弊社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。
CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、弊社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。
これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた弊社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。
仕事内容<業務範囲>
弊社取り扱いメイン製品であるハイブリッドスーパーキャパシタ(通称HSC)を複数枚筐体に収めたHSCモジュールの、システムおよび制御基板の回路設計開発を担当する業務です。
■親会社である武蔵精密工業と協業で回路設計チームに属し、他のメンバーとともにHSCモジュール・システムの制御基板開発を担当
■新製品の開発、現行製品の改善、コストダウン
■CADを使用し回路設計を行い、協力外注業者に委託し基板製造
■北米グループ会社で新製品の生産を立ち上げるため、北米と連携した制御基板開発
■各種装置や測定機を使用し、試作品の検証、試験
■市場でのトラブルシューティング
職種 / 募集ポジション | 回路設計エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 標準8:10〜17:00 フルフレックス勤務 |
休日 | 完全週休二日制(土日)その他会社カレンダーに規定 |
福利厚生 | 持株会制度、自動車団体保険割引、旅行手配代理サービス |
加入保険 | 各種社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 分煙(敷地内喫煙所あり) |
必要条件等 | 経験者のみ募集 必要な経験・能力等 【必須】 ■電子回路、回路系CAD、シリアル通信(SPI、CAN、RS485)の有識者 ■電気デバイス製品の制御基板の設計開発、CADによる回路設計の経験(3年以上) ■オシロスコープ、マルチメーターなどの測定器の使用経験 ■PCスキル中級(メール、Excel) ■国内・海外出張可であること 【歓迎】 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC600点以上) ■充放電機器の使用経験 ■MATLAB、Simulimkでのシミュレーション、コード作成経験 ■JIS/ISO/IEC規格に準拠した信頼性試験・環境試験(振動、衝撃、輸送し検討) ■海外ビジネス経験者 ■車載関係ビジネス経験者 ■製品企画・構想から量産立ち上げまでの業務 ■英文メールを読みこなせるレベルの英語力 |
会社名 | 武蔵エナジーソリューションズ株式会社 |
---|