職種 / 募集ポジション | 編集・記者ポジション一覧 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | - 応相談
-
※詳細は上記ポジション一覧リンク先の求人内容をご確認ください
※契約社員から勤務開始となる可能性もございます
※協力ライターは業務委託求人です |
勤務地 | - 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
地図で確認 【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 |
会社情報 会社名 | 弁護士ドットコム株式会社 |
代表者名 | 代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
|
本社住所 | 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
|
その他拠点 | 大阪支社:大阪府大阪市北区西天満二丁目6番8号 堂島ビルヂング4階
福岡支社:福岡県福岡市中央区舞鶴一丁目8番33号 長谷工天神ビル5階 |
設立 | 2005年7月4日
|
資本金 | 460百万円(2023年6月現在) |
従業員数 | 519名 |
事業内容 | 弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営 |
社内制度① | ●住宅手当
会社と自宅の直線距離が2km未満の社員に上限を3万円として支給される手当です。
※住宅手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。
●従業員持株会
毎月一定額を拠出し、会社からの補助(拠出額の5%)を受け給与天引きにて株式を購入することができます。
●企業型DC制度
老後のための資金を積立て、60歳以降に積立額を受け取ることができる制度です。毎月給与から一定額を拠出し積立を行います。 積立額を貯蓄したり、保険商品や投資商品を購入し運用します。
●部活動補助制度
社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際に会社から活動費として一部補助があります。
〈このような部活があります!〉
ゴルフ、バスケ、フットサル、サバゲー、トレッキング、ボードゲーム、カラオケ、ジョギング、学芸、写真、オールラウンドetc
●定例懇親会
社員間の交流を深める目的として、ビアバッシュ(毎月どこかの金曜日社内開催)、社員総会(全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。
●シャッフルランチ
社員間の交流を深める目的として、月に1回会社が無作為に選んだ社員4〜5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。
●リゾートサポート制度
会員制のプライベートリゾートホテルに宿泊ができる制度となり、温泉やスポーツ、レストランなど、多彩な施設が利用できます。 |
社内制度② | ●社内表彰制度
社員総会でMVPや社員の模範となる行動を体現している社員を表彰する制度です。
●不動産仲介手数料割引
引っ越しをされる際、会社が法人契約している不動産仲介会社を利用した場合、仲介手数料が割引されます。
●ベビーシッター費用補助
定例懇親会を始めとする社内イベントに参加するためお子様をベビーシッターに預ける場合、その費用が補助されます。
●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
条件を満たせば、費用が発生する外部の勉強会費や書籍の購入費を会社が負担します。
●副業OK
承認が降りれば副業が可能です。
●PC貸与
PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro) |
受動喫煙対策に関する表示 | 本社
屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】
大阪支社
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】
福岡支社
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【事業所・宿泊施設・飲食店など】 |
交通手段について | 車・バイク通勤不可 |