VISION
世界流通の次のあたりまえを創る
Drive the next standard for global commerce
MISSION
世界中のカスタマーが世界中の商品にアクセスし、フェアな価格と最高の利便性で購入できる体験を提供する
Provide global customers with extreme convenience to access products from all over the world at the lowest possible price
VALUES
# Essence
本質を追求しよう
Pursue the fundamentals
# Tackle
失敗を恐れず挑戦しよう
Take risks and don’t fear facing failures
# Sustainable
持続可能な仕組みづくりをしよう
Create systems for longevity
want.jpについて
あらゆる日本商品を、日本と同等水準の価格で、世界のどこでも送料無料で3日で届ける。
世界中のカスタマーがあらゆる日本商品を真に「日常買い」することができる唯一無二の仕組みを創っており、売上は毎月平均20%超の成長、昨年比800%で急成長しています。
例えば、日本商品を買おうと思ったブラジル人のほぼ100%が、ブラジルの現地のECモールでポルトガル語で検索し、商品を探します。検索結果は当然ゼロ・・・買えない。 そのうちのたった1%の稀有な人だけがGoogleでグローバル検索し、どうにか日本のECサイトにたどり着き、難解なGoogle翻訳された日本語ページを解読し、高い送料を払って、3週間待ってようやく商品が手元に届く。 これが日本のグローバルECの現実です。
世界のEC市場が250兆円、そのうちクロスボーダー比率が20%になってきている中、日本のEC市場のクロスボーダー比率はわずか1%に満たない。 その理由は、上記のような「ユーザビリティを全く無視した事業者本位のサービス設計」によるものです。
我々はこの問題を根本的に解決し、「あらゆる日本商品を世界中のカスタマーに、日本と同等水準の価格で、世界のどこでも送料無料で3日で届ける」仕組み創りに取り組んでおります。
大型資金調達を受け、今後加速する世界戦に向けてスピード感を持って動き始めています。 「世界流通の次のあたりまえを創る」 この大きなビジョンを共に歩んでゆく仲間を探しています!
仕事内容
これまでのご経験・スキルを活かしてwant.jpの事業成長に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。
会社の事業自体には強い興味があるがどのポジションが一番フィットするか悩ましい、という場合はこちらのオープンポジションからぜひご応募ください。
どの職種で応募したらよいかわからない方や、現在採用していないポジションにおいて専門知識やスキル・経験を活かせるとお考えの方は、こちらからぜひご連絡ください。
ご経歴や今後のキャリアについてのお考えなどを踏まえて、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。
カジュアル面談からのスタートももちろん可能です。
職種 / 募集ポジション | オープンポジション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | want.jp株式会社 |
---|---|
会社名 | want.jp株式会社 |
代表取締役 | 金 泰成 |
設立 | 2018年2月2日 |
従業員数 | 40名 |
住所 | 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場8F |
事業内容 | 海外向けインターネット通信販売業 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム10:00〜15:00 |
休日 | 土日祝日、年末年始、その他会社が定める休暇 年次有給休暇 (※warehouse operationなど一部職種についてはこの限りではないため、詳細は各ポジションの求人票ページにてご確認ください) |
社会保険 | 厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険 |
通勤手当 | 実費精算 (現在はリモートワークとオフィス勤務のハイブリッドとなっているため) |