1. CalTa株式会社
  2. CalTa株式会社 採用情報
  3. CalTa株式会社 の求人一覧
  4. Project Manager – National Initiative /プロジェクトマネージャー(国家プロジェクト)

Project Manager – National Initiative /プロジェクトマネージャー(国家プロジェクト)

  • 正社員

CalTa株式会社 の求人一覧

Project Manager – National Initiative /プロジェクトマネージャー(国家プロジェクト) | CalTa株式会社

募集背景

 CalTaでは、少子化や施設の老朽化、自然災害の激甚化といった日本のインフラが抱える社会課題に挑み、次世代へ安全・安心なインフラを残すことを目指して、デジタルツインプラットフォーム「TRANCITY」を開発してきました。
 2024年度からは「TRANCITY」の技術を活用して、国家プロジェクトである国土交通省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3基金事業)」の「鉄道施設の維持管理の効率化・省力化に資する技術開発・実証」に採択され、鉄道特有の環境に対応するため列車回避機能や周辺環境を考慮した機能を有するドローンとともに、ドローン運航管理システムと連携したデジタルツインを開発し、これらを組み合わせた点検ソリューションの現場投入を推進する事業を進めています。
 レジリエンスなインフラを創造し、安全・安心な社会の実現に向けて一緒にプロジェクトに邁進する方を募集します。
 技術の力で未来を切り拓き、一緒に次世代に価値ある社会を届けましょう!

CalTa株式会社
▼ 経営理念
デジタルのチカラで、持続可能なインフラ創造に貢献します。

▼経営ビジョン

  • 今までにない新しい価値を持つデジタル基盤を創造し、人々に喜びと幸せを提供します。
  • インフラ技術を支えることにより、人々の暮らしを豊かにし、社会との調和ある発展を目指します。

仕事内容

  • 国家プロジェクトの要件整理、計画策定、進捗管理等のプロジェクトマネジメント全般
  • 関係者(協業パートナー、鉄道事業者、国等)との各種調整・協議
  • ビジネスモデルの構築

必須な経験とスキル

  • プロジェクトマネジメントの経験

あると望ましい経験やスキル

  • 大規模なプロジェクトのマネジメント経験
  • 国等を含めた関係者との協議・調整の経験
  • 国・自治体等での政策立案の経験
  • 鉄道もしくはインフラのメンテナンス業務の従事経験

求める人物像

  • CalTaの経営理念や経営ビジョンに共感できる方
  • 新しい知識や経験に対する貪欲な学習意欲がある方
  • 柔軟な思考を持ち、スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
  • 社内外の関係者を巻き込み、リーダーシップを持って仕事を進められる方
  • 目標に対し適切なアプローチを策定し、目標達成に向けて進めていける方
  • 高いコミュニケーション能力を持つ方
職種 / 募集ポジション Project Manager – National Initiative /プロジェクトマネージャー(国家プロジェクト)
雇用形態 正社員
給与
年収
750万円 〜 1000万円
【賃金形態】月給制
【賃金内訳】
 基本給:約418,000円~約445,000円
 みなし残業代(30時間分):約102,000円~約163,000円	
 賞与:有り
 昇給年1回(4月)	

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
 
勤務時間
フレックスタイム制
 ・フレキシブルタイム5時00分から22時00分、コアタイム無し
 ・1日の標準労働時間7時間40分
休憩時間  60分
休日
土曜日、日曜日、祝祭日、その他会社指定日(年末年始等)
福利厚生
定期健康診断、各種予防接種、資格取得補助、オンライン学習サービス
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
社内制度
<報酬制度>
・ストックオプション制度導入予定

<通勤手当>
・有:上限月額50,000円まで

<福利厚生その他>
・オフィスカジュアル
会社情報
会社名 CalTa株式会社
代表者名
高津 徹(代表取締役 CEO)
設立年月日
2021年7月1日
業務内容
・デジタルツインプラットフォーム「TRANCITY」の開発・提供
・ドローン・ロボットでの現地映像取得サービス
・デジタル開発サービス
所在地
東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9F
従業員数
24名(2025年3月時点)