『アイン薬局』をはじめとした調剤薬局、コスメティックストア『AINZ&TULPE』、化粧品ブランド『AYURA』、インテリア・雑貨の『Francfranc』を日本全国に展開。
今後も更に求められる企業を目指し、羽ばたき続けていきます。
最新コスメがいっぱいのお店国内外の最新コスメトレンドを発信するコスメのセレクトショップでのお仕事☆
専門性が高く幅広い品揃えが魅力で、新商品が毎週のように入荷します!
コスメ・美容好きのスタッフも多く、いつも盛り上がっています♪
楽しく商品ディスプレイ
豊富なコスメと医薬品を取り揃えるAINZ&TULPE。新しい商品との出会いを楽しみにご来店されるお客さまも多く、その期待に応える売り場づくりも大切なお仕事です。季節や売れ筋を考慮してディスプレイしたり、これは売れる!と感じた商品をピックアップしたり、アイデアを活かしたお店づくりが醍醐味です!
バイト・パートデビューに
未経験の方も大歓迎です!先輩スタッフがマンツーマンで仕事を教えてくれるほか、動画ツールを見てわかりやすく学べるので安心です。実際にAINZ&TULPEでパート・アルバイトデビューをしたスタッフも多数います。研修・待遇が業界トップクラスのアインホールディングスでスタートしてみませんか!
帰りがけにお買い物も
店舗周辺には商業施設が多く、仕事の帰りがけにお買い物が楽しめます。夕飯の食材を買ったり外食をしたり、毎月の給料日に自分にご褒美を買うのが楽しみというスタッフも♪職場と家の往復だけではなく、ほしいモノ・したいコトを済ませられプライベートと両立できるのもAINZ&TULPEで働く良さのひとつです。
アイングループの想い
"美しい意志をもとう。" がアインホールディングス率いるアイングループの行動指針。
まず、社員が幸せを感じられる会社であり、自ら挑戦でき新しい形を創れる会社でありたいと考えます。
そのすべては、お客さまの元気と笑顔のために、私たちは ”進化を続ける「いちばん」のグループ" を目指します。
職種 / 募集ポジション | アインズ&トルペ ココリア多摩センター店 店舗スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 11:30~20:30で、週5日、1日8時間勤務 可能な方募集! 20:30までの勤務で、週3日~、1日3時間以上 可能な方募集! 土日祝に勤務できる方大歓迎! |
休日 | ◆年次有給休暇 ◆産前産後休暇(産前6~14週間、産後8週 間) ◆看護休暇(5~10日) ◆育児休業(1~2年間) ◆介護休暇(5~10日間) ◆介護休業(93日間) ◆特別休暇(結婚3日間・弔事1~3日間) |
待遇 | ◆交通費規定支給 ◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用 保険) ◆労災保険 ◆育児休暇 ◆制服貸与 |
手当 | ◆登録販売者資格手当 ◆通勤手当(公共交通機関) ◆深夜割増手当 ◆年始特別手当 |
応募後のプロセス | ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者よりメールにて追ってご連絡いたします。 |
問い合わせ先 | 042-319-6718 |
会社名 | アイングループ |
---|---|
会社概要 | ■設立 1969年8月 ■資本金 218億94百万円(2024年4月末) ■売上高 3,998億24百万円(2024年4月期) ■経常利益 213億77百万円(2024年4月期) ■店舗数 調剤薬局 1,231店舗/コスメティックストア 81店舗 ■従業員数 15,114人(うち薬剤師6,478人) |
グループ会社 | ■株式会社アインホールディングス ■株式会社アインファーマシーズ ■株式会社アイン北陸 ■株式会社アイン中央 ■株式会社ファーマシィ ■株式会社ホールセールスターズ ■株式会社メディウェル ■株式会社アユーララボラトリーズ ■株式会社Francfranc |
事業内容 | ■アイン薬局をはじめとした調剤薬局、 コスメティックストア(AINZ&TULPE)の経営 ■ジェネリック医薬品の卸売販売 ■化粧品の企画、製造、販売(AYURA) ■売店の経営 ■インテリア・雑貨の企画、開発、販売(Francfranc) など |
休日・休暇 | 公休123日(2023年度実績) ※当社規定の変形労働時間制により1日8時間ずつ勤務した場合 ※勤務店舗により増減する場合あり(月の所定労働時間は同一) ■連続休暇制度(最長9日間、初年度最長5日間) ■結婚休暇(最長10日間) ■産前産後休暇、育児休業 ■特別休暇(リフレッシュ休暇3日間、配偶者の出産2日間、弔事3~7日間、裁判員裁判5日間、転勤2~3日間) ■介護休暇 など |
福利厚生 | ■AINZ&TULPE、AYURA、Francfranc社員割引 ■育児短時間勤務制度 ■契約保養所、レジャー施設の利用 ■インフルエンザ予防接種補助(本人・家族) ■オリジナルユニフォーム貸与 ■復職制度 ■従業員持株会 ■各種祝金/見舞金 ■永年勤続表彰 ■退職金 ■オンライン研修利用 |