1. アイフル株式会社
  2. アイフル株式会社 採用情報
  3. アイフル株式会社 の求人一覧
  4. ブランド推進部/デジタルウォレットプラットフォーム事業 開発 国際プロジェクト担当マネージャ

ブランド推進部/デジタルウォレットプラットフォーム事業 開発 国際プロジェクト担当マネージャ

  • ブランド推進部/デジタルウォレットプラットフォーム事業 開発 国際プロジェクト担当マネージャ 
  • 正社員

アイフル株式会社 の求人一覧

アイフルグループについて

アイフルグループは、社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応えるIT企業への変革を目指しTech化を強力に推進中!

アイフル公式note : https://aiful-group.com/

「アイフル=カードローン」だけではありません。
私たちは、他にはない多様なサービスを展開し、業界の常識にとらわれないIT化やDXにも積極的に取り組んでいます。

また、社員一人ひとりの成長を大切にし、充実した教育制度やサポート体制、働きやすい環境づくりにも注力しています。
私たちの独自の取り組みやカルチャーが、あなたのキャリアをどう支えていけるのか。ぜひ、こちらからご確認ください。

仕事内容

クレジットカードのデジタルウォレットプラットフォーム事業を国際的に展開するためのプロジェクトに参加し、プラットフォームの開発、運営、マーケティング戦略の策定、パートナーシップの構築などを担当します。
現在ライフカードでは、BINスポンサーシップ事業のグローバル展開を目指し、革新的なデジタルウォレットプラットフォームの開発に着手しています。国際プロジェクトマネージャーとして、グローバルフィンテック企業との協業プロジェクトをリードしていただきます。新たなデジタルウォレットプラットフォームの開発と事業推進が主な責務となります。

業務の変更の範囲:入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後は適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。

【主な業務内容】
(1)プロジェクトマネジメント
プロジェクトの計画、進捗管理、リソース配分。チームメンバーや関連部門との調整。
(2)プラットフォーム開発
ユーザーエクスペリエンスの向上を目指した機能の企画・設計。技術チームとの連携による開発進行。
(3)マーケティングおよび市場分析
市場調査および競合分析。デジタルマーケティング戦略の策定・実行。
(4)パートナーシップ構築
国際的なパートナーシップの開拓および関係維持。共同プロモーションやキャンペーンの企画・実施。
(5)法務・規制対応
各国の法規制に基づいた事業運営。規制対応およびコンプライアンスの確保。

必須要件

経験:デジタルウォレット、フィンテック、または関連分野での3年以上の経験。
国際プロジェクトの管理経験。
スキル:プロジェクトマネジメントスキル。デジタルマーケティングの知識。強力なコミュニケーション能力(特に多国籍チームでの協働)。
言語能力:英語および日本語のビジネスレベルのプロフィシェンシー。

歓迎条件

技術知識:モバイルアプリ開発やウェブ技術に関する基礎知識。ブロックチェーンやセキュリティ技術の理解。
教育:ビジネス、経済、マーケティング、コンピュータサイエンス等の関連分野での学位。
個人特性:問題解決能力:複雑な問題を分析し、効果的な解決策を見つける能力。リーダーシップ:チームを指導し、目標達成に向けて動機づける能力。柔軟性:変化する環境や状況に適応し、迅速に対応できる能力。

職種 / 募集ポジション ブランド推進部/デジタルウォレットプラットフォーム事業 開発 国際プロジェクト担当マネージャ 
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
  • 104-0061  東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル
    地図で確認
変更の範囲:入社後は配属部署拠点にて勤務いただく予定ですが、その後の配置転換により、当社拠点全般に異動の可能性があります。

京都本社への出張の可能性がございます。
勤務時間
9時〜18時 休憩1時間
休日
年間127日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日、リフレッシュ休暇
福利厚生
・資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担
・学習支援制度 :対象者にSchoo/ Udemy等のライセンス配布
・従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等
・育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)
・育児短時間勤務:小学6年生まで
・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有
・インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担
加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(喫煙スペースあり)
会社情報
会社名 アイフル株式会社
 
日本の金融産業は成熟期に入っており、過当競争が問題になるような業界構造となっておりますが、このような業界構造にありながらも、一部には現在の金融産業の枠組みではサービスを享受できない方々も存在しています。当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、商品開発を行っています。
また多くのお客様に現在の金融サービスを享受頂くためには、新たなサービスや仕組み作りが必要になります。主力のカードローン事業だけでなく、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など多様なサービス展開とさらなる事業拡大に向けたM&Aも推進しています。
IT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。

【目指す状態と投資戦略】
100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。
・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業
・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資

やりたいことはたくさんあるなかで、まだまだ道半ばです。
ぜひ、皆様方のお力添えをお願いいたします。
英語社名
AIFUL CORPORATION
代表者名
代表取締役社長 福田 光秀
本社所在地
京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1
創業
1967年4月
設立
1978年2月
資本金
940億28百万円
決算期
毎年3月31日
事業内容
消費者金融事業、事業者金融事業、信用保証事業
登録番号
近畿財務局長(14)第00218号
業種分類
その他金融業
市場名
プライム市場
上場年月日
1998年10月1日
営業店舗数
(単体) 全国主要都市 25店舗
(2024年3月31日現在)
社員数
(単体) 1,229名
(2024年3月31日現在)
(連結) 2,470名
(2024年3月31日現在)