全 8 件中 8 件 を表示しています
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN バックエンド/SRE(データ基盤))
募集職種 ・バックエンドエンジニア ・SRE(Site Reliability Engineer) 業務内容 データ基盤チームはZOZOTOWNのデータ基盤の開発運用を行うチームです。 国内最大級のファッションECサイトが生み出す膨大なデータを、高速かつ確実にデータ基盤に届けるためのデータパイプラインの開発運用がミッションです。 利用技術 ・開発言語 Python / Ruby / Bash ・クラウド AWS / GCP ・コンテナ技術 Docker / ECS ・Data Warehouse BigQuery ・ETL Embulk / Cloud Dataflow ・ログコレクタ Fluentd ・Database SQL Server / MySQL / PostgreSQL ・構成管理 CloudFormation / Terraform ・CI/CD GitHub Actions / CircleCI ・監視 Cloud Monitoring ・ワークフロー Digdag / Airflow 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 Python / Java / Scala / Golang / Ruby / C / C++ 等のプログラミング言語のうち、一つ以上の言語でコードを書けること 歓迎スキル・経験 ・AWS / Azure / GCPいずれかのクラウドを利用したインフラ / サービス運用経験 ・データ基盤の開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・分散システムの開発運用経験 ・DBチューニングやSQL最適化などの経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN Androidエンジニア)
募集職種 Androidエンジニア 業務内容 ZOZOTOWNのAndroidアプリ開発を担当していただきます。 ・設計 / 実装 / テスト / コードレビューといった一般的な開発業務 利用技術 ・開発言語 Kotlin / Java ・アーキテクチャ MVVM / Multi Module ・CI/CD GitHub Actions / DeployGate ・ツール・ライブラリ Miro / Adobe XD / Firebase / Android Jetpack / Jetpack Compose / Dagger Hilt / Coroutine / RxJava / Truth / MockK / Epoxy / Gradle 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 ・Java / Kotlin / Android Studioを利用したAndroidアプリ開発経験 歓迎スキル・経験 ・チーム開発経験(Android開発以外も含む) 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) ・ZOZOのインターンシップを志望する理由(字数制限なし) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN SRE)
募集職種 SRE(Site Reliability Engineer) 業務内容 ZOZOTOWNで稼働しているネットワーク、データベース、Webサーバーなど、幅広く管理し運用していくチームです。 利用技術 ・開発言語 Bash / PowerShell / VBScript / Python / Golang / Java ・OS Windows Server(IIS) / Linux ・DB SQL Server ・クラウド AWS ・コンテナ技術 Kubernetes / Docker ・CI/CD GitHub Actions ・監視 Zabbix / Splunk / Datadog / SCOM / PagerDuty ・NW / セキュリティ Akamai / F5 BIG-IP ・構成管理 CloudFormation / Ansible / Terraform ・仮想化 VMware(vSphere / ESXi / vSAN) 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 ・ZOZOTOWNのインフラを知りたい方 歓迎スキル・経験 ・WebサーバーおよびDBサーバーの構築経験 ・Ansible / CloudFormationによるインフラ構成管理の経験 ・AWS / Azure / GCPいずれかのクラウド経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN フロントエンドエンジニア)
募集職種 フロントエンドエンジニア 業務内容 ZOZOTOWNのフロントエンドリプレイスを担当していただきます。 ・Reactを用いたフロントエンド開発 利用技術 ・開発言語 TypeScript / JavaScript / CSS ・ツール・フレームワーク Next.js / React / emotion / Jest / Storybook GitHub / Sentry 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 ・TypeScript / Reactを利用したWebフロントエンド開発経験 歓迎スキル・経験 ・Webサービスの開発経験 ・チーム開発経験 ・jQueryなどレガシーな技術の開発経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) ・ZOZOのインターンシップを志望する理由(字数制限なし) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN iOSエンジニア)
募集職種 iOSエンジニア 業務内容 ZOZOTOWN iOSアプリの設計・開発・運用を担当していただきます。 ・Swiftを用いたZOZOTOWNの新機能開発、既存機能の改修 ・開発フローやテストの自動化 ・クラッシュレポート分析、対応をはじめとする運用 利用技術 ・開発言語 Swift / Objective-C ・CI/CD Bitrise / DeployGate ・ツール・ライブラリ Xcode / Carthage / CocoaPods / fastlane / Firebase 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 ・Xcode / Swiftを利用したiOSアプリの開発経験 歓迎スキル・経験 ・リアクティブプログラミングやプロトコル指向プログラミングを用いた開発経験 ・自作ライブラリの公開や、OSSなどへのコントリビュート経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし 勤務地 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) ・ZOZOのインターンシップを志望する理由(字数制限なし) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(MA バックエンドエンジニア/SRE)
募集職種 ・バックエンドエンジニア ・SRE(Site Reliability Engineer) 業務内容 ZOZOTOWNユーザーへの興味・関心に応じた効果的なアプローチを実現するためにマーケティングオートメーションシステムの開発・運用を担当していただきます。 ・システムのスケーラビリティ、信頼性、効率性を向上させるための設計及び運用の改善 ・マーケティングオートメーションシステムの開発/運用 ・各種マーケティング施策を実現するためにマーケティングオートメーションシステム上で稼働するアプリケーションの開発/運用 ・PUSH / LINE / MAILなどの配信基盤の開発/運用 利用技術 ・開発言語 / フレームワーク Java / Ruby / Ruby on Rails / Vue.js ・AWS EC2 / ECS / Aurora / Lambda / CloudFormation / OpsWorks ・GCP BigQuery / App Engine / Cloud Pub/Sub / Cloud Functions / Cloud Run / Firebase Cloud Messaging ・DB/データ分析基盤 SQL Server / PostgreSQL / MySQL ・CI/CD / 監視 GitHub Actions / CircleCI / Datadog / PagerDuty ・ジョブスケジューラ Digdag ・その他 JBoss EAP / JBoss Data Grid / Decision Manager / Fluentd / Embulk 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 ・Webアプリケーションやサービスの開発経験(言語不問) 歓迎スキル・経験 ・パブリッククラウド(AWS / GCP / Azure)の利用経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(ZOZOTOWN 検索基盤エンジニア)
募集職種 バックエンドエンジニア 業務内容 検索システムはユーザに情報を届けるためのZOZOの根幹となるプラットフォームです。 そのため、大量の検索リクエストを円滑に処理できるよう以下のように日々改善をおこなっています。 ・検索APIの設計 / 実装 ・インデックス作成基盤の保守 / 改善 ・検索結果改善のためのABテストの手法設計 / 実装 / 実施 ・検索速度最適化、検索結果評価 利用技術 ・開発言語 Java / Python / VBScript ・クラウド AWS / GCP ・DB SQL Server / MySQL / BigQuery / Redis ・検索エンジン Elasticsearch ・CI/CD・監視・ジョブスケジューラー GitHub Actions / Datadog / Sentry 応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、専門 / 高専 / 短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験 / プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 必須スキル・経験 想定する人物像 ・ZOZOTOWNのサイトについて検索の切り口から理解したい人 ・ZOZOTOWNの検索結果を改善したい人 ・数字ベースで物事を考察・改善できる人 歓迎スキル・経験 ・何かしらの言語を用いたAPIの開発経験 ・クラウド環境を用いたシステム開発経験 募集者 株式会社ZOZO 雇用形態 アルバイト 契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし 勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) 勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です 時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します 休日休暇 土日・祝日 応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) 選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
-
2024年度新卒_就業型インターン(基幹システム バックエンドエンジニア)
■募集職種 バックエンドエンジニア ■業務内容 ZOZOTOWNを支える基幹システム(物流 / 販売管理 / カスタマーサポート / 買取査定等の各種業務システム)のリプレイス業務を担当していただきます。 ・既存のモノリシックなシステムのマイクロサービス化 ・ドメイン駆動設計を実践した機能性と保守性の高いシステムへの移行 ・リプレイスを推進する各種ツールの内製 ■利用技術 ・開発言語 Java / VBScript ・ツール・フレームワーク Spring Boot / Aurora MySQL / Docker ■応募条件 ・2023年4月から2024年3月の間で、 専門 / 高専 /短大 / 大学 / 大学院を卒業見込みもしくは修了見込みの方 ・基本的な開発経験/プログラミング経験のある方 ・日本国内在住かつ日本国内での就労資格を持つ方 ・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方 ・ZOZOの事業に興味がある方 ■必須スキル・経験 ・Webバックエンドの開発経験 ■歓迎スキル・経験 ・チーム開発経験 ・オブジェクト指向プログラミングでの開発経験 ・AWS / GCPなどのクラウドサービスを用いた開発経験 ■募集者 株式会社ZOZO ■雇用形態 アルバイト ■契約期間 ・10月:2022年10月1日~10月31日 ・11月:2022年11月1日~11月30日 ・12月:2022年12月1日~12月31日 ※更新なし ■勤務地 オンライン ※オフィス出社の可能性あり(交通費実費支給) ■勤務日数 週3-5日 ※週2以下の勤務を希望する場合は、別途ご相談ください ■勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ※相談可能です ■時給 最低時給1,200円 ※選考時の評価に基づき決定します ■休日休暇 土日・祝日 ■応募書類 ・履歴書(形式自由) ※ファイル形式:PDF推奨(その他:Word,Excel,PowerPoint)、最大約2MBまで ・希望職種に関するご自身のGitHubリポジトリや執筆論文、開発したサービスのURLと共にそれらのアピールポイント(50~100文字程度) ・ZOZOのインターンシップを志望する理由(字数制限なし) ■選考フロー 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※面接はオンラインにて実施予定です。 ↓ 内定 ■就業型インターンシップについて 約1か月間、社員と同じように実務を行う就業型インターンシップです。 期間中は、就業先の部署だけでなく、事業部を横断したランチなどを開催し、ZOZO全体について知っていただけるコンテンツも予定しています。 □実施予定コンテンツ ・エンジニア社員メンターによるバックアップとフィードバック ・社員とのランチや懇親会 ・オフィス見学会 ・インターンシップ同期生との懇親会 等 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています