1. 株式会社ウェブクルー
  2. 株式会社ウェブクルー 採用情報
  3. 株式会社ウェブクルー の求人一覧
  4. シニア向けサービスの事業推進担当

シニア向けサービスの事業推進担当

  • シニアサービスサービス推進者
  • 正社員

株式会社ウェブクルー の求人一覧

シニア向けサービスの事業推進担当 | 株式会社ウェブクルー

【事業内容及び経営理念】

株式会社ウェブクルーは、経営理念に「見えないものを見えるように わかりにくいものをわかりやすく」を掲げ、生活者のみなさまが最適な「商品」や「サービス」を選ぶためのメディアを運営しています。

サービスの累計利用者数は1,950万人。1999年に、日本初の保険の比較サイト「保険スクエアbang! 自動車保険」を立ち上げて以来、ユーザーの購買行動における「比較・検討」フェーズにダイレクトにこたえるサービスとして、堅調に伸長を続けてきました。

そして2023年のいま、人々の“比較・検討・選択”のパートナーとして、さらに質の高い提案ができるサービスへの変革に、挑戦しています。

【仕事内容】

有料老人ホームの資料請求からご入居までをサポートするサイトや、宅配食事を比較検討できるサービスを運営している当社。あなたにはこれらのサービス統括をお任せします。

◆ 市場・ユーザー・競合などのマーケティング調査
◆ 各種データの分析・管理
◆ サービス企画・改善
◆ 既存顧客への営業活動

上記のような幅広い業務を担当。ユーザーの流入数・経路などのデータ確認をはじめ、サービス自体の企画・改善にも携わります。立ち位置としては、シニア事業全体の責任者の直下。非常に大きな裁量のもと、上流から各サービスの規模拡大に寄与します。

<サービス一覧>
◇ 「シニアのあんしん相談室-老人ホーム案内-」(https://kaigo.soudan-anshin.com/)
運営実績18年、相談実績6万件を突破した施設選びの相談窓口サイト。入居相談から施設選定・資料請求・見学同行・入居サポートにいたるまで、実績豊富なコンサルタントが中立的な立場から施設探しをお手伝いします。

◇ 「シニアのあんしん相談室‐宅配ごはん案内‐」(https://gohan.soudan-anshin.com/)
全国の宅配食事サービスを検索・比較することができるサイトです。掲載業者数は全国トップクラスを誇り、幅広い選択肢の中からピッタリの事業者を選択可能。食事の栄養バランスを考慮したい高齢者の方々から多くの支持を集めています。

<仕事のポイント>
▼ プレイング業務をサービス改善に活かせる環境
サービス統括業務は7割ほどで、残り3割ほどはプレイヤー業務(営業活動)も行ないます。実際のユーザーや顧客の声を聞き、サービスにも反映できるポジションです。

【事業の展望・優位性】

WEBでのユーザー集客+リアルな相談サービスで圧倒的な支持を集めています!

「シニアのあんしん相談室-老人ホーム案内-」の強みは、単に老人ホームの情報をWEBサイトに豊富に載せているだけでなく、専門の相談員が有料老人ホーム探しを無料でサポートしていることです。

また、当サービスの競合サービス様は、リアルでの集客をされていることがほとんどですが、WEBサービスを長年運営してきた当社は、WEBでの集客を強みとしていますのでその二つのかけ合わせが当社の事業優位性となっています。

また、これから探し始める方に対しても、 「どんな老人ホームがあるのか」「どのような老人ホーム・住宅を選ぶべきなのか」 といった観点で、専門の入居相談員が丁寧にご説明します。
サイト上の情報サービスとリアルな相談サービスの両輪が、入居希望者と施設の両方から支持を集める強みとなっています。

職種 / 募集ポジション シニアサービスサービス推進者
雇用形態 正社員
給与
年収
※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。
※半期年俸制
 (半期ごとに人事評価を行い、成果を反映します。)
勤務地
  • 154-0024  東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F
    地図で確認
【アクセス】
東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩3分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分
勤務時間
9:30~18:00(実働7時間30分 休憩1時間)
給与
◆半期年俸制 
 ※半期ごとに人事評価を行い、成果を年俸に反映する制度です。
求めるスキル
法人営業の経験がある方
└課題解決型の営業で、目標達成のためにPDCAを回していた方を想定しています。

【歓迎スキル】
マーケティングに関する知識をお持ちの方やプロジェクトマネジメント経験者
求める人物像
今回は「シニアのあんしん相談室-老人ホーム案内-」などシニア向けのサービスを統括する社員を募集いたします。

営業経験を活かし、Webサービス運営におけるマーケティング領域やサイト企画に興味がある方
待遇
■昇給年2回(4月・10月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(健康・厚生年金 / 雇用・労災)
■ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入
(温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などを安く利用可・補助金の出るパック)
■財形貯蓄制度
■健康診断
■資格奨励金
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始
※ 年間休日123日 + 夏季休暇 (有給とは別に5日)

■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■出産休暇
■介護休暇
応募について
「履歴書」(写真貼付)と「職務経歴書」をフォームよりご提出ください。
いただきました書類は返却いたしかねますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
株式会社ウェブクルー 採用担当
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F
EMAIL:saiyo@webcrew.co.jp
TEL:050-3354-5072
会社情報
会社名 株式会社ウェブクルー
代表者
代表取締役社長 藤島 義琢
本社所在地
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F
資本金
1億円
設立年月
1999年10月1日
従業員数
118名
平均年齢
33.4歳