AVILENで働く
私たちのカルチャー
■ 結果にこだわる
成功したプロダクトは長い期間人々の記憶に残り、役に立ち続けます。成功・結果にこだわり、顧客にとっての価値を考え、最高のアウトプットを追求します。
■ フラットで早い
肩書・上下関係・年齢・経験値などは関係なく、フラットにお互いが良いと思う意見を述べ合う環境です。また、普段からSlackなどでのコミュニケーションが豊富で、意見の反映、意思決定が日々素早く行われます。
■ リーダーシップ
「成果を達成するためになんでもやる力」─── 問題の解決方法が浮かばないときは、この力が足りていない場合がほとんどです。既存の枠組みや制度、慣習、常識に囚われずに想像力を働かせ、高い行動力で計画を実行に移す。そしてチームや関係者を動かすことができれば、人の期待をはるかに超える結果を生み出せます。
メンバーとして働く魅力
■ ビルドアップ型パッケージを持ち合わせていること
「最新のテクノロジーを多くの人へ」をビジョンに掲げ AIシステムのコンサルティングのみならず、企業がDX・AI活用するにあたりボトルネックになっているAIビジネス研修・AI/DX組織開発ロードマップなどのAI人材育成サービスも提供しています。
AVILENの場合はカスタマイズ型パッケージ、パッケージ型ソフトウェア両者持ち合わせておりますので、AI活用とAI人材育成を合わせた面白いPJに携わることができる環境です。
■ 安定した事業成長
・日本郵政グループ様をはじめとしたリーディングカンパニーを中心に取引実績660社以上
・創業以来、毎期増収増益。2019年から2022年までの売上成長率は「450%超」
■ 最高のメンバー
kaggleメダリスト/未踏スーパークリエータ/学会やハッカソンでの受賞者/東大理科Ⅱ類最高点合格者/日本生物学オリンピック金賞など……様々な分野で優れたデータサイエンティスト・エンジニアが在籍しています。
■ 成長できる環境
最高のメンバーと共に働き様々なプロジェクトに参加するのはもちろん、LT会や勉強会を定期開催し、最新技術や学び・経験の共有などを行っています。
・勉強の為の本を購入し放題(会社貸与)
・AVILENのAI研修受け放題/E資格、G検定の資格費用負担
・社内wikiに技術やマインドなど様々なコンテンツ
■ 情熱を持って働くためのサポート
肩書や上下関係などのしがらみのない、フラットな職場づくりを徹底。年齢や過去の経験値などは関係なく、結果が正当評価されます。
また、1on1をメンターや上長と定期的に行い、困り事の共有や技術力向上のアドバイスなど様々な話をして、オンボーディングやキャリア支援、よりよく働くためのサポートを行っています。
ポジション詳細
募集概要
AVILEN独自のAI講座・研修において、教材作成や受講者のコーディング課題添削、質問対応をメインとしたインターンです。適性次第でウェビナーの講師なども幅広く担当可能です。
質問対応や教材作成では「よりわかりやすく伝えること」が求められるため、既存知識の再確認や新たな知識の習得、コミュニケーション能力の向上などが期待できます。
また、AI・機械学習に関する課題のコードレビューする機会も多く、実践的な学びを得やすい環境でもあります。
実力が評価されれば、自社AI研修が受け放題になる制度も。
更に、働く中で光栄にも「このままAVILENに就職したい!」と感じていただいた場合は、社員採用選考に進むことも可能です。
AIの社会実装を促進する人材育成サービスを一緒に作り上げていきましょう!
仕事内容
- ディープラーニング課題採点・質問対応
- AI研修カリキュラムの設計・教材作成
- その他、適性に合わせた業務(講師、AI開発、提案資料作成等)
応募資格
必須条件
- 数学(理系大学1年次相当)
- 統計(理系大学1年次相当/統計検定2級レベル)
- Pythonの基礎知識
- 機械学習実装経験(ライブラリ使用可)
歓迎条件
- ディープラーニング実装経験(ライブラリ使用可)
- 機械学習・ディープラーニングをテーマとした研究の実施経験
- Pytorch使用経験
- 資料作成経験
- 講師、メンター経験
望ましい人物像
- 責任感があり、意見を発信することを恐れない方
- スタートアップで事業を一緒に成長させたい方
- 常に向上心を持って学習を続けていきたい方
- 顧客視点で物事を考えることのできる方
職種 / 募集ポジション | 人材育成インターン(DXタレントデザイン部) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 |
|
勤務地 | 原則フルリモートでの勤務 |
勤務時間 | 原則本人の希望に沿う |
待遇・福利厚生 | ・社会保険なし(業務委託契約のため) ・交通費全額支給 ・リモート・在宅勤務可 ・服装、髪型自由 ・実績次第で、自社AI研修が受け放題 |
会社名 | 株式会社AVILEN |
---|---|
事業内容 | 【AI技術実装】 画像認識・自然言語、時系列データなどあらゆる分野の技術を駆使し、企業のビジネス課題を、AI、データサイエンスの技術を使って解決していく事業です。 【デジタル組織開発】 AI技術を内製化するために、企業内にAI人材を作るサポートをしています。AIソリューション事業で培ったノウハウをコンテンツ化し、e-learning形式で提供しています。 【AIプロダクト開発事業】 AIソリューション事業で生まれた技術をプロダクト化し、業界内の他の企業や、同じニーズを持った企業に展開していく事業です。 |
代表者 | 高橋光太郎 |
本社所在地 | 103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9階 |
設立 | 2018年8月 |
社員数 | 51名(2023年9月末現在)※正社員に限る |