\ Voicyは、19卒〜24卒の方を募集しています /
みなさん、音声メディアを知っていますか?
動画メディアが飽和する中、Clubhouseを始め TwitterスペースやPodcast、
GAFAやSpotifyが参入するなど、大きな成長を見せているのが音声メディア。
実はアメリカでは、動画以上の成長を見せているんです。
そんな世界的に注目を浴びる「音声業界」において、
弊社は国内最大級のプラットフォーム「Voicy」運営しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
音声プラットフォーム「Voicy」とは (https://voicy.jp/)
- 全世代の方に利用されている総合型の音声プラットフォーム
- あなたも知っている著名人や企業、マスメディアが声でコンテンツを発信中
- 1,600以上のチャンネルを誰もが無料で楽しめます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声コンテンツ・音声広告市場。
急成長する業界で、過去誰もやったことがないビジネスを一緒に立ち上げませんか?
仕事内容
- 総合職のため、ビジネスやメディア、データやプロダクトなど将来的には適性を見ながら様々なポジションにチャレンジする可能性がありますが、今期の採用の初期配属はビジネスチームになります。
- 音声の可能性を事業化していくために、音声を利用したPR企画や広告提案、企業のDX利用、配信コンテンツ拡充を目的としたパートナータイアップ企画、音声のインフラ化に向けた各社とのアライアンス提案等、幅広くご担当いただきます。
応募要件
対象:23〜24卒予定の学生 もしくは 19〜22卒の社会人で、以下全てを満たす方
- Voicyのミッション/ビジョン及びVoicy Mindに共感する方
- 自ら思考し、周囲よりも努力し継続した上で、結果を出した経験のある方
- チームワークを大切にしており、自らが主体者となってチームで結果を出した経験のある方
- スタートアップの厳しい環境をポジティブに受けとり、裁量と責任を持ち成長したい方
- 学生の場合、内定後、週3回以上の東京/渋谷オフィスへの出社を伴う長期インターンシップに参加可能な方
事業例
- VoicyBiz:https://service.voicy.jp/voicybiz
- 企業CH:https://voicy.jp/channel/1312
- ブランディング企画:https://corp.voicy.jp/2021/03/19/8105/
- スポンサー:https://voicy.jp/journal/trend/post-7275
- コンテンツスタジオ:https://corp.voicy.jp/2021/04/12/8175/
- ファンクラブ:https://corp.voicy.jp/2021/07/05/8402/
- 観光案内:https://corp.voicy.jp/2021/04/22/8208/
- 館内案内:https://voicy.jp/channel/941/115167
- 教育連携:https://corp.voicy.jp/2021/06/17/8355/
- 医療連携:https://corp.voicy.jp/2021/05/19/8230/
- 地方連携:https://corp.voicy.jp/2021/06/11/8332/
- スポーツ連携:https://corp.voicy.jp/2021/11/11/8754/
- テレビ局アライアンス:https://corp.voicy.jp/2022/01/31/8954/
組織構成
- 会社全体の平均年齢は33歳、男女比率は6:4です。
職種 / 募集ポジション | 新卒採用/ポテンシャル採用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社Voicy |
---|---|
代表取締役 | 緒方 憲太郎 |
設立年月 | 2016年2月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ■音声プラットフォーム事業 ・ブランドソリューション ・音声コンテンツ・音声イベントの企画制作 ・クローズドコミュニケーションサービス 等 |
所在地 | 渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台 ・各線 渋谷駅 徒歩6分 ・京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分 ・東急東横線 代官山駅 徒歩13分 |
従業員数 | 50名 |
勤務時間 | フレックス制度(コアタイム11時〜16時) 一部リモートワーク制度有 時間外労働有(FY21平均15.6時間) |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
休日休暇 | 年間休日131日(有休推奨5日含む) 完全週休2日制(土・日)、祝日 長期休暇 年5回(年末年始や夏季、GW等) 有給休暇 入社初日付与 慶弔休暇 産前産後・育児・介護・看病休暇 コロナによる休園/休校時は特別有給 ワクチン接種翌日は特別有給 など |
就労環境 | リモートワーク制度(フルリモート不可) 副業制度 メンター制度 チームウェルカムランチ 当月入社者向け全社員でのウェルカム会 社員参加型組織開発チーム ボドゲ・Switchスペース有 |
福利厚生 | 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 自社サービス利用手当 ピアボーナス制度 入社1・2・3周年祝い ベビーシッター補助制度 近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円) 部活動多数 |
ストックオプション | 信託型ストックオプション 正社員対象に年2回配布 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
主要株主 | グローバルブレイン、D4V、電通、TBS、みずほキャピタル、NVCC(大阪大学)、千葉道場ファンド、スポニチ、ABC、文化放送、中京テレビなど |
主要取引先 | 日経新聞社、野村證券、電通デジタル、スカイマーク、武田薬品工業、アトラエ、カインズ、アスクル、グロービス経営大学院、武蔵野大学、近畿大学病院、ABCラジオ、テレビ東京など |