会社概要
動かせ、Webで世界を
Webには無限の可能性がある。
Webには世界を変える 「力」 がある。
だからこそアビリブは、
Webを通して人を動かし、
世界をほんの少し動かし、
新たな歴史を創り続ける。
情熱を持った仲間と最新技術を取り入れながら、
Webの可能性を信じ、追求し続ける。
『Webが人を動かし、世界を動かす』
この挑戦の先にある、まだ見ぬ未来を目指して。
Mission
クリエイティブとテクノロジーで、
人を動かし、世界を動かす
Vision
Webマーケティングの力で
新たな価値と未来を創造する
Value
常に『運』を掴もう
常に『お客様第一主義』でいよう
常に『誠実』でいよう
常に『スピード』を意識しよう
常に『チャレンジ』しよう
常に『感謝』の気持ちを持とう
常に『楽しく』過ごそう
常に『素直』でいよう
常に『プラス発想』で考えよう
常に『勉強好き』になろう
最後に『自分自身に勝つ』ことを忘れないでいよう
業務内容
ホテル・旅館・観光業界のInstagramやX、LINE等のソーシャルメディア活用支援を行うSNSマーケティング事業部にて、ソーシャルメディアディレクターのマネージャー候補者を募集いたします。
✓SNSで宿泊業界を盛り上げよう!
✓有名ホテル・旅館・観光地のSNS”中の人”に!
✓SNSからマーケティングを学びキャリアアップ
✓ベンチャーならでは!成果次第で短期で給与アップも!
【仕事の概要】
ホテルや旅館などの公式SNS(Instagram、Facebook、X )
、LINE)の支援を行うSNSマーケティング事業部にて、マネージャー職として若手ディレクターメンバーとともに、アカウントの企画・戦略・KPI設計から、運用代行やオンライン広告の掲載、キャンペーンプロモーションの実行、インフルエンサー施策の実行等を行います。
【業務の詳細】
・SNS投稿企画の立案
・投稿作成(画像加工・ライティング)
・分析、レポート作成
・ご施設様とのミーティング参加
・SNSキャンペーンの企画提案・実行
【担当業務について】
・1名辺り5~8社程の企業様を担当いただきます。一番多いご支援チャネルはInstagramです。
・お客様とは各社月に1回程度打ち合わせを実施、基本的にはオンラインですが、近くの場合、直接お伺いすることもございます。
・チーム内で「ナレッジ共有会」を実施、SNSを活用した成功事例を蓄積しています!
SNSマーケティング事業部について
立ち上がって約3年の新しいチームです。
現在、16名が所属し、チームの平均年齢は28歳と会社内でも若手が集まっています。
定期的にランチ会を実施し、若手同士のつながりが濃いチームです。
これまでに100アカウント以上の運営実績があり、観光業界ではNo.1のSNSマーケティングサービスを提供していると自負しております!
必須スキル・ご経験
下記いずれかの経験者を募集
・SNS公式アカウントの運用実績(業界は問いません)
※個人でも3000人以上のファン育成経験あり!等ももちろんOK
・Webディレクション経験
・Webマーケティング経験
・記事ライティングの経験
歓迎要件
・マネジメント経験
・InstagramをはじめとするSNSを日常的に利用している方
・Adobe photoshop やIllustrator等のソフトの利用経験
・広告・マーケティング業界での勤務経験
・宿泊業界での勤務経験
・動画編集の経験
職種 / 募集ポジション | SNSディレクター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 雇用期間の定めあり(原則1年ごとの更新) ※会社の業績、本人の職務遂行状況、勤務態度などを総合的に判断し、契約更新または無期雇用へ転換することがあります。 |
給与 |
|
勤務地 | ※全国13拠点に出社勤務可能 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) ※時差出勤・フレックスタイム制度あり(コアタイム:10:00~15:00) ※時短勤務制度あり(1日6時間~相談可能) |
休日 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇 ■休暇 有給休暇 旅休(入社2年目以降に付与) リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 |
福利厚生 | ノー残業デー(毎週水曜日) 通勤手当(上限月2万円) 役職手当 旅行宿泊費補助 各種表彰制度 慶弔制度 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | あり(屋内全面禁煙) |
他、福利厚生 | 各種研修制度 定期健康診断 私服通勤可 部活動 |
昇給・賞与 | 原則なし 昇給:契約更新時に給与を見直すことがあります。 賞与:原則支給対象外ですが、会社の業績や本人の貢献度などを総合的に判断し支給することがあります。 |
副業 | 可(事前申請制/競業は不可) |
業務の変更の範囲 | 会社の定める業務 |
就業場所の変更の範囲 | 会社の定める場所 |
雇用期間の定めがある場合 | 更新の上限なし |
会社名 | 株式会社アビリブ |
---|---|
本社所在地/東京本社 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア7F TEL: 03-6712-6018 FAX: 03-6712-6019 |
本社所在地/名古屋本社 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル11F TEL 052-262-8041 FAX 052-262-8042 |
代表取締役社長 | 的場 弘明 |
設立 | 1999年7月1日 |
資本金 | 20,000,000円 |
グループ 社員数 | 500名(2023年6月) |
売上高 | 主要グループ売上計 100億00百万(2026年6月期目標) 80億00百万(2025年6月期目標) 65億00百万(2024年6月期予測) 52億12百万(2023年6月期実績) 40億10百万(2022年6月期実績) 32億50百万(2021年6月期実績) |
事業内容 | WEB制作事業 システム開発事業 ASP(予約システム)事業 モバイルソリューション事業 WEBコンサルティング事業他 |