



本セミナーは終了しました

開催趣旨

挑戦の事例から学び、明日からの活動をアップデート
HRMOSが主催する本イベントでは、スタートアップ・ベンチャー企業の採用・組織づくりにおけるこれまでとこれからの挑戦の事例を共有させていただきます。明日からの自社のHRをアップデートする機会に是非お役立てください。

セミナー概要

- 4/26(火) 11:00-12:00
- 大規模採用
- 採用の仕組み化
設立1年半で80名採用!
事業垂直立ち上げで見えた課題とこれから株式会社DouYu Japan
採用チームマネジャー
金 聡氏
急速な規模拡大は、場当たり的な採用や自社の課題と向き合うことが困難な状況に陥ることが多いのではないでしょうか。同社の立上げ期を振り返りながらスタートアップ企業の採用との向き合い方を学ぶ機会にお役立てください。
- 4/27(水)11:00-12:00
- 組織づくり
- 新しい働き方
創業2年で総額約10億円調達!
カウシェが語る、これからの時代の組織運営のあり方
〜多様な働き方と“自律・自燃型組織”を実現する、カウシェが描く未来〜株式会社カウシェ
Human Resource Department
上林 遼氏
複業メンバーを事業の成長に欠かせないリソースと位置づけ、多様な働き方や活躍の場を提供するカウシェ。スタートアップの新しい組織運営のあり方についてお話しいただきます。
- 4/28(木) 15:30-16:30
- エンジニア採用
- CTOからみた人事
アイデミーCTO登壇、
人事経験のあるエンジニアの視点を学ぶ
~エンジニアのキャリア形成・採用・組織づくりとは~株式会社アイデミー
取締役執行役員 技術部 部長 CTO
清水 俊博氏
元人事部長経験のあるCTO視点で、キャリア・採用・組織づくりについて紐解きつつ、経営からの採用チームへの期待やCTOが採用において果たすべき役割についてお話しいただきます。
本セミナーは終了しました
たくさんのご参加ありがとうございました。