会社概要
ベクトルはPR業界において、アジアNo.1の総合PR会社です。
TV、雑誌やSNS上などで大きな話題となるトレンドを作るのが私たちの仕事です。東証一部上場の(株)PR TIMESをはじめとして、40社を超える企業をグループ傘下に保有しています。
「運命の出会いをヒトとモノとコトの間に」
これがベクトルグループの目指す世界観です。
この理念のもと、PRを基軸に様々な事業領域に挑戦しています。
求人内容
【仕事内容】
「戦略PRコンサルタント」とタッグを組んで、上流のコミュニケーション戦略・設計から、メディア戦略の立案、そして各種PRソリューションを活用した戦略PR企画から実行までを担う仕事です。
新規クライアント開拓、企画提案、予算管理、プロジェクトマネジメントを行います。(実際の各戦略PRのソリューション提供実務はあなたの元でグループ各社の専門チームが行います)
【具体的な案件例】
■地方自治体のインバウンド旅行者数を10倍に増やしたい
■スタートアップベンチャーの認知を最速で高め企業価値を最大化したい
■低下しつつある自社ブランドを再生し、業績をV字回復させたい 等。
<戦略PRとは>
各種メディアの広告枠を買って、クリエイティブで自己アピール(1人称の情報発信)をする広告に対し、3人称(=他者からの情報発信:メディアの記事やニュース、情報番組に取り上げられるように様々な仕掛けを企画・実行、SNSで戦略的に口コミをバズらせる、ユーチューバーやインフルエンサーを活用した様々な企画等)で戦略的に情報を届け、広告と同じ目的(売上増・ブランディング)を達成するのが戦略PRです。
もはやマス広告を中心とした企業からの一方的なアピールは刺さらず、6兆円の広告マーケットの主戦場は戦略PRに移りつつあり、広告と比べ費用対効果で圧倒的な成果を上げています。(選考過程で様々な実例をご紹介します)ベクトルはその第一人者的存在としてとして、錚々たる大手企業からスタートアップ、官公庁、政党、地方自治体、NPOなどあらゆる団体の戦略PR案件を年間1600以上手掛けている、国内最大手級企業です。
その中でも専務執行役員CSO直轄の戦略推進部は、ベクトル本体に属するグループ横断の戦略営業組織になります。戦略PRは他社商材を含め、ありとあらゆる商材を扱えます。コンサルや企画提案といいながら必ず自社メディアや自社商品を売らないといけないなどの呪縛がなく、本当の課題解決のための自由な企画提案ができます。
【メンバー経歴例】
◆メガバンク→リクルート(MGR)⇒現職
◆アビームコンサル→リクルート(MGR)⇒現職
自由闊達な明るい雰囲気の組織です。
〇専務経歴:リクルート⇒ベンチャー会社(JASDAQ史上最短上場)副社長⇒大手IT企業常務CMO。ハーバード大学ビジネススクールAMP(Advanced Management Program)修了⇒現職
※選考過程で、仕事内容について2時間以上しっかりと説明し、なんでも質問にお答えする機会を設けます。また『仕事紹介パンフ』と『社員紹介パンフ』の2種類をお渡しします。
【必要条件(経験・スキル)】
・無形商材を全業界向けに、企業TOPやキーマンに対し、課題解決型・企画提案型の営業をしていた方(PRの経験は問いません)
例:人材コンサル営業、総合広告営業、WEB広告営業、セールスプロモーション営業、B2B向けのWEBコンサル営業、WEBサービス制作営業、システムコンサル営業等。
対象商材は、新商品・新サービス、新技術、新事業などクライアントにとって今、最も重要な、世の中に広めたいモノ・コトのすべてが戦略PRの対象となります。常に時代の最先端の事象や社会の課題などにかかわり続けることができます。
職種 / 募集ポジション | 戦略推進部 コンサル営業(メンバーorマネージャー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(55 時間/月)が月給に含まれます |
休日休暇 | 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間休日125日前後 年次有給休暇(初年度10日)、慶弔、育児、介護 |
社内制度 | 持株会制度、在宅勤務制度、キャリアチャレンジ制度、ベクトルプレナー制度 |
保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | ベネフィットワン加入(スポーツジム、リゾート・トラベル、育児支援、学習支援等多種多様な割引制度あり) |
会社名 | 株式会社ベクトル |
---|---|
社名: | 株式会社ベクトル VECTOR INC. |
本社: | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ |
TEL: | (代表)03-5572-6080 |
代表者: | 代表取締役 長谷川創 |
設立: | 1993年3月30日 |
資本金: | 2,880百万円(2020年2月末日現在) |