業務内容
にじさんじ公式サイトを始めとするWebサイトにおけるフロントエンドを中心に
開発を行っていただきます。
既存サイトの改善・新規開発などを通してWeb領域にてコンテンツ創出をサポートし、
よりにじさんじの魅力を伝え、ファンに寄り添ったサービスの拡充を目指します。
今までのご経験を存分に活かし、チームを率いていただける方の応募をお待ちしております。
内容詳細
・にじさんじ公式サイト・ANYCOLOR ID・ANYCOLORコーポレートサイトなど、
Webサイトの新規機能開発・改善やパフォーマンスの改善
・実装、テスト、レビュー、検証、リリース、運用保守など横断的なプロダクト開発業務
・仕様確認、不具合調査などの問い合わせ対応
・イベントLPの制作・運用
【主な開発環境】
バックエンド: Ruby(Ruby on Rails), TypeScript(Express), Golang(GoAdmin, Echo)
フロントエンド: TypeScript(Next.js)
データベース: MySQL, Aurora, DynamoDB, Redis
モニタリング: Datadog, Sentry
インフラ: Amazon Web Service
■開発体制について
チームとしての開発計画と現場の課題解決をチーム内で分担しつつ、定期的なソフトウェアのアップデートを提供し続けるチーム体制を築いています。
Webフロントエンド、サーバサイドそれぞれ専任ではなく横断的に開発を行っています。
それぞれの開発内容の詳細については、担当のエンジニアに裁量が任されており、チーム内での相談はしつつも自由度の高い開発ができる環境になっています。
募集要項
【必須要件】
・Next.js/Nuxt.jsなどのJavaScriptフレームワークを用いた開発経験1年以上
・RESTful APIを利用した開発経験
・3人以上のチームでのgitを利用した継続的な開発経験
【歓迎要件】
・テストコードを書くことに対する関心やCI,CDへの理解
・サーバーサイドエンジニアとしての業務経験
・BtoC会員サイトの開発運用経験
・分間100万アクセスを超えるシステムの開発運用経験
・AWS Cloudfront, S3, Lambdaを利用した開発経験
・コンテナ型仮想技術への理解
・0からのシステム開発経験
求める人物像
・課題に対する解決策の提案から、設計・実装まで実現できる方
・目標に向かって、主体的に業務を推進していける方
| 職種 / 募集ポジション | Webフロントエンドエンジニア |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 契約社員での打診の可能性もございます |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 休日 | 週休2日制(土日・祝) 年次有給休暇(初年度10日) リフレッシュ休暇(年間10日、有給とは別途付与) 特別休暇(産休、育休、忌引等) ※部門により、イベント稼働等で年数回程度 土日勤務となる場合もございます。(その際には平日に振替休日を取得) |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙(ミッドタウン内、従業員用喫煙所あり) |
| 会社名 | ANYCOLOR株式会社 |
|---|