コミュニケーション 政策の優先順位を上げるための対政治家・行政コミュニケーション 業界団体の設立・運営支援 地方公共団体とのリレーション構築 続きを見る
-
イベントディレクター【㈱イベック配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 株式会社イベックについて ~「良い体験を通じていいモノを広める」イベントとテクノロジーを融合して新しい体験を創出する/EVEVT×TECHNOLOGY COMPANY~ 株式会社イベックは、モノの広め方の一つである「イベント」領域をメインにメディア、インフルエンサー、生活者視点で体験価値(エクスペリエンス)を創出し、人、モノ、情報が動くコミュニケーションプランを策定し実行する会社です。具体的なサービスとしては、各種PRイベントやターゲットに向けたエクスペリエンスイベントなどの演出、運営、空間づくり全般をプロデュースしております。 求人内容 業務内容 ベクトルグループにおけるイベントディレクターは、企業のブランディング、 セールスプロモーション活動を目的に実施される記者会見やPRイベント、 オンラインイベント、プロモーションイベントなどの企画立案、企画書作成、 イベント制作業務、イベント演出プランニング、イベント進行運営業務、 タスク・スケジュール管理、全体ディレクション業務及びクラアント営業活動まで 実行していただきます。 業務詳細 ・企画立案、企画書作成、プレゼンテーション ・全体タスク及びスケジュール管理 ・クライアント営業活動 ・イベント演出プラニング、イベント運営運営マニュアル制作、イベント進行台本制作 ・全体ディレクション業務、イベント進行運営業務 必要条件 ・イベント業界の制作・プランニング経験(3年以上) ・PCスキル └Word(ビジネス文章作成)、Excel(関数)、PowerPoint(企画書作成) 歓迎条件 ・デザイン(イラストレーター・フォトショップ・CAD) ・コピーライティング業務 ・事業会社の広告宣伝担当者及び広告代理店との業務経験者 本求人の魅力 弊社ではイベント制作におけるスペシャリストとしてのご経験やノウハウを身に着けることができます。 ベクトルグループ会社からの依頼も多く、グループだからこそ、シームレスでスピード感持った協働ができる体制が整っている点や多種多少なイベント制作の実績をもち、その中でもPRイベントにおいては業界の中でも多く件数を経験できる点が特徴といえます。 また、組織としてはフラットで、入社後早いうちから裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。 続きを見る
-
PRコンサルタント【㈱イニシャル配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 PRは、人間の第三者からの声には共感しやすいという性質を踏まえた、他者への理解・共感・信頼を構築するマーケティング手法であり、急速に市場を拡大しています。 PRコンサルタントは、企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略、『誰が』『どんな場面で』『何を』『どう』伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 ■業務詳細 ・アカウント業務…企業との交渉、企画書作成プレゼン、プロジェクト管理、グループ会社・パートナー企業との連携 ・コンサルティング業務…コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ・メディアプロモート業務ー…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材 ※初年度はPRコンサルティングの基礎となるメディアプロモート業務を中心に担当いただきます。 ■必要条件 ・PCスキル:Excel・PowerPoint・Wordのツールを実務で使用した経験がある方 上記に加え、下記いづれかのご経験をお持ちの方 ・インハウスでのマーケティング、プロモーション、広報経験 ・無形付加価値型の企画提案営業、コンサルティング経験 ・広告代理店、PR会社でマーケティング、広報、プロモーション経験 ・ホテル、ブライダル、アパレル、キャビンアテンダント等の接客業務経験者 続きを見る
-
PRコンサルタント【㈱アンティル配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務詳細 営業部(1部署あたり5~10名程度)に配属。部署の持つ案件を複数進行いただきます。 通常、1案件ごとに3〜5名のチームで案件を担当しています。 <業務イメージ> ①メディアプロモート業務:クライアント様の商材をTV、新聞、雑誌、WEBなどのメディアに売り込む ②アカウント・レップ業務:既存クライアントに対し、案件継続のためのコンサルティングおよび提案 ③新規営業:ゼロイチの新規営業でアポ獲得および提案書作成、クロージングまで実施 <魅力> 総合PR会社のため、クライアントの業種も多岐にわたっています。 コミュニケーション戦略立案や情報コンテンツ開発、メディア戦略立案、企業との交渉、 企画書作成、プレゼン、プロジェクト管理まで業務は幅広いですが、 その分、他社の同世代と比較しても圧倒的な経験を得ることができます。 ■必要条件 ・営業及びクライアントへの提案経験 ・戦略コンサルティングファームのアソシエイト・コンサルタント ・その他無形付加価値型の営業・コンサルタント ・広報マーケ戦略領域のプランナー ・BtoB向けWebプロデューサー ・PCスキル:Excel・PowerPoint・Wordのツールを実務で使用した経験がある方 <このようなご志向をお持ちの方> ・PRやマーケティングに興味がある ・マーケティングの上流から関わりたい ・様々な業種のクライアント企業を担当したい ・無形商材を担当したい ・転勤がない環境で総合職として働きたい ・ベンチャーの組織づくりのフェーズに携わってみたい方 ・年齢関係なく、経営やマネジメントに携わりたい方 ■求める人物像 ・成長欲求が強く、自ら課題設定しながら成長に向けて努力できる ・前向きかつスピード感を持って仕事ができる ・挑戦する環境を好む ・マルチタスクが得意 ・チームメンバーと協力しながら目標達成に向けて進んでいける 続きを見る
-
PRコンサルタント【㈱プラチナム配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 ■プラチナム コーポレートアイデンティティ ソーシャルバリュー・コミュニケーション 私たちは企業と社会をつなぐ、コミュニケーションデザイン・カンパニーです。「SOCIAL VALUE COMMUNICATION」の名の元に、企業の社会的価値と商品やサービスを通じた経済活動との両輪を包括する価値をつくり、社会との持続的な繋がりを構築した“本質的な企業価値”が伝わるコミュニケーションでサポートします。 求人内容 ■業務内容 PRは、人間の第三者からの声には共感しやすいという性質を踏まえた、他者への理解・共感・信頼を構築するマーケティング手法であり、急速に市場を拡大しています。 PRコンサルタントは、企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略、『誰が』『どんな場面で』『何を』『どう』伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 ■業務詳細 ・アカウント業務…企業との交渉、企画書作成プレゼン、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ・メディアプロモート業務ー…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材、プロジェクトマネジメント ■必要条件 ・営業及びクライアントへの提案経験 ・戦略コンサルティングファームのアソシエイト・コンサルタント ・その他無形付加価値型の営業・コンサルタント ・広報マーケ戦略領域のプランナー ・BtoB向けWebプロデューサー ・PCスキル:Excel・PowerPoint・Wordのツールを実務で使用した経験がある方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー【㈱イニシャル配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 現在「モノの広め方」は、人々のライフスタイルの変化に伴ってますます多様化しています。 弊社が主軸事業としているPRに加えて、ライブ配信の企画・運営やWeb動画の制作・配信など、特にデジタル領域でのニーズが急速に拡大しており、 提供するサービス内容・手法も多岐に渡っています。 様々な手法を組み合わせ、また複数の担当者と協力しながら 統合的にクライアントの商材を広めていく中で、適切な計画に則り プロジェクトを進行管理していくことが非常に重要となります。 プロジェクトマネージャーには、各プロジェクトを成功へと導くため、 プロジェクト全体の進捗、人員、予算、納期、品質、リスクなどを管理する役割を 担っていただきます。 ■業務詳細 ・クライアント・各担当者(社内/パートナー企業)との折衝 ・企画、コンセプト策定、およびクライアントへのプレゼンテーション ・見積作成、リソース、スケジュールなどのプロジェクト全体のマネジメント ・各タスクの進行管理 ※ライブ配信やCM、動画、Webサイト制作などをご担当いただきます。 ■必要条件 ・代理店/制作会社でプロマネの経験(最低1年以上)がある ・基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint) 続きを見る
-
ブランドマネージャー【㈱Direct Tech配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 ■株式会社Direct Techについて ベクトルグループがこれまで培ってきたモノを広めるソリューションに、 D2C事業で蓄積された知見を掛け合わせ、クライアント様のビジネス成功に 導くためのコミュニケーションを総合的にプロデュースします。 求人内容 ■募集職種: ブランドマネージャー ■募集背景: ECやD2C事業社にて、商品開発や販売戦略の立案及び実行経験をお持ちの方、歓迎しています。 私たちはメンバー10名強の少数精鋭チームで、すでに複数の自社ブランドを立ち上げており、例えばアパレルブランド「Boka nii」においては初日売上6000万円を突破するなど、今後の成長市場であるD2C業界でインパクトのある成果をあげています。 また、弊社はアジアNo.1のPR会社であるベクトルの子会社のため、有名なクリエイターやインフルエンサーと共にPR戦略を考え、それぞれのブランドを育てていくことができます。 今後も新規のブランド立ち上げをいくつも仕込んでおり、さらなる成長フェーズのためメンバーの増強を行うことになりました。 ※参考 https://www.bokanii.jp/ https://ricafrosh.com/ ■業務内容: ブランドの販売戦略の立案〜実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 これまで培った自社のデータベースやノウハウをもとに売れる商品を企画し、ブランド戦略、プロモーションプラン、商品設計などをトータルサポートすることがミッションです。 ・担当ブランドの販売計画作成と売上コミット ・マーケティング、商品企画、生産管理、CSチームなどと連携してブランドを成長させる ・クリエイターやインフルエンサーとのコミュニケーション ・WEBマーケティング及びプロモーションプランの立案・実行 ・SALEや特集ページなどのブランドに合わせた企画の立案、実行 ■必須スキル: ・以下いずれかの業務を通して、売上数字にコミットしてきた方 ┗ デジタルマーケティング会社 ┗ インターネット広告代理店 ┗ 自社EC(もしくはECモール)の運営 ・何らかの分析と考察から改善施策を実行した経験 ■歓迎スキル: ・ECサイトの立ち上げ経験 ・ECサイトの売上目安 (月販1000万円以上)の運営経験 ・インフルエンサーキャスティング経験 ・アパレルまたはコスメブランドの事業責任経験 ・ファッションやコスメに関するWEBメディアの事業責任経験 ■求める人物像: ・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力) ・未経験業務や新規発生した業務に対してチャレンジ精神を持って取り組む(積極性) ・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力) ・ミス無くスピード感を持って処理できる(対応力) ・イレギュラーな事案に対しても前向き取り組む(柔軟性) 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー※チームリーダー・マネージャー候補【㈱アンティル配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 ■アンティル会社概要 ベクトルグループの中でPR事業を担うアンティルのミッションは、 「運命の出会いを、人とモノとコトの間に。」 従来のPR会社の領域であるメディア露出獲得にとどまらず、 PR発想でのマーケティングパートナーとして、クライアント企業の課題解決のため、 最適なPR戦略を提案・実行します。 〈組織について〉 社員は70名ほどで、中途入社も4割ほどおり、PR未経験で入社した人も多く活躍しています。 2020年度に創業以来初めてとなる社長交代があり、新たな組織を構築しているフェーズです。 ベクトルのグループメリットを最大限活かしながらも、ベンチャー気質が強く、 チャレンジングな環境で、若手のうちから裁量権を持って働いているメンバーが多くいます。 中には20代のうちから15人ほどの部をまとめる社員もいるなど、結果を出す社員を評価し、 より責任のある仕事を任せる組織風土です。 〈カルチャー〉 男女は4:6ほどで、女性の方が多く、産休を終えて復職した社員も数名います。 10ほどの営業部に分かれて業務を行っていますが、部署をこえた横のつながりを作る機会も 用意しており、中途入社1年以内でも新規事業に参加し事業責任者を務めたメンバーも。 積極的に手をあげればやりたいことを実現できる環境です。 そのほか、以下のような仕組みで中途社員も溶け込みやすいカルチャーづくりを目指しています。 ・月1回のマンスリーMTG…月間MVPを発表し、活躍したメンバーを表彰 ・勉強会…PR基礎のほか、キャリア開発も ・WEB社内報…週2~3本更新。会社の最新情報やメンバーの意外な一面までを伝える 求人内容 ■業務詳細 営業部(1部署あたり5~10名程度)に配属。部署の持つ案件を複数進行いただきます。 通常、1案件ごとに3〜5名のチームで案件を担当しています。 〈クライアント例〉 大手化粧品メーカー、家電メーカー、EC中心に展開するアパレルブランド、大手ビールメーカー、外資系車メーカー、だしメーカー、大学、ファストフード店、外食チェーン、HRテックスタートアップ、地方自治体、公益財団法人などナショナルクライアントからスタートアップまで多岐にわたります 〈業務イメージ〉 入社後は5日の研修を経て、部署に配属。その後部長やマネージャーのサポートの元で、複数案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 また、ご自身の経験を生かして、新規クライアントの開拓などにも取り組んでいただきます。 アンティルは従来のPR会社の域を出て、「マーケティングパートナー」としてクライアントへ向き合っており、PRソリューションはもちろんコミュニケーション戦略立案から従事いただくことになります。 クライアントのサービスや商品の目指したい方向性を把握し、戦略ストーリーの創造、実現のためのメディア分析、露出戦略立案などを行い、PRプランとしてクライアントに提案をします。受注後は社内のメディアプロモーターと連携し、案件をマネジメントいただきます。 案件を通してリーダーシップを早々に発揮いただき、その後はマネージャーや部長のポジションを用意しています。情報コンテンツ開発、メディア戦略立案、企業との交渉、企画書作成、プレゼン、プロジェクト管理まで業務は幅広いですが、その分、他社と比較しても圧倒的な経験を得ることができる環境です。 ■必要条件 ・広告代理店でのアカウント、ディレクター経験 ・PR会社および事業会社での広報業務経験 ・ウェブ業界でのディレクターやプロデューサー経験 ・マネジメント経験ないしチームリーダー経験 ・『形のないもの』をキーマンに対し、営業している業種で非常に高い実績をお持ちの方 ・『非常に高い営業スキル、プロマネスキル、ネゴシエーション力、ドライブ力』のある方 ・社会人経験満5年以上 ※上記のうち、いずれかをお持ちの方で、マネジメント職にチャレンジ希望のある方 〈こんな希望がある方に〉 ・PRやマーケティングに興味がある ・マーケティングの上流から関わりたい ・様々な業種のクライアント企業を担当したい ・無形商材を担当したい ・能力が高いチームメンバーと互いに助け合いながら切磋琢磨したい ・尊敬する先輩や上司の元で信頼し合いながら仕事がしたい ・圧倒的な経験値の獲得と自己成長スピードを上げたい ・転勤がない環境で総合職として働きたい ・ベンチャーの組織づくりのフェーズに携わってみたい方 ・年齢関係なく、経営やマネジメントに携わりたい方 〈こんなタイプの方に〉 ・成長欲求が強く、自ら課題設定しながら成長に向けて努力できる ・前向きかつスピード感を持って仕事ができる ・自身が取り組んだことのない業務にもポジティブに取り組める ・困難な状況でも周りを鼓舞して課題解決に取り組める ・挑戦する環境を好む ・マルチタスクが得意 ・チームメンバーと協力しながら目標達成に向けて進んでいける 続きを見る
-
【1~2年生歓迎】長期インターン(ベクトルグループ ㈱アンティル東京本社)
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げる、アジアンNo.1のPRエージェンシーです。 コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 仕事内容 ベクトルグループにおけるPR事業を担う事業会社にて、長期インターンを募集します。 PRコンサルタントと共に、クライアントの課題解決をサポートいただく業務や、TV、新聞、雑誌などの最先端の情報を扱うメディア向けの提案を行っていただきます。 ※仕事に慣れるまでは社員がフォローしますのでご安心ください <STEP 01> 情報収集、レポート作成、案件に応じてメールや電話で各種メディアへの情報提供を行って頂きます。 <STEP 02> ゆくゆくは、戦略PR企画立案のアイデア出しなどを行って頂きます。 応募条件 礼儀含め最低限のマナーがある方 基本的なPCスキル 1つ1つのことを丁寧にできる方 成長意欲のある方 ※高校生の応募は受け付けておりません。 職場環境 本社ビルは赤坂にあり、青山一丁目、赤坂、赤坂見附からのアクセスもよく、通勤においては便利です 株式会社アンティルは若手社員が多く活躍していますが、社員同士の仲も良く、風通しの良さが魅力です このインターンで身に付くスキル クライアントを取り巻く環境をあらゆるメディアから情報収集を行います。 どういったものがトレンドになるのか、何をクリアすればより世の中で話題になるのかを考えることが求められます。 ビジネスマナー(就活にも社会人スタートにも役立つ) 資料作成スキル マーケティングスキル 企画立案スキル 問題分析スキル 選考プロセス 応募⇒書類選考⇒面接(1回を予定) 続きを見る
-
PRコンサルタント※業界ご経験者歓迎【㈱イニシャル配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 PRは、人間の第三者からの声には共感しやすいという性質を踏まえた、他者への理解・共感・信頼を構築するマーケティング手法であり、急速に市場を拡大しています。 PRコンサルタントは、企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略、『誰が』『どんな場面で』『何を』『どう』伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 ■業務詳細 ・アカウント業務…企業との交渉、企画書作成プレゼン、プロジェクト管理 ・コンサルティング業務…コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行 ・メディアプロモート業務ー…媒体研究、メディア戦略立案、メディアプロモート、イベント取材、プロジェクトマネジメント ■必要条件 ・PR代理店、大手広告代理店(グループ含む)、イベント会社、クリエイティブブティックなどで プロジェクトの責任者のご経験をお持ちの方 続きを見る
-
PRコンサルタント(契約社員/プロモーター)【株式会社イニシャル配属】
仕事内容 クライアントのサービスや商品をメディアに情報提供する業務です。 営業やコンサルタントを⽀える⼤切なお仕事ですので、責任感を持って取り組める⽅を求めています。 ⾃分の頑張りが誰かの役に⽴ったり、「ありがとう︕」と感謝されることや、⾃⾝がプロモーションを⾏ったサービスや 商品がメディアに取り上げられて話題になっていく事もあり、やりがいを感じながら働くことができます。 【具体的な仕事内容】 ①プロモート業務 -電話プロモート︓メイン業務 電話やメールでのメディアプロモート業務がメインの仕事となります。 -⾯会プロモート ②デスクワーク業務 -リリース/報道資料作成 -クリッピング/報告書作成 -リサーチ -その他営業サポート作業 ③その他 -リリース投函作業 -PRイベント現場作業 【キャリアアップ】 定期的にチーム上⻑との⾯談がありますので、キャリアについても相談できる環境があり また実⼒が認められ契約社員から正社員としてキャリアチェンジをされた方もいます。 ■必須 いづれかのご経験必須 ・インサイドセールス経験やコールセンターでの顧客対応業務経験(アウ トバウンド必須) ・無形商材の提案型営業経験 ・MR経験 ■歓迎 ・⼈と話すのがお好きな⽅、知⾒を広げる事が好きな⽅ ・営業経験者やインサイドセールス経験者は優遇します ・PRへの興味・成⻑意欲がある⽅ 続きを見る
-
