会社概要
動かせ、Webで世界を
Webには無限の可能性がある。
Webには世界を変える 「力」 がある。
だからこそアビリブは、
Webを通して人を動かし、
世界をほんの少し動かし、
新たな歴史を創り続ける。
情熱を持った仲間と最新技術を取り入れながら、
Webの可能性を信じ、追求し続ける。
『Webが人を動かし、世界を動かす』
この挑戦の先にある、まだ見ぬ未来を目指して。
Mission
クリエイティブとテクノロジーで、
人を動かし、世界を動かす
Vision
Webマーケティングの力で
新たな価値と未来を創造する
Value
常に『運』を掴もう
常に『お客様第一主義』でいよう
常に『誠実』でいよう
常に『スピード』を意識しよう
常に『チャレンジ』しよう
常に『感謝』の気持ちを持とう
常に『楽しく』過ごそう
常に『素直』でいよう
常に『プラス発想』で考えよう
常に『勉強好き』になろう
最後に『自分自身に勝つ』ことを忘れないでいよう
業務内容
Adobe premiereなどを使用した動画コンテンツの編集や
サービス紹介動画など、モーショングラフィックスの作成を行っていただきます。
主な業務内容は、下記の通りです。
・動画コンテンツの構成、企画
・映像制作のサポート
~コンテンツ案件~
プロモーション動画、リポート動画、YouTube動画、SNS動画、社内案件 等
ミッション
動画コンテンツを通じて地方創生に貢献する役割を担います。全国のプロジェクトで自分の能力を活かし、地域に新たな価値を提供することができます。
動画事業部について
ディレクター2名、カメラマン3名、クリエイター2名が揃っています。協力しながら、クリエイティブなプロジェクトに取り組んでいます。
キャリアパス
1年後:社内案件を中心に社内YouTubeの更新やSNS動画の編集。
撮影は先輩社員のアシスタントをしながら現場の雰囲気を掴んでいただきます。
3年後:顧客とのやりとりから構成の提案、撮影から編集まで一連の流れをお任せします。
必須スキル
・撮影、編集
・動画コンテンツのディレクション
・動画ソフトの編集スキル (Adobe premiereなど)
・デザインソフトを使ってのデザイン (Photoshop、Illustratorなど)
・外国人留学生は日本語能力(N2以上)
歓迎要件
・ドローン撮影、スチール撮影、VR AR技術
・普通自動車免許の所持(運転の習慣あり)
職種 / 募集ポジション | 【26卒】動画クリエイター(名古屋) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 市営地下鉄名城線矢場町駅より徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) |
休日 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇 ■休暇 有給休暇 旅休(入社2年目以降に付与) リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 |
福利厚生 | ノー残業デー(毎週水曜日) 通勤手当(上限月2万円) 役職手当 旅行宿泊費補助 各種表彰制度 慶弔金制度 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | あり(屋内全面禁煙) |
他、福利厚生 | 各種研修制度 定期健康診断 私服通勤可 社員旅行 部活動 |
昇給・賞与 | 昇給:実績・評価により年1回(10月) 賞与:年2回(6月または7月、12月) |
業務の変更の範囲 | 会社の定める業務 |
就業場所の変更の範囲 | 会社の定める場所 |
雇用期間の定めがある場合 | 更新の上限なし |
会社名 | 株式会社アビリブ |
---|---|
本社所在地/東京本社 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア7F TEL: 03-6712-6018 FAX: 03-6712-6019 |
本社所在地/名古屋本社 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル11F TEL 052-262-8041 FAX 052-262-8042 |
代表取締役社長 | 的場 弘明 |
設立 | 1999年7月1日 |
資本金 | 20,000,000円 |
グループ 社員数 | 500名(2023年6月) |
売上高 | 主要グループ売上計 100億00百万(2026年6月期目標) 80億00百万(2025年6月期目標) 65億00百万(2024年6月期予測) 52億12百万(2023年6月期実績) 40億10百万(2022年6月期実績) 32億50百万(2021年6月期実績) |
事業内容 | WEB制作事業 システム開発事業 ASP(予約システム)事業 モバイルソリューション事業 WEBコンサルティング事業他 |