ハーモス採用をもっと知りたい方へ
サービス資料の送付はもちろん、実際の画面を見ながら詳しいご説明や、
企業様に合わせた料金プランをご提案させていただきます。
ご入力いただいた宛先に、資料をご案内いたします。
ハーモス採用は
スタートアップから大手企業まで
企業の成長を支える採用管理システムです。
コネヒト株式会社
2カ月で選考途中の離脱数は3分の1に、内定承諾率は約2倍に改善
料金や出来ることがすぐ分かる
候補者とのやりとりや面接官との面接日程調整・評価連絡はもちろん、人材紹介会社への一斉連絡までが、複数画面を開かずにハーモス採用一つで行える!
複数の面接官・会議室の予定を確認し、その場で空いている日時を選択。候補者へのメール送信までのプロセスがカンタンにできる!
応募経路別、求人別のレポートから採用コストまで、採用に関するさまざまなデータが瞬時に「見える化」!
オペレーション業務を80%削減!株式会社鎌倉新書
詳しい料金を今すぐ確認!
自社サイト経由、求人媒体経由などの応募経路ごとに、選考通過率や辞退数などを可視化。自社の採用分析に役立てられる!
ハーモス採用に辞退・内定理由を蓄積し、分析を行うことで、自社の傾向が見え、改善活動へつなげられる!
株式会社ビズリーチが持つ豊富な他社事例の紹介や蓄積されたノウハウの提供と、専任のコンサルタントによる改善支援で、採用がもっと前に進む!
データ分析による課題抽出で、
ダイレクトリクルーティング比率が全体の7割に。
選考中の離脱は3分の1、内定承諾率は約2倍に!コネヒト株式会社
サービス資料の送付はもちろん、実際の画面を見ながら詳しいご説明や、
企業様に合わせた料金プランをご提案させていただきます。
多くの企業がHRMOS採用で工数を削減
アウトソーシングしていた採用業務を、すべて内製へ
アウトソースに頼らなくても限られたマンパワーで業務を回せるように、採用管理システムの活用で業務削減を目指しました。
導入後、人事側も現場も時間のロスが減り、現場から「便利で楽になった!」という声がよくあがるように。
採用業務のオペレーションを75%削減。HRMOSがなければもう1人必要だった
やりとりはメール、面接の評価は紙のチェックシート、候補者情報は「Excel」で管理していました。
導入後は採用業務のオペレーションを75%削減できました。HRMOSがなければもう1人採用担当者が必要だったと思います。
HRMOS採用のカスタマーサクセス担当が、心強い相談相手に。
HRMO採用のCS担当には導入時はシステムが定着するまで設定のアシストを、運用が回ってからは定期的に採用の振り返りをしてもらっており、とても心強い相談相手になっています。
採用活動をどう進めていくといいのか、第三者視点でアドバイスをもらえるのもありがたいです。
初期費用は0円、初期投資は不要です。はじめての採用管理ツールでも、始めやすいプランです。
採用数に応じてプランをご用意。豊富なオプションもあるので、自社に最適なプランを選択できます。
初期設定から運用フェーズまで、採用のプロのビズリーチ社がご支援します。はじめてのATSでも安心してご利用できます。
求人ごとに、自社の運用に沿った選考フロー・運用ルールを柔軟に設定できます。例:選考免除・再選考など、選考ステップの追加変更
「ビズリーチ」をはじめ多くの求人媒体と、応募者情報を連携し、応募が自動で取り込まれるようにできます
面接官・会議室の空き枠確認、日程調整ができます。Web面接のURL発行も同時に行い、候補者へメールを送信できます
専門知識がなくても簡単に求人ページを作成できます。自社の採用ページともシームレスに連携できます
AIを活用し、少ない工数で精度の高い求人を作成できます。要件定義が難しいポジションでも、誰でも求人を作れます
社員紹介や外部イベントで接点を持った候補者など、将来の採用候補を集めたデータベースを構築できます
求人別・経路別レポート
求人別・経路別
レポート
選考ステップごとに採用進捗を確認でき、採用プロセスのボトルネックや辞退・内定理由の傾向把握ができます
選考実施数を俯瞰して把握することで、選考設定数・実施数を向上するための施策の効果測定に活用できる
採用の決定人数に対する充足具合をリアルタイムに把握できます。過去実績を踏まえ、データに基づく採用計画の策定にも利用できます
ご利用企業様の利用計画に応じて、さまざまな料金プランをご用意しております。直接お問い合わせください。
営業担当より、実際の画面をお見せしながら詳しくご説明することが可能です。ぜひ、一度お問い合わせください。
お申し込み後、数日でご利用を開始していただけます。契約後は専任の担当より、アカウントの開設・ご利用方法をご説明いたします。
メールと電話でのサポートはもちろん、貴社専任のカスタマーサクセス担当が、導入を支援します。全てのお客様が使いこなせるよう、寄り添います。
サービス資料の送付はもちろん、実際の画面を見ながら詳しいご説明や、
企業様に合わせた料金プランをご提案させていただきます。