全 12 件中 12 件 を表示しています
-
Account Executive
業務内容 金融業界や通信業界をメインに、クライアント獲得に向けた新規提案から導入後支援、グループ企業や同業界への横展開まで一気通貫で提案をリードする。 ※1人あたり1~3社(グループ・子会社を含む)を担当 ■セールス業務 ・担当する大手クライアントの組織/課題/ニーズを理解し、各社ごとのアカウントプランを立てソリューション営業の企画/実行/効果測定を行う ・BDRと協業し新規クライアント開拓を行う ※BDRは大手クライアント専任で新規商談の設定を行うチーム ■カスタマーサクセス業務 ・クライアント企業の「営業」に関する課題の要因分析/解決に向けて、営業戦略の策定から実行まで支援する ・MRR最大化に向けた活用促進/アップセルの提案や、チャーン抑止のためのリレーションを構築する etc 必須要件 スキル ・大手クライアントの営業課題に関する課題提起/解決をすることができる提案力 ・大手クライアントの信頼を得るリレーション構築力 ・社内の関係各所を巻き込み大型案件受注につなげる社内調整力 経験 ・BtoB向けの深耕営業のご経験 5年以上 歓迎要件 ・金融/通信業界への法人営業経験 ・ソリューション営業やコンサルティング営業の経験 ・IT、WEBサービス業界での営業経験 ・カスタマーサクセス職の経験 求めるマインド ・業界の常識を変える、新しいチャレンジがしたい方 ・社会に大きなインパクトを与えられる仕事がしたい方 ・スピード感ある環境で、変化を楽しみながら成長したい方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 続きを見る
-
IT Consultant/Presales
業務内容 大手法人向けに自社プロダクトのITコンサル/プリセールスをご担当いただきます。 お客様のパートナーとなって、お客様の営業課題を可視化し、『bellFace』を軸にした各種提案~現場での営業課題の解決まで携わっていただきます。 国内の大手企業様(メインは金融業界)を対象とした営業活動および、付随するエンタープライズグループ全体の業務改善、プロダクト開発のリードに関わっていただきます。 ❏具体的な業務内容 ・ 自社プロダクトの導入、定着に関するお客様の営業業務/システム面の課題を可視化し、課題解決を推進 ・ 大手企業を担当するアカウントエグゼクティブと一緒に提案初期段階から商談に同席し、技術的な観点でのお客様への説明/提案の実施 ・ 営業組織全体の組織課題を見つけ、会社全体に関わる組織横断的なプロジェクトの立ち上げ/推進 ・エンタープライズ顧客の意見/要望をまとめ、自社プロダクト開発へのフィードバック及びリードの実施 必須要件 スキル ・業界を問わず営業課題に関する課題提起/解決をすることができる提案力 ・お客様の信頼を得るリレーション構築力 ・社内の関係各所を巻き込み受注につなげる社内調整力 ・ネットワーク、インフラに関する知見及び提案力 経験 ・IT業界での法人向けのシステム営業やパッケージ営業経験(3年以上) ・プリセールスのご経験 歓迎要件 ・大手法人企業との折衝経験 ・新規サービス立ち上げ/拡販に携わった経験 ・ITに関する知識(特にセキュリティ周り) ・業務効率向上に関する知識や興味 ・多様な部署への営業経験 ・高単価なBtoB商材の販売経験 求めるマインド ・業界の常識を変える、新しいチャレンジがしたい方 ・社会に大きなインパクトを与えられる仕事がしたい方 ・スピード感ある環境で、変化を楽しみながら成長したい方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 続きを見る
-
Product Manager
業務内容 ・ユーザーインタビューやデータ分析を通じて、顧客を深く理解し、顧客の課題を把握する ・プロダクトビジョンに沿って、顧客の課題解決のための新機能を立案する ・新機能に対する、PRD(Product Requirement Document)を作成する ・PRDを元に、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナー と連携しながら、新機能の実現を責任を持って推進する ・担当するプロダクトラインのプロダクトロードマップの作成/更新 必須要件 スキル ・周囲のステークホルダーからの期待値をマネジメントし、合意形成する能力 ・プロダクトマネジメントに関する高度な知識を持ち、現場で生かすことができる能力 ・自社のビジネスモデルとプロダクトビジョンを理解した上で、最適なプロダクトが何かを徹底的に考え抜き、答えを出す能力 経験 ・インターネット関連業務におけるプロダクトマネジメントの経験 ・エンジニア/デザイナーと協業し、サービスを作り上げた経験 ・ITサービスのシステム開発や保守/運用に何らかの役割で携わった経験 歓迎要件 ・B2B SaaSに関するプロダクトマネジメントの経験 ・エンジニアリングに関する基礎知識 ・UI/UXに関する基礎知識/設計能力 ・データ分析スキル(SQL、BigQuery) 求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel6 フロントエンド:JavaScript(jQuery, Nuxt.js) DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront, EKS ...etc) ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub ,Zenhub 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:New Relic, Redash 続きを見る
-
Technical Product Manager
業務内容 ・新機能の企画や要望に対し、ペルソナ/シナリオ/課題を整理し仕様を決定する ・企画や要望に対する実行判断と開発優先度の判断 ・開発を滞りなく進めるためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクトや運用/保守に関連するドキュメントの作成 ・顧客からの問い合わせや不具合対応の推進 必須要件 スキル ・要件を満たす仕様を策定する力 ・プロジェクトマネージャーとして、チームをゴールに導く推進力 ・課題に対する論点を整理する力 ・ステークホルダーと必要なコミュニケーションを取る力 ・簡潔に伝えたいことがまとめられるドキュメンテーション力 ・日本語での円滑な業務遂行能力 経験 ・3名〜10名規模でのプロジェクトマネジメントの経験 ・ITサービスのシステム開発や保守/運用に携わった経験 歓迎要件 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、プロダクトオーナー としての経験、もしくは協業した経験 ・WebサービスやBtoBサービスでの開発/運用経験 ・スクラムに関する知見 求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel6 フロントエンド:JavaScript(jQuery, Nuxt.js) DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, RDS(Aurora), S3, ALB, Cloudfront, EKS ...etc) ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub ,Zenhub 情報共有ツール:Slack, DocBase その他ツール:New Relic, Redash 続きを見る
-
Designer
業務内容 ・ユーザーの課題解決に直結するプロダクトの理想の姿を考え、プロダクトマネージャーをはじめとするチームメンバーと連携/協力しながら『bellFace』のデザインを行う ・社内横断的にコミュニケーションをとり、ユーザーインタビュー、プロトタイプを用いた検証などを実践する ・統一性のあるデザインを実現するために、デザインにまつわる各種ガイドライン策定や、デザインシステムの構築、運用を行う 必須要件 スキル ・UIに関する高度な知識/設計能力を持ち、現場で生かすことができる ・自分の制作物に関し、「論理性」「客観性」をもってデザインの意図を言語化することができる ・自社のビジネスモデルとプロダクトビジョンを理解した上で、最適なプロダクトデザインが何かを徹底的に考え抜き、答えを出す能力 経験 ・プロダクトデザイナーとしての実務経験2年以上 ・エンジニア/プロダクトマネージャーなどと協業し、プロダクトデザインを行ってきた経験 ・ワイヤーフレーム/プロトタイプ/MVPの制作経験 ※ポートフォリオは業務外のお取り組みも拝見します。また、動いているサービスやGitHubなどのコード、スタイルガイドや設計資料などのご実績がわかるドキュメントを重視いたします。 歓迎要件 ・B2B SaaSに関するプロダクトデザインの経験 ・デザインシステムの構築経験 ・デザインシステムへの理解/関心 ・デザインの効果測定、数値を基にしたPDCAを回した経験 ・ユーザー体験を向上させるライティングへの理解/関心 ・UXリサーチの実務経験 求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・自身の役割に捉われず、主体的にユーザー視点で良いプロダクトデザインを作るためにはなんでもやるという気持ちを持てる方 ・部署の垣根を超えて積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ファシリテーションを行いチームでの成果を達成できる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供のどちらか一方ではなくバランスをもって考えられる方 ・レビューやユーザーフィードバックを元に改善を行える方 ・ベルフェイスのビジョン、ミッションへの共感 開発環境 UIデザイン:Figma コーディング:HTML, CSS(SCSS) コミュニケーション:Slack,Meet,Zoom,Miro その他:GitHub,Notion 続きを見る
-
Technical Account Engineer
業務内容 ・エンタープライズ企業向けのセールスDX推進とプロダクト開発のリード ・セールス担当と共に商談から同席し、プロダクトの機能開発方針説明や導入障壁に関する回答、提案の実施 ・お客様のご要望をヒアリングし、事業成長につながる的確な優先順位付けをした上でエンジニア組織へフィードバック ・セールス組織とエンジニア組織の架け橋となる役割を担い、全社的なコミュニケーションの活性化及びプロダクトフィードバック文化の醸成 必須要件 スキル ・高い論理的思考力、コミュニケーション能力 ・ソフトウェアのチーム開発、テスト、リリース、運用に必要なスキル ・日本語での円滑な業務遂行能力 経験 ・ITソリューションのコンサルティング経験(顧客の課題発見から解決策の提案) ・システムエンジニアとしてWebサービス、プロダクトの開発をリードされた経験 歓迎要件 ・エンタープライズ向け企業向けにシステム開発/導入/コンサルティング/プロジェクトのデリバリー経験 ・アーキテクトとしてシステム全体のアーキテクチャ設計をリードした経験 ・大規模プロジェクトのマネジメント経験 求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash 続きを見る
-
Senior Engineer
業務内容 ・将来スケールが可能かつ反復型/自律的開発を可能にするアーキテクチャのカルチャーをチームを超えて醸成するために促進、浸透させる ・漠然としたプロジェクトアイデアを、実行計画の立案~タスク分解をし、ステークホルダーを巻き込み成果へ結びつける ・Web標準やブラウザ動向に対し深い造詣を持ち、機能実装/アップデートなどに合わせ継続的に環境を改善する ・開発メンバーが着実にタスクを進められるように、ブロッカーがある場合はそれを取り除くサポートをする etc 必須要件 スキル ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 ・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力 経験 ・大規模なプロダクトでの開発/運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・開発、運用経験(5年以上) └バックエンド:Go, PHP, Node.js, Python, Perl, Rubyなどのうちいずれかを用いたWebアプリケーションの開発、運用経験 └フロントエンド: React/Redux, Next.js, anglular, Vue.js, Nuxt.js などを用いたフロントエンド開発、運用経験 歓迎要件 ・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発/運用経験 ・RDBMS/NoSQL, ネットワーク, Linux, ロギング, 監視, 高可用性に関する知識と経験 ・パブリッククラウドにおける開発経験(特にAWS) ・UI開発における知識と経験 ・エンジニアの採用業務経験 ・HTTPの標準的な技術仕様への知見と、周辺実装仕様を踏まえた設計経験 ・システムの技術的な問題の原因を発見、解決するための能力 求めるマインド ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスの成長とユーザーへの価値提供をバランスをもって考えられる方 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash 続きを見る
-
Data Analyst
業務内容 ・プロダクトマネージャーをはじめとする社内メンバーと連携しながら、問題の定式化の段階からプロダクト開発に関係する様々なデータ分析を実行する。また、分析結果のレポーティングについても責任をもって行う。 ・統計的機械学習に基づく予測モデルを開発/運用し、顧客の行動の予見や社内業務の効率化に役立てる。 ・データ分析を行うために必要なデータウェアハウス/データマートの設計、構築、運用を行う。 ・プロダクト利用状況を可視化するダッシュボードなどを作成し、社内のビジネスインテリジェンス (BI) を推進する。 