業務内容
「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業を企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。
事業の立ち上げにかかわる事業計画の立案・営業などの業務から、メンバーマネジメントなどをお任せします。3年で15億円規模の新しい事業を創ってほしいと考えています。
当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。事業案/計画次第で、ヒト・モノ・カネは投下します。
【たとえば・・】
・コンストラクション派遣(施工管理等)
・RPO(採用代行)サービス
・新卒紹介や、就職支援サービス
・家事代行サービス
など その他「働く」にかかわる領域でしたら、歓迎いたします。
詳細・範囲
■全国エリアの支店・エリア統括
■事業部全体のマネジメント
■新規拠点出店、人材育成
■クライアントへの営業
■クライアントの課題把握
■提案書の作成
■解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
■オーダー(人材発注)獲得営業活動
■新規営業活動
■新戦略の設計、展開
■競合他社リサーチ
■売上管理
■社員のマネジメント など
弊社概要
ウィルグループが掲げるミッション
個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント・グループ
やり方はなんでもいい。人材サービスも一つの手段でしかないとさえ考えている。
個と組織をポジティブにし世界にいい循環を与えて行くこと。
“「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」の事業領域において、期待価値の高いブランディングカンパニーを創出し、各領域においてNo.1の存在になる”
それが、私達の仕事。それが、ウィルグループで働く、ということです。
私たちが創業して以来、マーケットやテクノロジーは大きく変化し続けてきました。
もちろん、これからも変化は起こり、今は存在しないニーズやサービスが5年後、10年後にはごく当たり前に存在しているでしょう。
そうした新しい可能性を、私たち自身が作り続けていくこと。さらに、ひとりでも多くの人を、ひとつでも多くの組織をポジティブに変革していくこと。これらを実現するために、私たちは、状況の変化を的確に捉え、挑戦し、絶え間ない進化を遂げてまいります。
人材を力に進化し続ける「チェンジエージェント・グループ」。
ポジティブな変化を生み出すことこそ、私たちの究極の存在価値である。
これがウィルグループです。
社風・風土
挑み続け、失敗の価値を塗り替えろ。
あきらめる→挑戦する
絶望→希望
不安にさいなまれる→自信を持つ
泣き顔→笑顔
この革命を起こす為の私たちの最大の武器…それが「根拠なき自信」。
ウィルグループには未知の領域であっても、絶対に成功するんだ、という強い意志をもとに新たな可能性に挑戦する…という価値観が醸成されています。
そして、例え失敗したとしても、何度でも立ち上がることができる風土がある。失敗を乗り越え、成功を掴むことで、過去の失敗が最大の価値へと変わる…ということを私たちは知っているのです。
だからウィルグループには、実際に大きな挫折や失敗を味わい、その度に立ち上がった者が、いま成功を掴んでいます。
「未知への挑戦に自ら手を挙げ、失敗を恐れることなくその挑戦を楽しむ。」
これこそが、私達のDNAに他なりません。
≪求める人物像≫
必要スキル
(必須)
・人材ビジネス経験(人材派遣・人材紹介は問いません)
・新規事業の立上、運営のご経験・上記事業領域のご経験
(歓迎)
・メンバーマネジメントのご経験
・持ち込み企画も歓迎いたします
期待する人物タイプ
・弊社のMISSION、VISION、VALUEに共感頂ける方
・事業の拡大、開拓スキル、マインドを兼ね備えている方
・明確にやりたいことを持っている方/または事業立ち上げの意志をお持ちの方
・今後の事業拡大を一緒に10年は見てもらえる方
≪諸条件 ≫
※会社規定による
職種 / 募集ポジション | 【ウィルオブ】新規事業企画立案・運営 / 部長、マネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 契約期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | ■勤務地 株式会社ウィルオブ・ワーク 本社予定(相談可) ■アクセス 東京メトロ・都営線「新宿三丁目駅」より徒歩1分 各線「新宿駅」より徒歩7分 ■転勤:当面なし ※総合職社員の為、規定あり ■勤務スタイル:リモートワーク推奨 ・コロナ情勢により出社調整をいたします。 ・定期出社日を作りながらコミュニケーションを図っています。 ■喫煙環境:屋内全面禁煙 |
勤務時間 | 【所定労働時間】 4時間以上(休憩0~60分) 【勤務時間ベース】 9:00 ~ 19:00 フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務(短日短時間可能) 残業時間:40時間未満(平均20時間/月 程度) |
福利厚生 | ・通勤交通費全額支給 (上限:3万円) ・慶弔手当 ・社宅手当(転勤者のみ3年間支給) ・結婚祝い金 ・出産祝い金(10万) ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・資格取得支援 (カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引) ・健康診断 年1回 ・インフルエンザ予防接種 年1回 ・在宅勤務制度 ・短日・短時間勤務制度 ・サークル活動 |
加入保険 | 各種社会保険完備 ⼊社初⽇に加⼊ 健康保険:有 厚⽣年⾦:有 雇⽤保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
休日休暇 | 年間休⽇:125日 休⽇休暇形態:週休2⽇制 年間有給休暇: 10日~20日 会社カレンダーによる (祝⽇・GW・夏季休暇・年末年始・弔辞・出産⽴会・結婚特別・介護/育児休暇など) |
待遇・その他 | ・各種報奨金 (⽉間MVP、社員推薦賞、新規営業報酬制度、年間MVTなど) ・長期勤続表彰報酬金 (10年勤続で10万円を支給) ・ウィシュラン制度 (貢献者に対して年1回の海外研修制度) ・チャレンジ公募制度 ・WIP(イントレプレナー育成制度) ・達成会/表彰ディナー ・キックオフミーティング ・社内相談窓口 ・退職金:補⾜事項なし ・定年:65歳 など |
副業/兼業について | 弊グループでの副業/兼業はパラレルワーク制度と称し、事前承認が必要となります。 既に副業/兼業をされており、弊グループ入社後も継続する場合は、内定承諾前に事前申請をお願いいたします。(許可基準、禁止事項とある為、承認されない可能性もございます) |
選考プロセス | ①Webエントリー・書類選考 ↓ ②【適正検査】 ご自身のソーシャルタイプがわかるものとなっており、 合否にかかわるものではございません。 転職のご意向や自己認識を高めていただけたら幸いです。 ↓ ③面接2回予定 ・1次面接 各事業部門責任者との面接 (スキル、人物面) ・2次面接 部門責任者+担当部門メンバー (役割、チームフィット) ・最終面接 管掌役員 or 部門責任者 (人物面、総合的な観点) ※場合によって選考担当、選考回数が変更となる場合がございます。 ※基本的にはWEBを想定しておりますが、顔合わせなど、 対面でお会いすることも想定しております。 ↓ ④内々定 面談を通じて、役割、希望条件など確認させていただきます。 ※オファーポジションにより、リファレンスの取得をさせていただきます。 ↓ ⑤内定 書面(労働条件通知書)の提示により内定とさせていただきます。 ※④と同時に行うことも可能性がございます。 |
会社名 | 株式会社ウィルグループ |
---|