仕事内容
音声メディアを知っていますか?
動画メディアが流行る中、Apple PodcastやTwitterスペース、
Spotify、Spoon、Clubhouseなど少しずつ成長を見せているのが音声メディア。
実はアメリカでは、動画以上の成長を見せているんです。
そんな世界的に注目を浴びる「音声業界」において、弊社は国内最大級のプラットフォーム「Voicy」運営しています。
■音声プラットフォームVoicyってどんなサービス?(https://voicy.jp/)
・著名人や企業、マスメディアが声でコンテンツを発信!
・1,600以上のチャンネルを誰もが無料で楽しめます!
・20〜40代の若い世代を中心に、多くの方に利用されています!
良ければ一度見て、そして聴いてみてください。
この「Voicy」の運営を、品質保証の観点でサポートして頂きたいと思っています。
■仕事内容
・プロダクトの品質を保証するためのテスト業務
応募要件
■必須要件
・以下の条件にすべて当てはまる方
◯東京にある本社への出勤が可能
◯月曜日と火曜日の週2稼働が可能
◯10:00〜19:00の8時間出勤が可能(1時間の休憩あり)
◯半年以上の継続が可能
・プロダクト開発やアプリに興味があり、スマートフォンの操作に慣れている方
・地道にコツコツとした作業が得意な方
・【歓迎】長期インターンとして、一年以上働ける方
組織構成
・QA(品質保証)チームは現在30代前半の男性1名で構成されています。
・会社全体の平均年齢は33歳、男女比率は6:4です。
職種 / 募集ポジション | 長期インターン(品質保証サポート) |
---|---|
雇用形態 | インターン |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社Voicy |
---|---|
代表取締役 | 緒方 憲太郎 |
設立年月 | 2016年2月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ■音声プラットフォーム事業 ・ブランドソリューション ・音声コンテンツ・音声イベントの企画制作 ・クローズドコミュニケーションサービス 等 |
所在地 | 渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 ・各線 渋谷駅 徒歩6分 ・京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分 ・東急東横線 代官山駅 徒歩13分 |
従業員数 | 50名 |
勤務時間 | フレックス制度(コアタイム11時〜16時) 一部リモートワーク制度有 時間外労働有(FY21平均15.6時間) |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
休日休暇 | 年間休日131日(有休推奨5日含む) 完全週休2日制(土・日)、祝日 長期休暇 年5回(年末年始や夏季、GW等) 有給休暇 入社初日付与 慶弔休暇 産前産後・育児・介護・看病休暇 コロナによる休園/休校時は特別有給 ワクチン接種翌日は特別有給 など |
就労環境 | リモートワーク制度(フルリモート不可) 副業制度 メンター制度 チームウェルカムランチ 当月入社者向け全社員でのウェルカム会 社員参加型組織開発チーム ボドゲ・Switchスペース有 |
福利厚生 | 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 自社サービス利用手当 ピアボーナス制度 入社1・2・3周年祝い ベビーシッター補助制度 近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円) 部活動多数 |
ストックオプション | 信託型ストックオプション 正社員対象に年2回配布 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
主要株主 | グローバルブレイン、D4V、電通、TBS、みずほキャピタル、NVCC(大阪大学)、千葉道場ファンド、スポニチ、ABC、文化放送、中京テレビなど |
主要取引先 | 日経新聞社、野村證券、電通デジタル、スカイマーク、武田薬品工業、アトラエ、カインズ、アスクル、グロービス経営大学院、武蔵野大学、近畿大学病院、ABCラジオ、テレビ東京など |