必須要件 スキル ・社内メンバーがもっている課題をうまくヒアリングし、ニーズをもとに解決すべき問題を数理的に定式化できる ・データ分析の結果を正確に記述できる文書作成能力と、非専門家に対しても分析結果をわかりやすく伝えることができる ・SQL を用いた集計に十分習熟している ・統計解析に関する知識を有している(統計検定2級程度) ・Python や R による統計解析のためのプログラミングが行える 経験 ・データアナリストまたはデータサイエンティストとしての実務経験2年以上 歓迎要件 ・多変量解析を用いたデータ分析を業務で行った経験 ・Google アナリティクスなどを用いた Web サイトのアクセス解析の経験 ・Stan などの確率的プログラミング言語を用いたベイズ統計モデリングの経験 求めるマインド ・データ分析を正しく行うことについてこだわりを持っている方 ・ビジネスの現場に身を置き、データ分析をすることに価値を感じる方 ・新しい知識を取り入れ、経験のない手法などに挑戦することを楽しめる方 開発環境 データ関連インフラ:GCP (BigQuery 等) 情報共有ツール:Slack, Google Meet, Zoom その他ツール:GitHub, Notion 続きを見る
-
Engineering Manager
業務内容 ・オンライン営業システム『bellFace』の開発の推進 ・下記のチームのエンジニア組織マネジメント ◆PDEディビジョン (役割) ・技術的課題/負債の可視化と継続的改善 ・高品質かつ迅速なリリースフローの確立と推進 ・費用対効果を意識したコスト戦略の立案と推進 ・新機能開発体勢下における柔軟かつ安定した Project 推進 ・中長期を見据えたセールスプラットフォーム基盤の構築 必須要件 スキル ・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力 経験 ・大規模なプロダクトでの開発/運用経験、または技術選定やコードベースを改善した経験 ・以下のうち1つ以上の実務経験(5年以上) └ Backend: Go, Perl, PHP, Ruby, Node.js └ Frontend:React/Redux, Next.js, anglular, Vue.js, Nuxt.js 歓迎要件 ・エンジニア採用に主体的に関わったご経験 ・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャでの開発/運用経験 ・パブリッククラウドにおける開発経験(特にAWS) 求めるマインド ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社Valuesに共感いただける方 https://recruit.bell-face.com/culture/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash 続きを見る
-
開発GM(General Manager)
業務内容 ・経営視点を持ちながら、SaaSを提供する企業の生命線であるプロダクトの開発を推進 ・下記ディビジョンの統括 ◆PDEディビジョン ・技術的課題/負債の可視化と継続的改善 ・品質を保った安定したリリースの確立 ・適切な開発手法の採択(アジャイル ≠ スクラム)とモデルケースの確立 必須要件 スキル ・10~50名規模の開発組織を円滑に管理する高いマネジメント力 ・「チームの成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チームを運営する力、及びそのための意思決定能力 ・日本語での円滑な業務遂行能力 経験 ・開発全般のマネジメント経験(工程管理およびピープルマネジメントを含む) ・LAMP環境でのプロダクト開発経験5年以上 ・マイクロサービス化など、組織設計とアーキテクチャ設計の双方を意識した組織運営の経験 歓迎要件 ・エンジニア採用に主体的に関わった経験 ・CTO/VPoEの経験 求めるマインド ・ミッション「勘と根性の営業をテクノロジーで解放し、企業に新たなビジネス機会をもたらす」に共感いただける方 ・弊社Valuesに共感いただける方 https://recruit.bell-face.com/culture/ ※様々な判断基準や評価にも利用しているため、ご自身の価値観に合うかぜひセルフチェックしてみてください。 開発環境 サーバーサイド:PHP 7, CakePHP, Laravel, node.js, socket.io, typescript, go, python, Next.js フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, jQuery, typescript DB:MySQL インフラ:AWS (EC2, EKS, ECS, Aurora, Elasticache, lamdba, SQS ),Terraform, Ansible, CDK, GCP(GKE, Datapipeline, BigQuery...) CI・テスト:CircleCI, Github Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog, Zenhub, Jira 情報共有ツール:Slack, DocBase, Google Docs その他ツール:Newrelic, Sentry, Redash 続きを見る
-
CIT/情報システム管理者
業務内容 社内の情報システム部門にて、基幹システムを構築/保守していただきます。 SaaSの活用やIaaS上でのシステム設計など複合的に想定し、適切な選定を行った上で基幹システムの構築を実施いただきます。 ❏具体的な職務内容 ・各システムで共通に使われているデータの集約基盤や分析ツールの構築/保守 ・社内業務システムの構築/保守 ・基幹システムのセキュリティ設定やログ監査基盤の構築/保守 ・コーポレートITチームのテックリードとしてチームメンバーの育成 ❏情報システム管理者の魅力 データベース、インフラ、バックエンドエンジニアなどのご経験を活かして事業会社の情報システム部門に挑戦していただけます。多岐に渡る社内システムやデータを整理・統一いただき、会社全体の生産性向上や情報可視化をプロジェクト責任者として推し進めていただけるポジションです。 必須要件 スキル ・社内関係各所と円滑にコミュニケーションを取れる人間関係構築力 ・スケジュール管理及びプロジェクトマネジメント力 ・Webプロダクト開発における一連のプロセス理解 経験 ・事業会社、受託会社でのWebシステム構築/データベース構築経験 ・社内業務システム構築経験 ・SaaSを用いた社内業務システムの導入/運用経験 歓迎要件 ・ネットワーク、セキュリティに関する深い理解 ・AWS、GCPなどのIaaSを用いたシステム構築経験 ・Google Workspace / Microsoft AzureなどのIT P/Fの経験 ・Salesforce、CASBなどの特定技術の経験 求めるマインド ・組織課題が顕在化する前に予兆をキャッチし、先手を打って未然に防ぐことができる方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・経営目線、現場目線の双方を持って課題解決にFOCUSできる方 ・困難な状況においてもリーダーシップを発揮し現状を打破できる方 続きを見る
-
Senior Recruiter
業務内容 Senior Recruiterは経営層、または事業/プロダクトの方向性を決定づける主要ポジションの採用にコミットするポジションです。あらゆるジャンルのスペシャリストと関係性を構築し、ベルフェイスの成長を牽引いただきます。 LinkedInやビズリーチといった採用プラットフォームや、様々なコミュニティへのアプローチ、ご自身の人脈などあらゆる手段を活用し、母集団形成からクロージングまでを一貫してご担当いただきます。 ❏具体的な職務内容 ・経営陣と協議のうえ事業/プロダクト成長に必要な主要採用ポジションの決定 ・採用プラットフォームを活用したエグゼクティブ層向けのソーシング ・採用候補者との中長期的な関係性構築 ・採用市場におけるトレンド、コミュニティのトラッキングおよび分析 ・CX(Candidate Experience)の最大化に向けた施策立案および実行 ❏業務上で活用するツール ・HRMOS(ATS) ・LinkedIn ・Bizreach ・Youtrust ・Slack ・Zoom ・Google Meet ・G Suite etc ❏ポジションの魅力 Recruiterとして最も難易度が高く、最も事業成長への貢献度が高い採用業務に挑戦することができます。 採用のスペシャリストとしてのキャリアを構築できるだけでなく、経営視座を持った業務経験を積むことができるため、自身の領域を拡げていきたいビジョンをお持ちの方には最適なポジションです。 また、直近は成長が鈍化していた状態から急成長を図るタイミングのため、本ポジションにおける成果が事業成長に繋がりやすく、会社の成長を加速させるための最重要ポジションの一つとなっています。 必須要件 スキル ・エグゼクティブ層と対等にコミュニケーションをとれる関係性構築力 ・ソーシングからクロージングまで一貫して実行できる高い訴求力 ・SNSやコミュニティでの発信力 経験 ・取締役、CxO、GM以上の役職の採用実績 ・エグゼクティブ層のソーシング経験 ・エグゼクティブ採用におけるタレントリストの作成経験 歓迎要件 ・スタートアップ企業での採用経験 ・SaaS事業会社での採用経験 ・経営経験(会社規模を問わず) ・ビジネスシーンにおける英語コミュニケーション ※TOEICの点数は不要 求めるマインド ・組織課題が顕在化する前に予兆をキャッチし、先手を打って未然に防ぐことができる方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・部署の垣根を超えて、積極的にコミュニケーションを取れる方 ・経営目線、現場目線の双方を持って課題解決にFOCUSできる方 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています