「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」
私たちは、クリエイターの皆様とユーザーの皆様の架け橋となり、
日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、
viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。
2022年度のグループ総売上高は454億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,090万人、お取り扱い作品数119万作品、お取引クリエイター・法人数は87,000と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」など、
新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories
▼デザインユニット:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています
https://note.com/vivion_design/
▼UXリサーチユニット:オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています
https://note.com/vivion_olrc
▼開発チーム:技術に関する情報を発信しています
https://qiita.com/organizations/vivion
2024年入社の新卒を募集しています!
採用背景
ワクワクするプロダクトを創造するチームであるために、
・デザインに関する熱意や向上心
・周囲を巻き込んでアウトプットを出せる主体性
を持つような仲間を増やしたいと考えています。
サービスやチームと一緒に、自らも成長させていきたいという方のご応募をお待ちしています!
仕事内容
ご希望や適性を考慮し、以下のようなデザイン業務をお任せいたします。
HTML/CSSのコーディングも一貫して対応いただきます。
※現在コーディングスキルがなくても入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。
一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
メイン業務
UI/UXデザイン
WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。
アプリデザイン
iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Unityで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。
不定期業務
Webデザイン
LP、キャンペーンページ制作
作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。
Webサイト制作
LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWebサイトの作成です。
新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。
ブランディングデザイン
新規サービスのブランドコンセプトの具現化、既存サービスのVIリニューアル、キャラクターコンテンツ創出に関わるクリエイティブ制作など、ブランドの方向性を決定づける業務に携わることができます。
グラフィックデザイン
キャンペーンや特集ページのアイキャッチ画像、Twitter投稿用画像、バナー、DTPなどのクリエイティブ作成です。
概要が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。
担当サービス
- DLsite
- Ci-en
- GENSEKI
- DLチャンネル
- OTOBANANA
- ZOWA
- comipo
- koeto
このほかにも新規サービスを担当する機会もございます。
応募資格
・2024年4月に入社が可能な方
・大学院、大学、高等専門学校、短大、専門学校に在籍または既卒の方
※応募の際は今までの実績またはポートフォリオのご提出をお願いしております。
配属先
開発部デザインチーム、デザインユニットではWebサービス・アプリのUI/UXデザイン、LP・キャンペーン・Webサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。
メンバーは約20人、男女比5:5、20代~40代で構成されています。
作業環境について
先輩社員は「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」いずれかを選択して働いています。
入社後業務に慣れていただくまでは基本的に出社勤務となります。飲み込み具合に応じてリモート勤務のご相談も可能です。
■オフィスについて
ディアルディスプレイ
Windows / Mac 選択可
■ツール
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe XD
Figma
Git
Slack
Jira
Redmine
Notion
Google Analytics など
社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・定期的に行われる会社の懇親会やアフター6などを利用し、部署をまたいで交流を深めています。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
インターン選考について
弊社では、新卒選考過程でインターンに参加いただきます。
期間
週2〜3勤務で2ヶ月程度 or 長期休暇を利用して週5勤務で2週間程度
勤務時間は基本フルタイム
※上記は目安で期間や勤務時間は相談可能です。
参加特典
- デザインや考え方に対するフィードバック
- 先輩社員とのテーマを決めた雑談会
- 先輩社員とランチ
- 全社懇親会
- インターン中の制作物を自身のポートフォリオへ記載可
その他
インターンはアルバイトとしての勤務になりますので、給与・交通費を支給いたします。
原則出社にて参加いただきます。(1週間のうち、何日かをリモートにするのはOKなので、インターン開始時にご相談させてくださいませ。)
職種 / 募集ポジション | 2024年入社新卒採用|UI/UXデザイナー募集 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 転勤はありません。 ■つくばエクスプレス「秋葉原駅」A3出口より徒歩1分 ■JR線「秋葉原駅」中央改札口より徒歩2分 ■日比谷線「秋葉原駅」2番出口より徒歩2分 ■都営新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩6分 ■銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩6分 |
勤務時間 | 10:00~18:00 (実働7時間/休憩1時間) |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝日) ・GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり |
福利厚生 | ■各種手当 ・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。 ・慶弔見舞金 ・出張手当 ■福利厚生 <特徴的なもの> ・副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。 ・リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。 ・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。 ・デュアルディスプレイ ・社内自販機を低価格で利用可(50円~) ・簡易社食(お惣菜を100円から購入可) ・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。 ・分煙キャビン設置 ・ウォーターサーバー設置 ・育児のための時差勤務制度 ・健康診断オプション選択可能 <その他一般的なもの> ・通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給 ・各種社会保険完備 ・団体生命保険加入 ・選択制確定拠出年金:正社員のみ対象 |
選考方法 | 書類選考 お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。 ※ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ▼ 面接(2~3回) 面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。 ▼ インターン選考 実際の業務をアルバイトとして体験していただきます。(給与・交通費支給) ▼ 人事面接 ▼ 最終面接(社長面接) ▼ 内定 ▼ 入社 ■リラックスしてお越しください。 面接はお互いのことをよく知るための場だと考えているので、リラックスしてお越しください。 ※上記は変更となる可能性もございます。 |
会社名 | 株式会社viviON |
---|---|
法人名 | 株式会社viviON(英文名 viviON, Inc.) |
創立年月日 | 2021年10月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 明石 耕作 |
登記所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階 |
営業所所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階 |
グループ従業員数 | 460名(2023年3月現在) |
グループ総売上高 | 161億円(2020年3月期末) 253億円(2021年3月期末) 354億円(2022年3月期末)※グループ再編後 第1期 454億円(2023年3月期末)※グループ再編後 第2期 |
主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 葛西支店 三井住友銀行 小岩支店 みずほ銀行 新浦安支店 |
業務内容 | ・インターネット関連事業 ・モバイル関連事業 |