WEB運用ポジション【㈱プラチナム配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 プラチナム コーポレートアイデンティティ ソーシャルバリュー・コミュニケーション 私たちは企業と社会をつなぐ、コミュニケーションデザイン・カンパニーです。「SOCIAL VALUE COMMUNICATION」の名の元に、企業の社会的価値と商品やサービスを通じた経済活動との両輪を包括する価値をつくり、社会との持続的な繋がりを構築した“本質的な企業価値”が伝わるコミュニケーションでサポートします。 求人内容 業務内容 1.WEB広告運用業務 2.課題分析、レポーティング業務 3.PRとデジタル広告を連動させたプランニング業務 デジタルとPRを掛け合わせたプランニングをご担当いただきます。 WEB広告の運用業務を行いながら、PRのノウハウをキャッチアップすることができます。 ※業界未経験者歓迎 業務詳細 ・広告の運用・管理(DSP、GDN、YDN、Facebook、twitter、Instagram、リスティング等) ・配信データに基づく課題分析・レポーティング ・クリエイティブの制作ディレクション ・デジタルとPRを掛け合わせたプランニング ・KPIの設定 ・提案書の作成 ※運用額:300~1000万円/月程度 ※クライアント:広報/PR/マーケティング部門が中心となります。 必要条件 ・SNS/YouTube/Yahoo/Googleの広告運用経験(2年以上)をお持ちの方 歓迎条件 ・広告代理店出身の方 ・事業会社のデジタルマーケティング部門出身の方 続きを見る
-
PRコンサルタント(契約社員/事務職)
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 【業務内容】 デスクワーク中⼼のアシスタント業務をしていただきます。 簡単な⼊⼒作業からスタートしますので、コツコツと丁寧に取り組める⽅、 また影ながら⽀える⼤切なお仕事ですので、責任感を持って取り組める⽅を求めています。 ⾃分の頑張りが誰かの役に⽴ったり、感謝されることも多いので、やりがいを感じながら働くことができます。 【業務詳細】 ①デスクワーク業務 -リリース/報道資料作成 -クリッピング/報告書作成 -リサーチ -その他営業サポート作業 ②その他 -PRイベント現場作業 【キャリアアップ】 定期的にチーム上⻑との⾯談がありますので、キャリアについても相談できる環境があります。 また実⼒が認められ契約社員から正社員としてキャリアチェンジをした先輩もいます。 【必要条件(経験・スキル)】 〈ご経験〉 ■必須最低学歴︓大卒 ■正社員経験年数︓1ヶ⽉以上 / 運転免許要否︓不要 ※業界未経験でもOKです。何事もコツコツと積み上げてきた経験が⽣かせます。 〈スキル〉 ■基本的なパソコンスキル(エクセル・パワーポイント)をお持ちの⽅ ■コミュニケーションを取るのが得意な⽅ 〈求める人物像〉 ■営業経験者は優遇します 続きを見る
-
ESGコンサルタント(ESG/SDGs)※コンサルティングファーム及びシンクタンク出身者歓迎
会社概要 ~アジアNo1のPRエージェンシーからコミュニケーション領域のFAST COMPANYへ~ ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供しています。 また国内外40社を超えるグループ会社から構成される「アジアNo1のPRエージェンシー」の規模とソリューション、そしてナレッジをバックボーンに、新規事業開発、投資事業、海外事業などの分野においても事業成長を続けています。 求人内容 業務詳細 ESGとは、持続可能な世界の実現のために、企業の長期的成長に重要な環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の3つの観点のことです。 昨今、日本を含む世界中の企業において、この「ESG」は、長期的成長を目指す上で経営の重要な要素のひとつとなっています。 こうした中、日本国内でも、ESGの観点から企業の将来性や持続性などを分析・評価する考え方が急速に広まっており、その取り組みや情報開示の状況を評価し、スコアを付与する形で格付けするESGスコアが注目されています。 今回募集するポジションは、クライアントである上場企業に対して、当社独自のスコアリングツールを用いながらESGスコアを可視化し、ESG経営の導入を推進するためのコンサルティングを行っていただきます。 (※基本的には既存クライアントの対応がメイン) 日本においては今後成長が期待される分野のため、これまでの経験を活かしつつ、更なるキャリアアップを目指すことが可能です。 主な業務(一部) 独自の「スコアリングツール」(分析ツール)を用いての、企業の開示情報をもとにしたESGスコアの算出、およびスコアリングレポートの提供 スコアリングツールは、当社とESG投資分野において先進的な研究を行う九州大学の馬奈木俊介教授と提携し共同開発したプロダクト ESG指標を用いた、企業のパーパスや事業戦略の策定支援 事業戦略に基づくロードマップの作成(具体的なゴール・アクションプラン策定) スコアリングに寄与する制度・資格の取得に関するコンサルティングおよびサポート チーム構成 配属予定の部署(ESG事業部j)は、現在2名のメンバーで構成されています。 (内訳:30代責任者が1名、20代メンバーが1名) 今後さらなる案件の増加に伴い部署の拡大を予定しており、今回の採用はそうした展開を見据えた増員(1~2名程度)が背景となります。 参照記事 九州大学と提携しESG投資分野における産学連携プロジェクトを開始 ESG/SDGs経営支援領域で電通と業務提携し、企業のSXを推進 電通とベクトルが業務提携 ESGスコアリングを利用し、企業のSXを推進 日本企業の「SX」を強力支援! ESG/SDGs領域でベクトルと電通が提携した理由 必要条件(経験・スキル) 求める経験・スキル <経験> 以下いずれかの経験を保有する方 コンサルティングファーム又はシンクタンクでの経験 事業会社における経営戦略、事業戦略の策定経験 <スキル> 企業課題把握力・ヒアリング能力・理解力 PowerPoint、Excel、WordなどのPCスキル(実務レベル) ドキュメンテーションスキル プレゼンテーションスキル 求める人物像 課題発見、課題解決能力が高い方 論理的思考能力が高い方 プロアクティブに考え行動できる方 新しい分野においても前向きに信念を持ってやり抜ける方 続きを見る
-
経理(連結決算・開示業務・海外子会社管理(財務会計・連結PKG作成))
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 プライム上場企業での経理として連結決算業務・開示業務・海外子会社管理と幅広い業務をご担当いただきます。 当社グループは当社及び40社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。 上場企業として、適切な会計処理、内部統制が求められている環境の中で、当社グループはまだまだ体制整備の最中となりますが、 そのような状況下でも当社グループは、新規事業の開発やM&A等による事業拡大を積極的に行っております。 連結決算業務通じて、グループ会社管理、M&Aの検討等、ご自身のキャリアアップを当社グループの成長と共に実感いただけます。 ■業務詳細 連結決算業務:月次、四半期、年度での連結財務諸表の作成(単純合算、成果連結、基礎的な資本連結処理)、監査法人対応 開示業務:四半期、年度での決算短信・有価証券報告書の作成、監査法人対応 海外子会社管理業務:月次、四半期、年度での海外子会社の連結決算用財務諸表の作成、その他必要分析書類の作成、監査法人対応 等 【ポジション】 現在の体制は、部長-メンバー(1名)・業務委託(1名)という体制で連結・開示を行っており、今回のポジションはメンバーとして連結決算、開示業務の補助的な業務に加え、海外子会社の管理業務を担当していただくポジションとなります。 ■ご入社後ご担当いただく業務 入社後、最初にご担当いただきたい業務は現在部長が担当している6~7社のうち数社をご担当いただく予定です。 具体的には以下内容となります。 ・海外子会社管理業務(月次/四半期/年度での海外子会社の連結決算用財務諸表作成、その他必要分析書類作成、監査法人対応等) ・海外子会社予算実績管理業務(月次での予実分析/年度予算作成等) ★通常月次業務フロー:海外子会社の拠点長(経理担当者)から数値報告をもらい、財務諸表の確認を実施し、連結決算に必要な財務諸表の作成を行い連結決算メンバーへ共有。予算実績比較を行い月次MTGで報告。 【通常の月次業務の流れ】 海外子会社の拠点長(経理担当者)から毎月数値報告をもらい、財務諸表の確認(増減分析の作成、主要科目明細の作成、現地担当者への確認・修正依頼(英語でのメールのやり取りも発生します。)を実施し、連結決算に必要な財務諸表の作成(日本基準への修正、為替換算、月ヅレ取込による修正)を行い連結決算メンバーへ共有していただきます。合わて、予算実績比較を行い海外事業部と共に管理本部長へ月次のMTGにおいて報告を行います。 【その他】 連結決算・開示業務を1から経験することができます。今回のポジションでは海外子会社に対する指導や支援を行う機会が多く、各拠点長と共に経営管理的な視点を持って業務に取り組むことができます。 また、現在連結会計システムの導入を進めており、導入プロジェクトにも参加していただきます。 ■必須要件 ・経理経験者 ・英語に抵抗がない方 ・基本的なPCスキル(Excel) ■歓迎要件 ・上場企業(市場問わず)での監査対応のご経験 ・管理会計のご経験 ・連結決算業務の経験 ・公認会計士・税理士・簿記1級程度の会計知識の保有 ・ビジネス会話の英語力 ・海外子会社管理業務ご経験 ■求める人物像 ・自ら積極的に課題解決に向けて取り組める方 ・周りを巻き込んで積極的にリーダーシップをとり業務を進められる方 ・業務を通じてご自身の成長を目指す向上心の高い方 ■キャリアプラン まずは子会社管理を担当し、月次・四半期では連結決算や開示資料作成業務の一部の作業を担当していただきます。中期的なプランでは経営的な視点で子会社の数値や連結数値、開示資料について責任を持つ立場で業務を任せていきたいと考えています。長期的には管理本部における課題解決や体制の整備、M&Aや買収後のPMIを担うことを期待しています。 続きを見る
-
プロダクションマネージャー職【株式会社VECKS配属】
仕事内容 アジアNo1のPRエージェンシーからコミュニケーション領域のFAST COMPANYへ ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域の“FAST COMPANY"として、従来の枠に捉われないPRサービスを提供しています。 また、国内外40社を超えるグループ会社から構成されるアジアNo1のPRエージェンシーの規 模、これまで培ってきたソリューションやナレッジをバックボーンに、新規事業、投資事業、海 外事業などの分野においても事業成長を続けています。 株式会社VECKSについて 当社は一部上場企業「ベクトル」のグループ会社です。 グループの映像制作を担い、CMやTV番組、企業ムービー、MV、WEB配信コンテンツほか多様なビジュアル作品を手がけています。 大手企業をはじめとしたクライアントから 常に多くの依頼が寄せられています。 グループの連携を活かし クライアントへコンテンツの企画を提案する“映像制作の上流”から携われることが特徴です。 【制作実績】 ■Audiostock(今田美桜出演CM) ■DAM CHANNEL(TV) ■EXILE ATSUSHI公式YouTubeチャンネル 業務内容 CM、VP、WEB動画などの映像制作における各案件の進行・工程管理、サポート業務ほか、幅広い業務を担当していただきます。意欲があれば、企画やアイデアの発案にも携わっていただきます。 主な業務内容 プロダクションマネージャーとして、下記業務を担当していただきます。 ●プロジェクトの企画・制作打合せ・スケジュール作成・管理 ●制作打ち合わせ、出演者のスケジュール調整などの収録準備 ●PPM資料作成 ●撮影当日の出演者・クライアント対応や制作進行 ●編集・MAのスタジオ調整・立ち合い ●予算管理・各種交渉 ●その他、事務業務・請求書処理・各所窓口業務 など 必須条件 ・映像業界、広告業界、映画業界での経験を2年以上お持ちの方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 本ポジションの魅力 ●外部スタッフとの関わりが多く、毎日が刺激的 ●自分の仕事が世の中に影響を与えることが出来る ●ワークライフバランスの良さ ●大小問わず様々なプロジェクトに携われる 続きを見る
-
PRコンサルタント【㈱ベクトル海外事業部配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 【業務内容】 PRコンサルタントは、企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略、『誰が』『どんな場面で』『何を』『どう』伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担います。 海外事業本部では、グローバルで活躍する企業をPRだけではなく、マーケティング・コミュニケーション等の幅広いサポートを行っており、日系企業のクライアント対応だけではなく、外資系クライアントに向けた提案や対応も行います。 【業務詳細】 ・営業活動:日系/外資系の法人・代理店に向けた新規営業開拓、既存クライアントへの営業活動、アポ取り、訪問 ・アカウント業務:日系/外資系企業との交渉、企画書作成、プレゼン、プロジェクトマネジメント、報告書作成 ・コンサルティング業務:コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・提案・実行 【必要条件(経験・スキル)】 ■必須スキル 下記いづれかのご経験をお持ちの方 ・営業経験(法人・代理店・個人問わず)3年以上 ・プロジェクトマネジメント経験 ・法人・代理店クライアントのアカウント対応経験2年以上 ・英語ビジネス~ネイティブレベル(外国籍の場合日本語ビジネスレベル) ■歓迎スキル ・代理店での就業経験 ・PR/マーケティング/デジタル関連の業務経験 ・代理店開拓など新規チャネル開拓の経験 ・無形商材の営業経験2年以上 続きを見る
-
長期インターン(㈱プラチナム)
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げる、アジアンNo.1のPRエージェンシーです。 コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 仕事内容 ベクトルグループにおけるPR事業を担う事業会社にて、長期インターンを募集します。 PRコンサルタントと共に、クライアントの課題解決をサポートいただく業務や、TV、新聞、雑誌などの最先端の情報を扱うメディア向けの提案を行っていただきます。 ※仕事に慣れるまでは社員がフォローしますのでご安心ください <STEP 01> 情報収集、レポート作成、案件に応じてメールや電話で各種メディアへの情報提供を行って頂きます。 <STEP 02> ゆくゆくは、戦略PR企画立案のアイデア出しなどを行って頂きます。 応募条件 礼儀含め最低限のマナーがある方 基本的なPCスキル 1つ1つのことを丁寧にできる方 成長意欲のある方 ※高校生の応募は受け付けておりません。 職場環境 本社ビルは赤坂にあり、青山一丁目、赤坂、赤坂見附からのアクセスもよく、通勤においては便利です このインターンで身に付くスキル クライアントを取り巻く環境をあらゆるメディアから情報収集を行います。 どういったものがトレンドになるのか、何をクリアすればより世の中で話題になるのかを考えることが求められます。 ビジネスマナー(就活にも社会人スタートにも役立つ) 資料作成スキル マーケティングスキル 企画立案スキル 問題分析スキル 選考プロセス 応募⇒書類選考⇒面接(1回を予定) 続きを見る
-
パフォーマンスマーケティングディレクター(コンサルティング営業)【Performance Technologies㈱配属】
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 ■Performance Technologies株式会社について Performance Technologiesは、総合PR事業会社ベクトルのグループ子会社です。 PRとアフィリエイトの掛け合わせでクライアント企業のグロースを支援する、 デジタルマーケティングカンパニーです。 求人内容 我々は、PR事業を展開するベクトルと、メディア事業及びASP事業を展開するディーエムソリューションズとの合弁によって2021年に設立されたばかりの会社です。潜在ニーズの掘り起こしや認知向上等を担うPRと、最終的な成果(購買等)に繋げる成果報酬型広告を一気通貫で提供するサービスは、従来のPR会社にも、またデジタルマーケティングやASPといった会社にも存在せず、まだソリューションとして確立していない領域とも言えます。 今までにないデジタルマーケティングカンパニーとして、新しい価値を生み出していくなかで、クライアント開拓・メディア開拓はもちろん、新規事業として新たなサービス開発等も担って頂けるメンバーを募集します。 ■業務内容 ・PR発想で展開・改善することで成果報酬型広告の効果をあげるコンサルティング、または、効果的なパフォーマンス(コンバージョン)から逆算するPR戦略の立案・実行といった、PR×アフィリエイトによるパフォーマンスマーケティングの提案及び案件遂行業務。 ・担当案件の内容に合わせた、各種メディアパートナーやインフルエンサー等とのコミュニケーション及び条件交渉等。 ・事業成長性のある新規事業の開発、及びマーケティング、セールス等。(兼務有) ■必要条件 以下のような企業において、クライアント業務もしくは広告運用業務に従事されたご経験 ・ASP ・デジタルマーケティング代理店 ・EC代行会社 ・広告代理店 ・事業会社のマーケティング部門 ・通販事業会社 ・その他Webマーケティング領域に携わる企業 ■求める人物像 ・ロジカル思考の方 (シナリオ設計が得意) ・少数精鋭の組織において、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・上昇志向で楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 ・実績に応じてキャリアアップを目指したい方 <本ポジションの魅力> デジタルマーケティングの経験を活かしながら、会社の成長を担う中心軸となって成功事例を積み上げていくポジションです。 続きを見る
-
経理担当者
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 プライム市場上場企業(旧:東証一部上場)での財務会計をご担当頂きます。 当社グループは当社及び40社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されておりますが、当社にて15社の経理業務を担当しており、少数精鋭で経理業務を行っているため、あらゆる経理の経験を積むことが出来ます。 入社後は連結子会社2~3社の月次決算、四半期決算、年次決算から始めて、ご自身のご経験や志向性に応じて業務範囲を広げて頂きます。 長期的には経理組織の長としてのポジションを担って頂くことを期待しております。 ■ポジションの魅力 現在の体制は、部長-マネージャー(1名)-メンバー(2名)-派遣(1名)で当社及び連結子会社の経理業務を担当しております。 業務は、1社単位の担当制にしているため、1社に在籍しながら様々な事業会社の経理業務を幅広く積むことができます。 ■キャリアプラン まずは、月次決算、四半期決算、年次決算、監査対応と経験を積んでいただき、長期的にはマネジメントポジションを目指すことも可能です。 ■必須条件 ・経理経験3年以上 ・基本的なPCスキル ・スピード感を持って業務に取り込める方 ■歓迎条件 ・上場企業(市場問わず)での経理経験 ・監査対応経験 ・簿記2級程度の会計知識の保有 ■求める人物像 ・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力) ・未経験業務や新規発生した業務に対してチャレンジ精神を持って取り組む(積極性) ・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力) ・ミス無くスピード感を持って処理できる(対応力) ・経理業務で発生する雑務も嫌がらずに対応できる(人間力) 続きを見る
-
労務担当
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 ホールディング会社の労務として、グループ会社も含めたシェアードサービス(給与や社会保険手続き)、労働関係法改正に伴う人事関連規定改定手続き・届出、従業員入退社手続き、勤怠管理、労働衛生管理(衛生委員会、休職者、産業医対応)を行っていただきます。 ■業務詳細 ・従業員入退社手続き ・休職者対応 ・産業医面談手配 ・住民税手続き ・勤怠管理 ・衛生委員会運営 ・転籍、異動 ・人事関連規定改訂手続き ・勤怠確認 ・給与計算結果確認 ・持株会手続き ■必要条件 ・人事労務業務の経験 ■希望・歓迎条件 ・給与計算、社会保険実務経験 ・労働基準法、労働安全衛生法の基礎知識 <本ポジションの魅力> 東証一部上場企業のホールディング会社の労務担当として、制度が未整備な部分もあるので、各社と調整しながら労働法の知識や経験を活かして、スキルアップを図ることができます。 ■求める人物像 ・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力) ・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力) ・雑務も嫌がらずに対応できる(人間力) ・物事を柔軟に捉える(思考力) 続きを見る
-
経営企画(投資先管理・デューデリジェンス業務)
会社概要 ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 求人内容 ■業務内容 投資先の業績、事業進捗管理をご担当いただきます。投資先の事業状況を定量的、定性的に分析し、投資事業の損益に影響を与える情報を、経営層や事業責任者へ提供する等、投資事業を後方からサポートいただく重要なポジションになります。また、投資事業を安定的な収益基盤となるような仕組みの構築にも携わっていただくことができます。 そして、投資判断に影響を与えるデューデリジェンス業務にも携わっていくため、投資だけではなく、事業、経営に関する知識などを身につけ、さらに幅広いキャリアを築けるポジションとなります。 ■業務詳細 具体的には、下記となります。 1.投資先の管理 2.新規投資案件のデューデリジェンス業務 3.各種データの生成・帳票作成.データ分析・レポーティング ■必須条件 ・BS/PLの分析に関わる業務経験がある方 ・基本的なPCスキル、Wordを使用しビジネス文章作成経験のある方 ■歓迎条件 ・ベンチャー企業投資、ファンド関連事業の業務経験がある方 ・会社法、簿記に関する知識がある方 ■求める人物像 ・ベンチャー気質の風土のため変化に適応できる方 ・相手の求めることを察することができ、状況判断ができる方 続きを見る
全 22 件中 22 件 を表示しています