会社概要
【MISSION】
日本の魅力で、世界を豊かに
【VISION】
旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする
日本の観光には大きなポテンシャルがあります
美味しい食事、奥深さと真新しさのある歴史・文化、美しく多様性のある自然、
日本は数多くの観光資源に恵まれています。
安心・安全、おもてなしの心、規律、日本には旅行者を魅了する魅力があります
観光には、旅行者に安らぎや刺激を与えるとともに、
地域に対して経済的・精神的な豊かさをもたらす力があると信じています
しかしながら、まだ日本の観光は魅力を十分に活用できていない
観光業は変革の時です
日本の魅力を活かすことで、
旅行者に活力を、地域に潤いを、働く人に幸せを、届ける存在に。
観光業の未来を指し示す「羅針盤」になりたいという想いを胸に、
「旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする」存在を目指します。
主要事業は
- 宿泊管理事業
- トラベル事業
- 着物レンタル事業
- 地域プロデュース事業
1~3は訪日外国人観光客を中心にサービスを提供しており、民泊物件の数とバリエーションの拡充、トラベル事業を通じた多彩なコンテンツの提供、そして着物のバリエーション及び店舗の拡大、またテクノロジーを掛け合わせることで、日本での観光体験をより魅力的なものにすることを目指しています。
4については、素晴らしい観光体験を提供するための基盤作りや、サステナブルなサービス提供を目指し、訪日外国人観光客を受け入れる自治体向けに観光に関する商品造成、ツアー企画などのコンサルティングを行っており、またコンサルティングやコミュニティ作りを通じて訪日外国人観光客を案内するガイドの育成にも取り組んでいます。
これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。
仕事内容
トラベル事業部または宿泊管理事業部のBtoCマーケティング担当として、売上拡大に向けた集客施策の立案・実行を担っていただきます。
事業部の担当としてご担当いただきますが、観光・インバウンドという観点から事業部を横断してマーケティング施策の企画立案・実行についても推進していただきます。
それぞれの事業部で、欧米豪やアジアのインバウンド観光客に対してサービスを提供しています。
具体的に行っていただく業務としては...
・調査・分析
・集客における戦略策定
・プロモーション予算の策定・管理
・集客施策の実行・改善
-オンライン広告
-SEO/MEO
-OTA
-SNS
-サイト改善/EFO
-MA/CRM
・クリエイティブ作成/ディレクション
・プロダクト改善
ポジションの魅力
担当していただく事業部のメンバーと連動しながら事業の手触り感を持ちながら推進していただくことができます。
また、各事業部間のシナジーを考えながら幅広く関わっていただき、羅針盤の掲げる「旅の目的地を創出し、日本の観光をリードする」を実現するためのフローの基盤づくりから経験していただくことができます。
必要な条件/経験
・事業会社でのマーケティング実務経験(3年以上)
・複数のビジネスモデルでのマーケティング実務経験
・ExcelやGoogle スプレッドシートを使用したPDCAサイクルの実行
望ましい経験/スキル
・日常会話レベルの英語力
マインド/求める人物像
・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方
・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方
・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方
・明瞭なコミュニケーションが取れる方
羅針盤が目指すバリューに共感できる方
スピード最優先
挑戦を楽しむ
尊重と信頼
職種 / 募集ポジション | BtoCマーケティング担当(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません) ■賃金改定:年2回(6月、12月) ※本人の実績、会社の実績を勘案し行います。 |
給与 |
|
勤務地 | 都営地下鉄『築地市場』駅 A3出口から徒歩4分 都営地下鉄・東京メトロ『東銀座』駅6番出口から徒歩5分 東京メトロ『銀座』駅徒歩11分 各線『新橋』駅徒歩12分 |
勤務時間 | ・9:00-18:00 休憩1時間 |
休日 | ・完全週休二日制 ・国民の祝日 ・年次有給休暇(入社後半年後10日付与) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児介護休暇 |
福利厚生 | ・通勤交通費支給 ・ウォーターサーバー設置 ・インフルエンザ予防接種 |
加入保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | ・オフィス(事業所内)は禁煙 |
会社名 | 株式会社羅針盤 |
---|---|
設立年月 | 2022年12月 |
代表取締役 | 佐々木 文人 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表電話番号 | 03-5801-5891 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階 |