会社概要
動かせ、Webで世界を
Webには無限の可能性がある。
Webには世界を変える 「力」 がある。
だからこそアビリブは、
Webを通して人を動かし、
世界をほんの少し動かし、
新たな歴史を創り続ける。
情熱を持った仲間と最新技術を取り入れながら、
Webの可能性を信じ、追求し続ける。
『Webが人を動かし、世界を動かす』
この挑戦の先にある、まだ見ぬ未来を目指して。
Mission
クリエイティブとテクノロジーで、
人を動かし、世界を動かす
Vision
Webマーケティングの力で
新たな価値と未来を創造する
Value
常に『運』を掴もう
常に『お客様第一主義』でいよう
常に『誠実』でいよう
常に『スピード』を意識しよう
常に『チャレンジ』しよう
常に『感謝』の気持ちを持とう
常に『楽しく』過ごそう
常に『素直』でいよう
常に『プラス発想』で考えよう
常に『勉強好き』になろう
最後に『自分自身に勝つ』ことを忘れないでいよう
旅館やホテル、地域企業のWebサイト制作を中心に、
以下の業務をチームで分担しながらご担当いただきます。
具体的には
- WebサイトやLP、バナーのデザイン制作(PC/スマホ対応)
- HTML/CSSでのマークアップ、WordPressを使った更新・調整
- サイト公開後の更新作業、UI改善、ページ追加のディレクション
- アクセス状況やユーザー行動の把握、改善アイデア出し
- SEO・UI・導線などの視点から「もっとよくできる」を形にする提案
単なる「つくる」役割にとどまらず、
“Webマスター” のようにサイト全体の改善や価値向上にも関われる、幅広い制作ポジションです!
<取引・担当施設例>
加賀屋、星野リゾート、水明館、JRホテルグループなど有名施設様もサポートチームで運用しています。
◆入社後の主な業務ステップ
STEP 1|社内の制作フローを理解する
・自社やクライアント案件の構成、使っているCMSなどに触れる
・実際の案件にサブ担当として参加し、業務に慣れていただきます
STEP 2|バナー制作やページ更新などの小さな業務からスタート
・指導社員の指示のもと、簡単なタスクから実務経験を積みます
・スケジュール管理や修正対応なども少しずつ担当
STEP 3|新規ページやLPのデザイン・コーディングに挑戦
・ユーザー目線を意識しながら、デザインの企画〜実装まで経験
・FigmaやWordPressを使ったデザイン・設計に携われます
STEP 4|既存サイトの改善提案や効果検証にもチャレンジ
・GAなどでデータを確認し、改善案やUI修正案をチームで考える
~「作って終わり」でない、Webサイトの“成長”を支える業務です~
必須要件/経験
・Webデザイン実務経験(Photoshop/Illustrator/Figma など使用)
・HTML/CSSを使ったWebサイトの制作経験
・サイト運用や改善にも興味がある方
・コミュニケーション能力
歓迎要件
・SEO対策に対する標準的な知識
・php、JavaScript、SaaSの基本的な知識
職種 / 募集ポジション | Webデザイナー/コーダー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 雇用期間の定めあり(原則1年ごとの更新) ※会社の業績、本人の職務遂行状況、勤務態度などを総合的に判断し、契約更新または無期雇用へ転換することがあります。 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) ※時差出勤・フレックスタイム制度あり(コアタイム:10:00~15:00) ※時短勤務制度あり(1日6時間~相談可能) |
休日 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇 ■休暇 有給休暇 旅休(入社2年目以降に付与) リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与) 慶弔休暇 産前・産後休暇 |
福利厚生 | ノー残業デー(毎週水曜日) 通勤手当(上限月2万円) 役職手当 旅行宿泊費補助 各種表彰制度 慶弔制度 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | あり(屋内全面禁煙) |
他、福利厚生 | 各種研修制度 定期健康診断 私服通勤可 部活動 |
昇給・賞与 | 原則なし 昇給:契約更新時に給与を見直すことがあります。 賞与:原則支給対象外ですが、会社の業績や本人の貢献度などを総合的に判断し支給することがあります。 |
副業 | 可(事前申請制/競業は不可) |
業務の変更の範囲 | 会社の定める業務 |
就業場所の変更の範囲 | 会社の定める場所 |
雇用期間の定めがある場合 | 更新の上限なし |
会社名 | 株式会社アビリブ |
---|---|
本社所在地/東京本社 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア7F TEL: 03-6712-6018 FAX: 03-6712-6019 |
本社所在地/名古屋本社 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル11F TEL 052-262-8041 FAX 052-262-8042 |
代表取締役社長 | 的場 弘明 |
設立 | 1999年7月1日 |
資本金 | 20,000,000円 |
グループ 社員数 | 500名(2023年6月) |
売上高 | 主要グループ売上計 100億00百万(2026年6月期目標) 80億00百万(2025年6月期目標) 65億00百万(2024年6月期予測) 52億12百万(2023年6月期実績) 40億10百万(2022年6月期実績) 32億50百万(2021年6月期実績) |
事業内容 | WEB制作事業 システム開発事業 ASP(予約システム)事業 モバイルソリューション事業 WEBコンサルティング事業他 |