会社概要
【MISSION】
日本の魅力で、世界を豊かに
【VISION】
旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする
日本の観光には大きなポテンシャルがあります
美味しい食事、奥深さと真新しさのある歴史・文化、美しく多様性のある自然、
日本は数多くの観光資源に恵まれています。
安心・安全、おもてなしの心、規律、日本には旅行者を魅了する魅力があります
観光には、旅行者に安らぎや刺激を与えるとともに、
地域に対して経済的・精神的な豊かさをもたらす力があると信じています
しかしながら、まだ日本の観光は魅力を十分に活用できていない
観光業は変革の時です
日本の魅力を活かすことで、
旅行者に活力を、地域に潤いを、働く人に幸せを、届ける存在に。
観光業の未来を指し示す「羅針盤」になりたいという想いを胸に、
「旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする」存在を目指します。
主要事業は
- 宿泊管理事業
- トラベル事業
- 着物レンタル事業
- 地域プロデュース事業
1~3は訪日外国人観光客を中心にサービスを提供しており、民泊物件の数とバリエーションの拡充、トラベル事業を通じた多彩なコンテンツの提供、そして着物のバリエーション及び店舗の拡大、またテクノロジーを掛け合わせることで、日本での観光体験をより魅力的なものにすることを目指しています。
4については、素晴らしい観光体験を提供するための基盤作りや、サステナブルなサービス提供を目指し、訪日外国人観光客を受け入れる自治体向けに観光に関する商品造成、ツアー企画などのコンサルティングを行っており、またコンサルティングやコミュニティ作りを通じて訪日外国人観光客を案内するガイドの育成にも取り組んでいます。
これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。
仕事内容
コロナ禍が明け日本が観光立国を目指すにあたり、外国人観光客は増加し続けています。
外国人ゲストの誘致は、地域活性化のために自治体にとって非常に有効な一手であるという一方で、自治体が抱える課題も多くあります。
私たちは”日本の魅力で、世界を豊かに”をミッションに、"旅の目的地を創出し、日本の観光をリードする"をビジョンに掲げ、それら自治体に対して着実な観光ビジネスへと繋げる支援を行ってきました。
本ポジションは、ゲスト目線と地域目線を常に意識しながら、自治体が抱える課題へのヒアリング、解決案の検討、プレゼン、そしてその施策が持続的に利用していただけるようになるまでの一連のサポートをコンサルティングという形を通して伴走して頂きます。
日本の魅力あふれる観光資源を見つけ出し、ブラッシュアップすることで価値を発揮させそれらをゲスト、地域の皆さんがWin-Winの形となるよう伴走し続ける。
日本の未来を創るやりがいあるポジションです。
プロジェクト推進を中心に、下記Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。
①自治体・官公庁との信頼関係の構築
②抱える課題のヒアリング
③解決案のプレゼンテーション
④提案内容に基づいたプロジェクト推進
⑤次年度に向けても事業を継続していけるよう、次年度事業の提案
※はじめはシニアコンサルタントや先輩社員のサポートをしながら現場感を養い、徐々に自身でプロジェクトを進められるようOJTを行います
必要な条件/経験
・観光という領域に、熱意を持って取り組める方
・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
①観光、インバウンド、地方創生領域での企画・提案・営業の経験(営利・非営利・個人での活動を含む) 2年以上
②無形商材の企画・提案営業の経験がある方 2年以上
当事者意識高く、自治体と伴走し続けられる方(現場感をもって自治体と一緒になって施策に取り組んでいただきます。)からのご応募お待ちしております。
望ましい経験/スキル
・インバウンド業界での実務経験
・観光業界での実務経験
・観光ガイド経験
・地方創生事業に携わった経験
・粘り強く、業務にあたることが出来る方
・ビジネスレベルの英語力
・社内外、国内外問わずコミュニケーションが好きな方
・プロジェクトマネージメントの経験
マインド/求める人物像
・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方
・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方
・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方
・明瞭なコミュニケーションが取れる方
・羅針盤が目指すバリューに共感できる
■バリュー
-スピード最優先
-挑戦を楽しむ
-尊重と信頼
職種 / 募集ポジション | 【地域プロデュース事業】英語を活用した観光コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません) |
給与 |
|
勤務地 | 都営地下鉄『築地市場』駅 A3出口から徒歩4分 都営地下鉄・東京メトロ『東銀座』駅6番出口から徒歩5分 東京メトロ『銀座』駅徒歩11分 各線『新橋』駅徒歩12分 |
勤務時間 | ・9:00-18:00 休憩1時間 |
休日 | ・完全週休二日制 ・国民の祝日 ・年次有給休暇(入社後半年後10日付与) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児介護休暇 |
福利厚生 | ・通勤交通費支給 ・ウォーターサーバー設置 ・インフルエンザ予防接種 |
加入保険 | ・健康保険(VCスタートアップ健保) ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | ・オフィス(事業所内)は禁煙 |
会社名 | 株式会社羅針盤 |
---|---|
設立年月 | 2022年12月 |
代表取締役 | 佐々木 文人 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表電話番号 | 03-5801-5891 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階 |