【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。
「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、事業承継M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
事業紹介
私たちは、クラウドリスク評価『Assured』を提供しています。
2022年1月25日、正式リリースを迎えました。
Assuredは、クラウドサービスのセキュリティリスク評価情報を一元化したデータベースを提供するサービスです。
クラウドサービスの利用企業と提供企業を繋ぎ、これまでエクセルで運用されてきた非効率なセキュリティ調査のプロセスを刷新することで、新たなセキュリティ管理の形を提供したいと考えています。
セキュリティや情報システム・法務部門など、会社を守る立場の方には安心を。
サービス利用部門の方に対してはビジネススピードの向上を。
従来の手法では実現できなかった、「安心」と「ビジネススピード」の両立を実現することで、社会全体のクラウド活用を促します。
▽プロダクト詳細
https://assured.jp/ja/
※事業詳細やチームの様子は採用ページをご確認ください。
https://careers.assured.jp/
業務内容
Assuredのプロダクト開発に携わっていただきます。
チームメンバーの経験なども考慮してサーバサイドには Scala を利用していますが、初期フェーズということもあり必要に応じて言語をこだわらず実装に利用していく姿勢です。
システムは Scala/Play Framework を用いて型安全な API を実装しています。
Kubernetes 上でシステムを運用しており、柔軟に構成を変更できるようにしています。
Assuredのシステムは、複雑な業務オペレーションを担うSaaSであり、クラウドサービスに関する情報や企業情報などのドメインをシステム上で適切にモデリング化することが求められます。
(具体的な業務内容)
・機能実装のための設計・実装・テスト
・全体のシステムアーキテクチャの選定
・コードのリファクタリング・負債の解消
・CI/CDやリリースフローの構築・運用
・BI等のデータパイプラインの構築・運用
・コードレビュー他チームのサポート
・エンジニアの採用活動
<開発環境>
サーバサイド: Scala, Play Framework, Slick
フロントエンド: TypeScript, React
インフラ: GCP, Firebase, Kubernetes, Terraform, Datadog, PostgreSQL, CircleCI
コミュニケーション: GitHub, Slack, GSuite, Salesforce, Figma ほか
※エンジニア全員にMacbook Pro支給
※必要に応じてIntelliJ IDEAのライセンス付与
※副業可能
<新規事業の考え方>
新規事業によって成長してきた当グループは、グループ内の新規事業を非常に大切にしています。
事業部としての独立性が高く、採用から事業開発の意思決定、プロダクト開発の技術選定はすべてチームで判断して動いています。
他事業やグループ経営陣の力も借りつつ、腰を据えて数年取り組むという姿勢で新規事業を創っています。
ポジションの魅力
・0→1の新規事業立ち上げに関わることができます
・希望に応じてバックエンドやインフラの業務も可能です
・主体的に技術選定・開発に携われる
・上場企業様を含む複数の企業様に導入いただいており、今後大きく伸びる可能性のあるプロダクト開発に携われる
・上場企業のアセットを活用できる安定した環境
応募条件
【必須の経験・スキル】
- サーバサイドアプリケーションの開発及び運用保守の実務経験(3年以上)
- Webアプリケーションのシステムアーキテクチャ設計・技術選定の経験
- コードレビューのあるチーム開発の経験
【歓迎する経験・スキル】
- チーム、プロダクト、プロジェクト等に対してリーダーシップを発揮した経験
- B2B SaaSサービスの開発経験
- シード期のスタートアップでの開発経験
- 情報セキュリティやIT統制に対する興味・関心
- OSSへのコントリビューションや勉強会での発表等のアウトプットの実績
- アジャイル開発(リーン、デザイン思考、スクラム等)の実務経験
職種 / 募集ポジション | バックエンドエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | ビジョナル株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 南 壮一郎 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー 12F |
従業員数 | 1,466名(連結) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・部活制度 ・オフィス内カフェ 等 |
参考記事 | 『Visionalを知る。ともに働く仲間のデータを紹介します』 https://blog.visional.inc/n/n3f84efc3cc64 『ALL VISIONAL』 https://blog.visional.inc/ 『Visional Engineering Blog』 https://engineering.visional.inc/blog/ 『Visional Designer Blog』 https://design.visional.inc/ |
プライバシーポリシー | Visional Groupの個人情報の取り扱いについては、下記をご参照ください。 [採用応募時に取得する個人情報の取り扱いについて] https://www.visional.inc/ja/careers/privacyhandling.html |
オフィス備考 | 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |