1. 株式会社アトライズヨドガワ
  2. 株式会社アトライズヨドガワ 採用情報
  3. 株式会社アトライズヨドガワ の求人一覧
  4. 【三重/リモートワーク可/年間休日125日】技術的知見を活かして、自動車の重要部品のものづくりに携わりませんか?<車載部品の法人営業>

【三重/リモートワーク可/年間休日125日】技術的知見を活かして、自動車の重要部品のものづくりに携わりませんか?<車載部品の法人営業>

  • 車載部品の法人営業
  • 正社員

株式会社アトライズヨドガワ の求人一覧

【三重/リモートワーク可/年間休日125日】技術的知見を活かして、自動車の重要部品のものづくりに携わりませんか?<車載部品の法人営業> | 株式会社アトライズヨドガワ

ワイヤーハーネスを中心とした自動車用の車載部品メーカーの営業担当として、顧客と二人三脚で部品の企画提案から納品までを一気通貫で伴走いただきます。

的確なニーズ把握と提案力を活かし、課題解決と事業拡大に貢献する重要なポジションです。

詳しい業務内容

・提案資料、見積資料の作成
・既存顧客との商談
・ニーズ把握・提案
・新製品、サービスの紹介・導入サポート
・アフターフォロー
・サプライヤー管理
・新規サプライヤーの開拓
・展示会
・新しい技術の開拓

担当クライアントは、自動車の電気・電子システムを支える重要な車載部品メーカーです。
そのため高品質かつ高精度な対応が求められ、提案力・調整力・信頼関係の構築が非常に重要となります。
技術革新の激しい自動車業界では新技術や新素材の提案も欠かせません。
仕様や品質基準を理解し、自社が関わることによりどのように課題を解決できるかを考え、最適な提案を行います。
これまで築き上げてきた信頼関係を引き継ぎ、担当者として自身の知見を活かしながらお客様の要望や課題を正確に把握し、最適な車載部品の提案をしていただきます。
車載関連事業は当社の中でも最も売上規模が大きく重要な柱の一つです。
海外の自社製造工場とのやり取りも多く、これまで培ってきた技術的知見を最大限に活かせるやりがいの大きいポジションです。

入社後は、現担当者のOJTのもと業務の引き継ぎからスタートいたします。
その後は後任のセールスパートナーとして、お客様への最大限の価値提供と貢献を目指してご活躍いただきます。

ポジションの魅力

◎お客様に寄り添った多角的な提案が可能
商社としての機能だけでなく、メーカー機能をも併せ持つ弊社だからこそ、お客様の課題解決に様々な角度から対応できます。
時代の変化やものづくりに求められる課題が変わろうとも、柔軟な発想と新鮮な感覚で挑戦し続けることができます!

◎経験・知識を存分に活かせる
車載部品メーカーの最上流であるtier1の企画に携わることができ、今までの経験・知識を活かしてクライアントの一番に頼れる営業パートナーとして活躍することができます。
モデルが変わるにつれて技術がどんどん変わっていくので、お客様と共に難易度の高い部品の作成にこぎつけたときに喜びを感じることができます。

◎一気通貫してPJに携わることができる
新規開拓営業とは違い、顧客の専任担当者としてご活躍いただきます。
じっくり1つの製品と向き合い企画から完成まで伴走いただくため、携わった部品の全工程を自身の目で見届けることができるのが魅力のひとつです。

職種 / 募集ポジション 車載部品の法人営業
雇用形態 正社員
給与
年収
550万円 〜 800万円
■月給:335,000円~485,000円
 L基本給:324,000円~474,000円
 L住居手当(一律支給):11,000円
 L固定残業の制度:無
※残業代は別途全額支給
勤務地
三重オフィス
最寄り駅: 赤堀駅
勤務時間
8:30~17:00(実働7時間30分)
※残業は月平均14時間程度です。
休日
年間休日125日
■完全週休二日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
福利厚生
■時差出勤制度
■在宅勤務制度
■育児の為の時短勤務制度
■交通費支給(上限5万円/月)
■団体生命保険
■GLTD(所得補償保険)
■借上げ社宅制度
■持株会
■財形貯蓄
■退職金制度
■確定拠出年金
■社内融資
■通勤手当
■誕生日手当
加入保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙
必須(MUST)
・自動車業界における樹脂および金型に携わったご経験(開発もしくは製造)
歓迎(WANT)
・成形技能士の資格をお持ちの方

■こんな想いを持った方、歓迎です!
・車が好きな方
・担当企業と長期的に信頼関係を築き、二人三脚で伴走するような営業をしたい方
・UIターンで働きたい方
会社情報
会社名 株式会社アトライズヨドガワ
業種
専門商社

▼取扱品目
プラスチック部品
ゴム部品
金属部品
金型(国内及び海外)
産業資材関連部品
電子関連部品
組み立て品
本社
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目1番3号
桜橋御幸ビル13階
Tel:06-6343-5850(代) Fax:06-6343-5860
拠点
国内(9拠点):大阪、名古屋、滋賀、福岡、三重、熊谷、藤沢、静岡、仙台
海外(9拠点):中国(深圳・蘇州・杭州・大連・香港)、マレーシア、シンガポール、タイ
創業
1951年4月
資本金
1億円
従業員数
連結 567名
単体 247名
(2024年4月期)