1. 株式会社アクタス
  2. 株式会社アクタス 採用情報
  3. 株式会社アクタス の求人一覧
  4. 【東京】人事マネージャー

【東京】人事マネージャー

  • 人事マネージャー
  • 正社員

株式会社アクタス の求人一覧

【東京】人事マネージャー | 株式会社アクタス

【株式会社アクタスとは】

北欧・イタリアを中心としたヨーロッパ諸国並びに、北米・アジア・日本各地からセレクトした衣食住にまつわる製品を輸入・仕入・販売しています。直営店舗として運営するライフスタイルストア「ACTUS(アクタス)」とSLOW HOUSE(スローハウス)を計36店舗展開。独自のノウハウで編集した「丁寧な暮らし」を全国へお届けしています。

飲食事業では、居心地の良い空間とお料理、気取らないサービスで、一緒に過ごす方と心が近づく温かい時間をお過ごしいただくカジュアルフレンチ「SOHOLM(スーホルム)」と「SOHOLM CAFE」を展開しています。

この他にも、公共空間や商業空間の内装インテリアをデザインする法人向けサービスや、高級システムキッチンの代理店業、アパレル事業などを行っています。日本の暮らしの質的向上を目指し「美しく丁寧な暮らし」を広めるため、衣食住のすべてにまつわる優れた商品とサービスを、幅広い販売チャネルでこれからもご提供してまいります。

仕事内容

アクタスの成長を「人」の側面から牽引する人事部門の安定運営を支え、メンバーをリードできる「人事マネージャー」を募集します。
給与・労務を中心とした基盤業務の安定化を図りながら、チームメンバーの育成と体制強化を推進いただくポジションです。制度改革や人材戦略の推進にも関わりつつ、まずは「人事部門を安心して任せられるマネジメント」を期待しています。

人事部門のマネージャーとして、オペレーション安定化とチームマネジメントを担っていただきます。
経営層と連携し、人事制度改革や戦略の推進にも関与いただく、経営の根幹を支えるやりがいのあるポジションです。

【具体的には】
◆労務・給与関連の統括
 ◇月次給与・賞与の最終チェック、Web振込承認
 ◇社会保険・入退社手続きの管理(SmartHR活用)
 ◇勤怠・労務リスク管理
◆採用・人材運営
 ◇採用計画に基づく選考フローの設計・運営
 ◇書類選考や面接官としての参加、候補者とのコミュニケーション
 ◇面接評価のフィードバックや処遇決定に向けた調整
 ◇高年齢者雇用契約や正社員転換の判断補助
◆人事制度・評価
 ◇評価データの取りまとめ・定着の推進
 ◇HRシステム(カオナビ等)の運用・改善
◆チームマネジメント
 ◇メンバーの業務進捗管理・成長支援(育成)
 ◇業務の標準化・マニュアル化の推進・組織力の向上
◆予算・経費管理
 ◇人件費予算の算出・管理
 ◇人事関連経費の整理・最適化

 【やりがい・面白さ】
◇人事部の日常業務を安定させる「屋台骨」として、組織を支えるポジションです。
◇チームメンバーの育成・体制強化を通じて、「属人化から組織知へ」の変革を実現できます。
◇採用活動にも直接関わりながら、書類選考や面接を通じて未来のアクタスを支える人材を迎える大切な役割を担えます。
◇制度改革や戦略にも関わりながら、まずは安心して任せられる人事マネジメントを実現を目指すやりがいのある仕事です。

経験・スキル

<MUST(必須要件)>
◆人事労務領域の実務経験(給与・労務・採用など、いずれかの領域で可)
◆チームマネジメント経験(人数規模は不問、リーダーや育成経験があれば可)
◆制度運用や評価プロセスに携わった経験、または今後携わる意欲
◆経営層や外部専門家との調整・折衝スキル(経験があれば尚可)

<WANT(歓迎要件)>
◇人事制度(等級・報酬・評価)の設計・改定経験
◇採用戦略立案や面接官経験(書類選考〜面接対応)
◇小売・サービス業界での人事経験や現場経験
◇SmartHRやカオナビなどHRシステム活用の経験
◇経費管理や人件費予算の算出・運用経験
◇高年齢者雇用契約や正社員転換など、多様な雇用形態の人事対応経験

職種 / 募集ポジション 人事マネージャー
雇用形態 正社員
給与
月給
年齢・能力を考慮の上決定 
賞与年2回(7月・12月)
勤務地
【アクセス】
●都営新宿線「新宿三丁目」駅C8出口より直結
●JR線、京王線、小田急線、東京メトロ、都営線「新宿」駅東口・東南口より徒歩9分
勤務時間
9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(土曜・日曜) ※祝日は出勤
GW(4日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(3日)を指定期間内で取得
有給
慶弔

年間休日117日
福利厚生
確定拠出年金制度
社員割引制度
TOEIC受験料補助制度
インテリア資格受験料補助制度
スポーツ施設利用補助
契約リゾート施設利用割引
契約美術館利用割引
永年表彰制度
介護休暇
加入保険
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策
原則屋内禁煙(建物内に喫煙スペースあり)
選考フロー
●書類選考
↓
●面接(1〜2回)
↓
●採用
※ご応募から採用まで1週間〜3週間の予定です。
※入社日・面接日はご相談に応じます。
※就業中の方のご応募も歓迎です。
参考リンク
●採用ホームページ
https://www.actus-interior.com/recruit/message.html
会社情報
会社名 株式会社アクタス
本社所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル12階
設立
1972年7月
資本金
5000万円
従業員数
775名(契約社員・パート・アルバイト含む)※2024年11月現在
代表取締役社長
村田 謙
売上高
21,238百万円(2024年11月期実績)
運営店舗
●インテリアショップ(直営店舗)
ACTUS/36店舗(うちアウトレット3店舗含む)
SLOW HOUSE/1店舗
●カフェ・レストラン(直営店舗)
SOHOLM……1店舗
SOHOLM CAFÉ……2店舗
事業内容
●ヨーロッパを中心とした家具・テキスタイル・インテリア小物全般の輸入販売
●物販店と併設した本格レストラン及びカフェの飲食業
●オリジナルアパレルアイテムの販売
●インドアグリーンに特化した植物ならびに関連品の販売
●全国主要都市のインテリアショップへの卸売
●ハウスメーカー・マンションデベロッパーなどへの販売
●各種大型施設(ホテル・公共施設・教育施設・オフィス)のインテリアデザイン・設計・施工
●個人向け住宅のリノベーション設計・施工
CSR活動
アクタスは、従業員、顧客(消費者)、取引先、株主、地域社会、自治体や行政など、多様なステークホルダーの声に耳を傾け、良好な関係を保ちながら、社会に必要とされる企業として経営を続けることが目指すべきCSR活動だと捉えています。

「家具を中心とした耐久消費財」を取り扱う企業として、環境へ配慮した製品作り、家具を使用する全ての人へ安全・安心をお届けすること、そして社会の抱える問題の解決に向けて、わたしたちが出来る取り組みを行っております。