1. 株式会社羅針盤 採用情報
  2. 株式会社羅針盤 の求人一覧
  3. ソフトウェアエンジニア(シニア)

ソフトウェアエンジニア(シニア)

  • ソフトウェアエンジニア(シニア)
  • 正社員

株式会社羅針盤 の求人一覧

ソフトウェアエンジニア(シニア) | 株式会社羅針盤

会社概要

【MISSION】
日本の魅力で、世界を豊かに

【VISION】
旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする

日本の観光には大きなポテンシャルがあります

美味しい食事、奥深さと真新しさのある歴史・文化、美しく多様性のある自然、
日本は数多くの観光資源に恵まれています。
安心・安全、おもてなしの心、規律、日本には旅行者を魅了する魅力があります

観光には、旅行者に安らぎや刺激を与えるとともに、
地域に対して経済的・精神的な豊かさをもたらす力があると信じています

しかしながら、まだ日本の観光は魅力を十分に活用できていない

観光業は変革の時です

日本の魅力を活かすことで、
旅行者に活力を、地域に潤いを、働く人に幸せを、届ける存在に。

観光業の未来を指し示す「羅針盤」になりたいという想いを胸に、
「旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする」存在を目指します。

HP:https://compasscorp.jp/

主要事業は

  1. 宿泊管理事業
  2. トラベル事業
  3. 着物レンタル事業
  4. 地域プロデュース事業

1~3は訪日外国人観光客を中心にサービスを提供しており、民泊物件の数とバリエーションの拡充、トラベル事業を通じた多彩なコンテンツの提供、そして着物のバリエーション及び店舗の拡大、またテクノロジーを掛け合わせることで、日本での観光体験をより魅力的なものにすることを目指しています。

4については、素晴らしい観光体験を提供するための基盤作りや、サステナブルなサービス提供を目指し、訪日外国人観光客を受け入れる自治体向けに観光に関する商品造成、ツアー企画などのコンサルティングを行っており、またコンサルティングやコミュニティ作りを通じて訪日外国人観光客を案内するガイドの育成にも取り組んでいます。

これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。

仕事内容

本ポジションでは、当社のプロダクト開発・業務改善をリードし、事業成長に貢献するソフトウェアエンジニアを募集します。
2025年現在では宿泊管理事業部、トラベル事業部、着物レンタル事業部のいずれかのWebプロダクトやIoTプロダクト開発を想定しています。
事業部の各チームと連携しながら、設計・運用・改善・機能提案まで幅広く携わることができます。

高品質なコードによる実装をベースとして、システム設計から運用、パフォーマンス改善まで、技術的な意思決定を担いながら、ビジネスとエンジニアリングの両面で価値を創出することが求められます。
各プロジェクトの事業部長やCTOと連携しながら、自ら課題を発見し、解決へと導く役割を期待しています。

業務内容

  • 担当プロジェクトの技術設計、実装、成功までをリード
  • プロダクト開発
    ・Webアプリケーションの設計・開発・運用
    ・フロントエンド・バックエンドのアーキテクチャ設計
    ・APIの設計・開発・パフォーマンス改善
    ・データベース設計・チューニング
  • 業務改善・自動化
    ・社内業務の自動化・効率化のためのツール開発
    ・CI/CDパイプラインの最適化
    ・IaC(Infrastructure as Code)を活用したインフラ管理
    ・Toil 削減
  • 技術リード
    ・チームメンバーの技術指導・コードレビュー
    ・新しい技術・開発手法の導入検討・推進
    ・システムの技術的負債の管理・解消

【開発環境】
言語:TypeScript, Golang, Ruby, PHP
フレームワーク:Sveltekit, Ruby on Rails, Laravel
データベース:PostgreSQL, MySQL

必要な条件/経験

  • Webアプリケーションの開発・運用経験 4年以上
  • 以下のいずれかの言語での開発経験(2年以上)
    ・JavaScript / TypeScript
    ・Golang
  • Gitを用いたチーム開発の経験
  • RDBMS(PostgreSQL, MySQLなど)を用いた開発経験
  • キャッシュシステムを用いた開発経験
  • クラウド環境(AWS, Google Cloud, Microsoft Azure 等)でのシステム構築・運用経験
  • システムの設計・アーキテクチャに関する基本的な理解
  • 仕様書や技術ドキュメントの作成・管理経験
  • ビジネス課題を技術で解決する意欲

望ましい経験/スキル

  • 技術的リーダーシップ
    ・チームの技術指導・育成経験
    ・設計方針の策定・技術選定の経験
  • 開発・運用スキル
    ・強いプログラミングスキル
    ・クラウド・コンテナ・AI技術をフル活用したシステム設計・開発・運用経験
    ・開発者体験向上の為の施策立案・実行・運用経験
    ・人的運用負荷・金銭的コストを意識したシステムの設計経験
  • ビジネス視点
    ・ビジネス部門と連携し、プロダクトの方向性を共に考えられる方
    ・ユーザー視点を持ち、継続的にプロダクトの改善ができる方

マインド/求める人物像

  • 責任感と主体性を持ち、課題解決に取り組める方
  • 技術を手段として、事業価値を最大化できる方
  • 変化が激しい環境でも柔軟に対応できる方
  • チームワークと個の力の両方を大切にし、他メンバーと積極的に協力できる方
  • 成長マインドセットを持ち、継続的に学びながら業務に取り組める方
  • タスクやミーティングを適切に管理し、業務を効率的に遂行できる方
    羅針盤が目指すバリューに共感できる方
    スピード最優先
    挑戦を楽しむ
    尊重と信頼
職種 / 募集ポジション ソフトウェアエンジニア(シニア)
雇用形態 正社員
給与
年収
650万円 〜 1100万円
固定残業時間45時間を含みます。
賞与を含んだ年収想定です。
賞与は年2回(7、1月) 1回につき、基本給0.75ヶ月分としていますが、評価により変動する可能性もあります。
年収例:
650万円  月給/356,000円(基本給)+126,000円(固定残業代)=482,000円
1,100万円 月給/602,000円(基本給)+213,000円(固定残業代)=815,000円
勤務地
  • 104-0061  東京都中央区銀座7丁目16-21 銀座木挽ビル3階
    地図で確認
リモートワーク可(ただし週1回以上の出社あり)

都営地下鉄『築地市場』駅 A3出口から徒歩4分
都営地下鉄・東京メトロ『東銀座』駅6番出口から徒歩5分
東京メトロ『銀座』駅徒歩11分
各線『新橋』駅徒歩12分
勤務時間
シフト制(実働8時間・休憩1時間)
休日
・完全週休二日制 
・国民の祝日
・年次有給休暇(入社後半年後10日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児介護休暇
福利厚生
・通勤交通費支給
・ウォーターサーバー設置
・インフルエンザ予防接種
加入保険
・健康保険(VCスタートアップ健康保険組合)
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
・オフィス(事業所内)は禁煙
会社情報
会社名 株式会社羅針盤
設立年月
2022年12月
代表取締役
佐々木 文人
資本金
10,000,000円
代表電話番号
03-5801-5891
本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階