1. want.jp株式会社
  2. want.jp株式会社 採用情報
  3. want.jp株式会社 の求人一覧
  4. Senior Associate, Global MarketplaceManagement for Korea

Senior Associate, Global MarketplaceManagement for Korea

  • Senior Associate, Marketplace_Korea
  • 正社員

want.jp株式会社 の求人一覧

Senior Associate, Global MarketplaceManagement for Korea | want.jp株式会社

VISION

世界流通の次のあたりまえを創る
Drive the next standard for global commerce

MISSION

世界中のカスタマーが世界中の商品にアクセスし、フェアな価格と最高の利便性で購入できる体験を提供する
Provide global customers with extreme convenience to access products from all over the world at the lowest possible price

VALUES

# Essence
本質を追求しよう
Pursue the fundamentals

# Tackle
失敗を恐れず挑戦しよう
Take risks and don’t fear facing failures

# Sustainable
持続可能な仕組みづくりをしよう
Create systems for longevity

want.jpについて

あらゆる日本商品を、日本と同等水準の価格で、世界のどこでも送料無料で3日で届ける。

世界中のカスタマーがあらゆる日本商品を真に「日常買い」することができる唯一無二の仕組みを創っており、売上は毎月平均20%超の成長、昨年比800%で急成長しています。

例えば、日本商品を買おうと思ったブラジル人のほぼ100%が、ブラジルの現地のECモールでポルトガル語で検索し、商品を探します。検索結果は当然ゼロ・・・買えない。 そのうちのたった1%の稀有な人だけがGoogleでグローバル検索し、どうにか日本のECサイトにたどり着き、難解なGoogle翻訳された日本語ページを解読し、高い送料を払って、3週間待ってようやく商品が手元に届く。 これが日本のグローバルECの現実です。

世界のEC市場が250兆円、そのうちクロスボーダー比率が20%になってきている中、日本のEC市場のクロスボーダー比率はわずか1%に満たない。 その理由は、上記のような「ユーザビリティを全く無視した事業者本位のサービス設計」によるものです。

我々はこの問題を根本的に解決し、「あらゆる日本商品を世界中のカスタマーに、日本と同等水準の価格で、世界のどこでも送料無料で3日で届ける」仕組み創りに取り組んでおります。

大型資金調達を受け、今後加速する世界戦に向けてスピード感を持って動き始めています。 「世界流通の次のあたりまえを創る」 この大きなビジョンを共に歩んでゆく仲間を探しています!

募集背景

want.jpは世界中のカスタマーが 世界中の商品にアクセスし、フェアな価格と最高の利便性で購入できる体験を提供することを目標にグローバルに越境EC事業を展開しています。
現在、100以上の国・地域のお客様に商品をお届けした実績があり、急速に規模を拡大しています。

Marketplaceチームでは、世界中のECサイトに展開している店舗の管理や運用を行い、want.jpのビジネスの最前線で販売拡大に向けたあらゆる施策を行っています。
今回、韓国マーケットプレイスへの展開強化に伴って販売戦略立案、運営スキーム作り、チームオペレーションを担ってくれるキープレイヤーを募集しています。

業務内容

  • 韓国での日本商品市場の調査、分析
  • 現地ECモール(Coupang, NAVER STORE, 11st)の立ち上げ、運用
  • 売上アップ、コスト管理、必要な人材の調達
  • 現地カスタマーとのやりとり(Customer Service)
  • 現地ロジスティクス関連業務調整

現地ショッピングモールの運用については、業務の仕組み作りやメンバー(パート/アルバイト/インターン含む)マネジメントもお願いしたいと考えています。
また、入社後は経験や希望によって他の業務もお任せしていきます。

韓国でのビジネスに造詣が深い、または韓国などアジアのマーケットプレイスに興味がありチャレンジしてみたいという方のご応募をお待ちしています。
まだ日本企業が進出が少ないアジアのECショッピングモールで新規事業立ち上げの経験ができます。

国際色豊かなメンバーが揃っており日本語以外の言語を使用することも多いので、細かなマネジメントをされながら仕事を進めるというよりも、ゴールを共有して自律し、裁量のある環境で自ら走りたいというタイプの方に、成長を実感しながらお仕事をしていただける環境です。

海外でのリテール/ECに造詣が深い方でチャレンジしてみたいという方の応募をお待ちしています。

この求人の魅力

  • ご自身の裁量を持って業務・プロジェクトを推進できます。
  • 課題解決のために経営者と直接話すことも多く、スタートアップならではのスピード感の中でお仕事ができます。
  • 会社の仕組み・制度作りにも積極的に関与することが可能な環境です。
  • ECに限らずさまざまな業界で成果を出してきた経験豊かなメンバーも在籍しており、多くの成長機会があります。
  • 海外の担当者や外国籍のメンバーとのやりとりが多く、存分に語学力を活かせます

必須要件

  • ECサイト運用の実務経験2年以上またはそれに相当する知識
  • ビジネスレベル以上の韓国語
  • 課題を発見・定義し、解決策を導き出すことのできる問題解決能力
  • 仮説検証から施策実行・評価を行うことのできるデータ分析能力
  • want.jpのコーポレートバリュー (Essence, Tackle, Sustainable)を理解し体現できる
  • 変化に対して臨機応変に対応できる
  • 自走できる、裁量のある働き方に喜びを感じることができる
  • スピード感を持って仕事を進められる
  • Microsoft Excel, Google Spreadsheetなどの基礎的なOAスキル
  • 日常会話程度の日本語

以下は歓迎要件です。

  • 目標達成のため定量/定性の両面を意識してチームで成果を出した経験
  • 2-5名程のチームをマネジメントした経験
  • ビジネスレベルの英語力
職種 / 募集ポジション Senior Associate, Marketplace_Korea
雇用形態 正社員
契約期間
入社から6ヶ月は試用期間となります。
試用期間中の条件変更はありません。
給与
年収
年収を12分割した月額を支給


前職の待遇、スキルや経験に応じて相談の上決定します  
給与には45時間までの残業代を含む
45時間を超えた場合の残業代については別途全額支給
勤務地
 
勤務時間
平日10時〜15時をコアタイムとした、1日の標準労働時間8時間のフレックス制としています。
(労働時間の管理については自己申告)
休日
完全週休2日制
年末年始、夏期休暇
年次有給休暇(入社後6ヶ月次点で10日/年付与、その後1年ごとに1日ずつ増加)
特別休暇(有給休暇とは別で毎年1月1日に5日分付与、入社日によって初年度の日数は変動する)
福利厚生
・書籍購入補助
・オンライン英会話スクール費用助成
・交通費支給
・オフィス内ドリンク/軽食無料
※その他今後も社内で協議しながら拡充予定
加入保険
各種保険適用
働き方について
・リモート推奨day
現在、月・金曜日をリモート推奨dayとしています。
業務に応じてその限りではありませんが、柔軟に対応可能です。
コロナウイルス感染拡大防止の観点だけでなく、成果にコミットするためのリモートdayという設定になっています。
会社情報
会社名 want.jp株式会社
会社名
want.jp株式会社
代表取締役
金 泰成
設立
2018年2月2日
従業員数
40名
住所
東京都港区台場2-3-1
トレードピアお台場8F
事業内容
海外向けインターネット通信販売業																												
勤務時間
フレックスタイム制
※コアタイム10:00〜15:00
休日
土日祝日、年末年始、その他会社が定める休暇
年次有給休暇
(※warehouse operationなど一部職種についてはこの限りではないため、詳細は各ポジションの求人票ページにてご確認ください)
社会保険
厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険
通勤手当
実費精算
(現在はリモートワークとオフィス勤務のハイブリッドとなっているため)