弊社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。
CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、弊社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。
これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた弊社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。
仕事内容<業務範囲>
開発部門での蓄電デバイスの新規および改良開発を担っていただきます。
■セル構成材料の検討・評価
■電極および構成材料/製法の検討・評価
■セル設計に関する業務です
職種 / 募集ポジション | 電池技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 基本的に本社通勤を前提としますが、リモート勤務の制度もございますのでご相談ください。 |
勤務時間 | 標準8:10〜17:00 フルフレックス勤務 |
休日 | ・完全週休二日制(土日)その他会社カレンダーに規定 ・有給休暇入社即日付与(初年度11日)※試用期間は内3日のみ利用可 ・前年有休消化率90%以上 |
福利厚生 | 持株会制度、自動車団体保険割引、旅行手配代理サービス |
加入保険 | 各種社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 分煙(敷地内喫煙所あり) |
必要条件等 | 大学卒以上 経験者のみ募集 必要な経験・能力等 【必須条件】 ■電池、キャパシタの研究開発経験 (材料開発、電池設計、電池評価などの経験もしくは製品化/量産化等の経験) ※電気化学、材料化学、分析化学、電極関連技術 (レオロジー、塗料化技術、コーティング技術等) ※二次電池、キャパシタの材料、周辺技術開発の経験も考慮 ■大卒以上(理工系大学で化学又は電気化学を専攻された方) |
会社名 | 武蔵エナジーソリューションズ株式会社 |
---|