仕事内容
【配属部門】
事業部門と一緒にプロダクト成長のための打ちてを考え、サービス開発を行うアプリケーションエンジニアの募集です。
【配属部門のミッション】
ユーザの声に耳を傾け、プロダクトを成長させる
【具体的な仕事内容】
サグーワークス (https://works.sagooo.com/) ,
エディトル (https://client.editoru.jp/ )
などのコンテンツ作成サービスの開発業務
【業務詳細】
・既存Webサービスの企画・構想の参画
・SRE観点でのシステム改善
・チーム・ユニットのマネジメント業務
組織体制・環境
ご経験を活かして社内の技術領域に閉じない技術選定やアーキテクチャ設計、新規技術の導入や検証をチーム横断的な役割として担当いただきます。
【開発環境】
・Mac/Windows(エディタ、IDEは自由) ※ 希望に応じてJetBrainsライセンス支給
・言語:PHP(Laravel / CakePHP) / Go / JavaScript / TypeScript / React / Vue.js
・ミドルウェア:MySQL / Docker / Redis / memcache
・リポジトリ管理:Bitbucket
・プロジェクト管理:JIRA
・ドキュメント管理:Confluence
・コミュニケーション:Slack
【必須(Must)要件】
・Webサービス開発経験
・上流工程の経験 (要求定義 / 要件定義 / 基本設計)
・RDBMSを扱ったwebサービスの開発経験
【歓迎(Want)条件】
・PHPフレームワークを用いた開発経験 (Laravel / CakePHP)
・Webサービス立ち上げ経験
・メンバーマネジメント経験
・グロースハック知識・経験
・SREの知識
選考フロー
- 書類選考
- 一次面接:所属部門責任者・人事部門責任者
- 最終面接:社長・執行役員
※一次面接はオンラインでの実施になります。
最終面接は状況によりオンライン・オフラインいずれかにてご案内いたします。
職種 / 募集ポジション | アプリケーションエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 ・各線「渋谷駅」より徒歩7分 |
会社名 | 株式会社ウィルゲート |
---|---|
代表取締役 | 小島 梨揮 |
事業内容 | コンサルティング事業、メディア事業 |
設立 | 2006年6月20日 |
資本金 | 6,000万円 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2F Tel:03-6869-0631(代表) Fax:03-6809-0332 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 ※出社時間は7:00~10:00で選択可 ※現在:全従業員テレワーク可(コロナ収束後も一部条件をつけて継続予定) |
諸手当 | 通勤手当全額支給、役職手当 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日)・祝日、年次有給休暇(1時間単位で取得が可能:ちょい休)、夏季休暇(日程自由選択制)、年末年始休暇、永年勤続休暇、KIDS休暇(子ども一人につき1日/年)、特別休暇(結婚・生理・産前産後・育児・介護・子の看護・忌引・裁判員) |
各種制度 | ▼多様な働き方 フレックス制度(エンジニアのみ)、裁量労働制、副業(事前承認制)、時短勤務許可制度(ふぁみさぽ・わくさぽ)、在宅勤務制度(事前承認制) ▼家族を大事に FAMILY GATE、各お祝い(お子様の誕生、お子さまの入学、クリスマス)、パパいく休暇 ▼コミュニケーションの活性 キックオフ会議(四半期ごと)、部活動支援、自己紹介プレゼン(Will+)、社内ポータルサイト(Willチャン)、フリーアドレス、コミュニケーション費用、設立記念パーティー、各種イベント(忘年会、役員誕生日など) ▼成長を支援する 他部署へ兼任チャレンジ(兼チャレ)、新規事業提案(WILLSEED)、資格取得・能力開発への費用補助(ディレクター制度、5%ルール、ITパス補助)、MVP表彰制度、受賞者会食制度、G-coin制度、組織サーベイ、社内懇親会費用補助制度、階層別研修(内定者、新入社員、管理職)、理念・WinG研修 ▼その他 健康診断、インフルエンザ予防接種全額補助、婦人科検診全額補助(女性のみ)、産業医面談 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |