HR SUCCESS Online

HR SUCCESS Online Extra 採用につながる情報発信 〜ありのままを、正しく伝えるオープン社内報の舞台裏〜 2021/10/5(火) 12:00〜13:30

本セミナーは受付を終了しました

【セミナー受付期間】2021/10/5(火) 12:00まで

※インターネット上で実施するライブ配信型のセミナーです。
※チャット形式で受け付けた質問へも回答いたします。

HR SUCCESS Onlineは、HR領域において先進的な取り組みをされている企業の経営者や人事担当者をゲストにお迎えし、「人材開発」・「組織開発」における課題解決に役立つ情報をお届けしてまいります。

今回は、「採用につながる情報発信」をテーマに、note社と共催でNECネッツエスアイ株式会社様、株式会社マネーフォワード様の2社をお招きし、オープン社内報を活用した情報発信についてお話しいただきます。オープン社内報を行う狙いは何か、運用を継続することで得られた効果等についてお話しいただきます。採用広報や発信を通じたインナーブランディングについて気になっている方は是非ご視聴ください。

セミナー内容

  • 各社のオープン社内報を通じた活動の紹介
  • ”手触り感”のある情報発信がもたらす効果
  • カルチャー醸成に繋がる情報発信のあり方

セミナー申し込み受付期間

受付期間2021/10/5(火) 12:00まで

セミナー概要

開催日時2021/10/5(火) 12:00〜13:30
会場インターネット環境があれば、どこでも参加可能
参加費無料
視聴方法動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方のみご案内させていただきます。
主催株式会社ビズリーチ
  • ※同業の企業や個人事業主、学生、その他弊社が不適切と判断した場合は参加をお断りする場合がございます。

本セミナー視聴のメリット

  • 採用広報活動の実践的な内容や事例を学ぶことができる
  • オープン社内報で得られる社内外の好意的な反応について知ることができる
  • 採用関連コンテンツ検討に向けたヒントを得ることができる

このような方におすすめ

  • 人事・広報・社内文化の醸成に携わる方
  • 部門間連携や社内情報共有がうまくいかないと感じている方
  • 採用や広報活動において、経営者や周囲の巻き込み方法を模索している方

登壇者プロフィール

NECネッツエスアイ株式会社 コーポレートカルチャーデザイン室 マネージャー 小尾 正和

NECネッツエスアイ株式会社
コーポレートカルチャーデザイン室
マネージャー
小尾 正和 氏

システムインテグレータ/モバイルベンチャーを経て、2010年NECネッツエスアイ株式会社に入社。
営業従事後に営業企画部にてICT関連の企画業務を担当。2020年4月よりコーポレートカルチャーデザイン室にて社内コミュニケーションとカルチャーを担当。

NECネッツエスアイ株式会社 コーポレートカルチャーデザイン室 北川 龍樹

NECネッツエスアイ株式会社
コーポレートカルチャーデザイン室
北川 龍樹 氏

2017年NECネッツエスアイに入社。
エンタープライズ向け働き方改革ソリューションの開発やプロモーションなどに従事。
2020年4月よりコーポレートカルチャーデザイン室にて従業員エンゲージメントやカルチャー変革に携わる。

株式会社マネーフォワード People Forward本部 人材採用部 部長 富田 政孝

株式会社マネーフォワード
People Forward本部
人材採用部 部長
富田 政孝 氏

新卒で株式会社ジェイエイシーリクルートメントへ入社。
両面型コンサルタントとして4年半紹介業に携わった後、マネーフォワードへ採用担当として入社。中途採用担当としてキャリアをスタート。
主要事業であるSaaS事業(マネーフォワードビジネスカンパニー)の採用をメインで担当しつつ、BtoC事業含め全社の採用活動に携わる。
入社1年目には全社で年間約300名の採用活動を経験し、全社半期MVPを受賞。2年目以降は、組織運営にも携わるようになり、現在は採用部全体の組織マネジメントに従事。

株式会社マネーフォワード People Forward本部 人材採用部 採用広報 苞山 美香

株式会社マネーフォワード
People Forward本部
人材採用部 採用広報
苞山 美香 氏

新卒でパーソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)に入社。人材紹介サービスのキャリアコンサルタントを経験。
その後は、医療機関やITスタートアップで約9年間人事労務に従事。マネーフォワードを含めた2社で、IPO準備も含めた労務部門の立ち上げから運用を経験。
2020年2月より、マネーフォワードシンカで人材紹介サービス立ち上げ・労務アドバイザリー・公式noteを担当。
2021年8月より、メイン業務を広報PRにシフト。マネーフォワード採用広報を中心に、グループ会社2社の公式noteも担当。

note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー 徳力基彦

note株式会社
noteプロデューサー/ブロガー
徳力基彦 氏

NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、アジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。代表取締役社長や取締役CMOを歴任。
現在はnoteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNS活用のサポートを行っている。
個人でも、日経MJやYahooニュース!個人のコラム連載等、幅広い活動を行っており、著書に「普通の人のためのSNSの教科書」、「アルファブロガー」等がある。

株式会社ビズリーチ HRMOS事業部 インサイドセールス部 部長 茂野 明彦

株式会社ビズリーチ
HRMOS事業部
インサイドセールス部 部長
茂野 明彦

大手インテリア商社を経て、2012年、外資系IT企業に入社。グローバルで初のインサイドセールス(IS)企画トレーニング部門の立ち上げに携わる。2016年、ビズリーチ入社。インサイドセールス部門の立ち上げ、ビジネスマーケティング部部長を経て、現在はHRMOS事業部インサイドセールス部部長を務める。

個人情報の取り扱いについて

本セミナーへの参加希望にてお申し込みいただきました申込者の個人データを、以下の通り、共同利用させていただきます。

  1. 共同して利用する個人データの項目
    1. 姓名
    2. メールアドレス
    3. 電話番号
    4. 会社名
    5. 所属部署
    6. 役職
  2. 共同して利用する者の範囲
    1. 当社およびnote株式会社
  3. 利用目的
    1. イベント・サービスに関するご連絡の目的
  4. 共同利用する個人データの管理についての責任を有する者の名称
    1. 当社およびnote株式会社

本セミナーは受付を終了しました

【セミナー受付期間】2021/10/5(火) 12:00まで

セミナー申し込み

*は入力必須項目です。

メールの署名で
自動入力できます

メールの署名を入力してください500文字以内で入力してくださいアクセスが集中しているため、もう一度お試しいただくか、手動で入力してください情報の取得に失敗しました。署名の内容を変更してお試しいただくか、手動で入力してください自動入力×
*姓を入力してください
*名を入力してください
会社名*会社名を入力してください
役職
メールアドレス*

Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスや携帯電話のメールアドレスは受け付けられません。

メールアドレスを入力してください正しいメールアドレスを入力してください電話番号*

※ご連絡がつきやすい番号のご入力をお願いいたします。

電話番号を入力してください正しい電話番号を入力してください
ご質問・ご不明点お問い合わせ内容を入力してください
個人情報の取り扱いに同意する*個人情報の取り扱いへの同意が必要です