【事業内容及び経営理念】
株式会社ウェブクルーは、経営理念に「見えないものを見えるように わかりにくいものをわかりやすく」を掲げ、生活者のみなさまが最適な「商品」や「サービス」を選ぶためのメディアを運営しています。
サービスの累計利用者数は1,950万人。1999年に、日本初の保険の比較サイト「保険スクエアbang! 自動車保険」を立ち上げて以来、ユーザーの購買行動における「比較・検討」フェーズにダイレクトにこたえるサービスとして、堅調に伸長を続けてきました。
そして2023年のいま、人々の“比較・検討・選択”のパートナーとして、さらに質の高い提案ができるサービスへの変革に、挑戦しています。
【仕事内容】
◆新しくアライアンス契約を結ぶ高齢者住宅・有料老人ホームの開拓
高齢者施設を検討されているユーザー様へ、中立な立場でご提案をする入居コンサルタント。
有料老人ホームの新規開拓もお願いしています。
担当いただくサービスは「シニアのあんしん相談室-老人ホーム案内-(https://kaigo.soudan-anshin.com/)」です。
こちらのサービスの要である、入居コンサルタントの使命は、高齢者ホーム探しに困っている方から相談を受け、中立的な立場から適切な高齢者ホームをご提案することです。
日本全国にたくさんの施設がありますが、当社とアライアンス契約を結んでいる多数の施設の中から、入居される方のことを考え、「適切な高齢者住宅・有料老人ホーム」を提案し、ユーザー様のお悩みを解決を目指していただきます!
ご入社いただいてから、まずお願いするお仕事は、施設探しをしなければならい方がいる場所へ出向き、お困りごとを集めることになります。
病院・居宅介護支援事業所・役所・地域包括など。そこからご家族様と一緒に入居までサポートをしていただきます。
その他、全国の高齢者住宅・有料老人ホーム様を対象に、当社運営の「シニアのあんしん相談室」への参画を提案します。
掲載料がかからず、入居者が発生した時にのみ費用が発生する成功報酬型のビジネスモデルなので、非常に提案しやすいサービスです。
◆アライアンス契約を結んでいる施設に対するコンサルティング
お取引をしている高齢者住宅・有料老人ホーム様に対し、入居契約のアップにつながるコンテンツやキャンペーン等のご提案を実施いただきます。
全国にお取引先がある関係上、お電話でのアプローチが主ですが、直接訪問する場合もあります。
※アライアンス契約とは?※
当社におけるアライアンス契約とは、お取引先企業と当社が協力することで双方の利益を生み出すWIN-WINの契約です。
当社はo取引先企業の情報をサービスに掲載させていただくことで、サービスの価値を上げ、ユーザー増加という利益を受け取ります。
一方お取引先企業は、情報を掲載し当社のコンサルティングを受けることで、顧客獲得というメリットを受けられます。
「シニアのあんしん相談室」のビジネスモデルは、サービスを通じて老人ホーム様に入居が決まった際に発生しますので、お取引先様にとって参画リスクがないのが強みです。
【事業の展望・優位性】
WEBでのユーザー集客+リアルな相談サービスで圧倒的な支持を集めています!
「シニアのあんしん相談室-老人ホーム案内-」の強みは、単に老人ホームの情報をWEBサイトに豊富に載せているだけでなく、専門の相談員が有料老人ホーム探しを無料でサポートしていることです。
また、当サービスの競合サービス様は、リアルでの集客をされていることがほとんどですが、WEBサービスを長年運営してきた当社は、WEBでの集客を強みとしていますのでその二つのかけ合わせが当社の事業優位性となっています。
また、これから探し始める方に対しても、 「どんな老人ホームがあるのか」「どのような老人ホーム・住宅を選ぶべきなのか」 といった観点で、専門の入居相談員が丁寧にご説明します。
サイト上の情報サービスとリアルな相談サービスの両輪が、入居希望者と施設の両方から支持を集める強みとなっています。
職種 / 募集ポジション | シニア向け入居コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩3分 東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分 |
業務内容 | 東京・神奈川・埼玉・千葉をエリアに病院・居宅介護支援事業所・役所・地域包括を中心に営業活動をします。 入居相談員の営業は、物を売る営業ではなく困っている方の相談をたくさん集めることが仕事になります。 その困っている方の施設探しを入居まで無料でサポートします。もちろん、見学同行もお願いします。 お困りごとを直接・たくさん解決してください。 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7時間30分 休憩1時間) |
給与 | ◆半期年俸制 ※半期ごとに人事評価を行い、成果を年俸に反映する制度です。 |
求めるスキル | 何らかの法人営業経験のある方(業種不問) |
求める人物像 | ・介護業界での業務経験のある方(営業未経験者も歓迎) ・年齢や社歴に関係なく、成果をしっかり評価してほしい方 ・クライアントとWIN-WINの関係が築ける仕事をしたい方 ・仕事を通して"社会の役に立つ喜び"を実感したい方 ・ワークライフバランスのいい職場で長く活躍したい方 |
待遇 | ■昇給年2回(4月・10月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金 / 雇用・労災) ■ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入 (温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などを安く利用可・補助金の出るパック) ■財形貯蓄制度 ■健康診断 ■資格奨励金 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始 ※ 年間休日123日 + 夏季休暇 (有給とは別に5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■出産休暇 ■介護休暇 |
応募について | 「履歴書」(写真貼付)と「職務経歴書」をフォームよりご提出ください。 いただきました書類は返却いたしかねますので、予めご了承ください。 |
お問い合わせ | 株式会社ウェブクルー 採用担当 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F EMAIL:saiyo@webcrew.co.jp TEL:050-3354-5072 |
会社名 | 株式会社ウェブクルー |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤島 義琢 |
本社所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F |
資本金 | 1億円 |
設立年月 | 1999年10月1日 |
従業員数 | 118名 |
平均年齢 | 33.4歳 |