仕事内容
リーダークラス(候補含)として、以下業務に関連する戦略の実行、顕在化する課題への対応、メンバー業務の進捗サポートなど、チームとしての成果を創出いただける方を募集します。
- 日中合弁事業会社(中国・北京市)の企画・計画サポート
- 管理・支援業務・合弁会社の中国側出資者との協力関係の維持、推進にかかる業務
- NTTグループの中国事業に対する金融面の支援 等
■具体的には
資金調達支援・・合弁会社に対する融資、保証等
営業活動支援・・合弁会社の中国企業、日系企業向け営業の支援、リスク分析 等
計数管理・・営業計画の分析や日本での予算管理
会議通訳・・株主総会や取締役会等の会議通訳(年 2 - 5 回)
文書翻訳・・日本語-中国語文書の翻訳(年 5 - 20 件)
出張随行・・年間通算 2 週間度(年 2 - 3回)
募集背景
部門増強による募集です。
キャリア
NTTグループのグローバルビジネスに関わるチャンスもあります。ご本人の適正により幅広くキャリアビジョンを描く事が可能です。
職種 / 募集ポジション | 【投資戦略(合弁担当)_リーダークラス(候補含)】NTTグループ/リモートワーク/フレックスなど柔軟な働き方が可能 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員(期間の定め:無) ■試用期間 有 4ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無し) |
給与 |
|
勤務地 | JR品川駅港南口より徒歩6分 ■転勤:当面無 |
勤務時間 | 【標準就業時間】9:00~17:30 ■所定労働時間 07 時間 30 分 休憩60分 ■残業 有 ■残業手当 有 残業時間に応じて支給 繁閑の差があるので、一概に平均残業時間を算出することは難しいですが、PCログにて勤務時間を管理しており、法外な時間外労働はございません。 フレックスタイム制(コアタイム:無) |
休日 | 年間 120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始6日 ■有給休暇 入社日付与 (入社月に応じて2~13日) ※2年目以降 毎年10/1発効、最高20日付与 |
福利厚生 | ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(全従業員利用可) その他制度 ■カフェテリアプラン(選択性福利厚生制度) ■寮・社宅:有 ■借上社宅、住宅手当:有 ■退職金:有 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
必要な能力・経験 | 【必須】 ■語学スキル(中国語・英語・日本語:ビジネス) ・中国語:スキル HSK5級以上 ・日本語:スキル 日本語検定1級以上 ・英 語:スキル TOEIC 700レベル ■全体進捗管理など一定責任ある業務を担当されたご経験 【歓迎】 ・語学スキル(中国語:ネイティブ(同等) ・一般企業で金融業務、財務業務のご経験 ・中国企業との折衝・取引のご経験 【求める人物像】 ※1つでもご経験のある方は是非ご応募ください ・既存のやり方に捉われず、なんらか改善工夫等を行ったご経験のある方 ・チームで協力し、なんらかの困難な状況に取り組んだご経験のある方 ・主体的に物事を考え、失敗を恐れず新しいことに挑戦したご経験のある方 ・所属組織における顕在化した課題の解決に取り組んだご経験のある方 |
配属先情報 | 財務事業本部 グループファイナンス部 投資戦略部門 投資担当 |
選考内容 | 採用人数 1名 面接回数 2~3回 選考 筆記試験:有(適性検査(SPI3-G) |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
企業URL | http://www.ntt-fi nance.co.jp/ |
会社名 | NTTファイナンス株式会社 |
---|---|
会社概要 | 設立:1985年4月11日 資本金:167億7,096万円 売上高:3,228億円(2025年3月期) 従業員数:3,624人(2025年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 正三 |
株主 | NTT株式会社 |
関連会社 | NTT株式会社 NTTグループ関連会社各社 |
事業内容 | 通信サービス等料金の請求・回収業務、集金代行、クレジットカード業、金銭の貸付等、株式未公開企業への投資、融資、債務保証及び経営指導、経理にかかる事務、制度の調査、コンサルティング |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス |
本社以外の事業所 | 全国各地、海外数拠点に事業所、支店を展開 |
企業の特色 | ビリング・クレジットカード・グループファイナンス・アカウンティングの4つの事業を通じてNTTグループの総合決済・財務プラットフォームを提供するNTTグループ唯一の金融プロフェッショナル集団 |