1. 株式会社Candee
  2. 株式会社Candee 採用情報
  3. 株式会社Candee の求人一覧
  4. 出版業界大手の小学館グループ_経理職募集

出版業界大手の小学館グループ_経理職募集

  • 経理
  • 正社員

株式会社Candee の求人一覧

出版業界大手の小学館グループ_経理職募集 | 株式会社Candee

Candeeは、 “一つの映像から未来をデザインする ”をミッションに掲げ、 設立以来40,000本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信までワンストップで手掛けてきました。 

2023年8月には出版社大手・小学館のグループ会社となり、小学館のデジタル領域の挑戦に貢献しつつこれまでの実績・ノウハウを元に、 一層のデジタル動画拡充に注力し、ライブ配信、動画制作ビジネスの普及に邁進していきます。

仕事内容

小学館100%子会社の事業会社において、月次/年次決算の実務を中心にお任せします。経理関連の知識や経験をフル活用していただき、スピード感を持って改善・改革を進めていくことができます。

具体的には

※ペーパーレスな処理フローを採用しております。
・月次/年次決算の実務オペレーション全般
・固定資産管理
・債権/債務管理
・複数ツールを使った各種分析資料、経営資料の作成
・業務の正確化/効率化を目的にした経理体制の構築
・予実管理
・関係する税務や法令改正時の対応
・経理部内での管理職補佐(使用システム維持管理、その他)

【歓迎スキル、マインド】
・ベンチャーでの就業経験(スピード感、タフさ)
・柔軟性(状況変化に応じてレスポンスよく対応)
・現メンバーと一緒に「経理組織体制をつくる!」という前向きな意欲のある方
・適切な業務遂行及び経営層とのディスカッションをやり遂げられる方

配属先

・Corporate Development(通称:コーポレートチーム)
コーポレートチームは、経営戦略、人事、経理、総務、法務のメンバーで構成されています。

必須スキル・経験

・事業会社での経理実務経験5年
・会計freeeを理解し使える方
・システム導入や業務フローの構築などのご経験がある方
・Excelスキルがある方(Excelやスプレッドシートを用いてフォーマットの作成/VLOOKUP、IF関数、ピポットテーブルなど難なくこなせる方)

職種 / 募集ポジション 経理
雇用形態 正社員
給与
月給
355,936円 〜 390,964円
※想定年収:450万円~500万円程度
・基本給264,200円~290,200円
・固定残業代(時間外労働の有無に関わらず、37時間分の残業手当とし75,427円~82,850円を支給) ※37時間超分の割増賃金は追加で支給
・固定深夜代(深夜労働の有無に関わらず、40時間分の深夜労働手当とし16,309円~17,914円を支給)※40時間超分の割増賃金は追加で支給
※賞与あり(年1回)
勤務地
  • 101-0051  東京都千代田区神田神保町1-41 神保町SFⅠビル7F
    地図で確認
 
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜15:00)
※休憩60分以上
※グレードによっては所定労働制となる場合がございます。
休日
土日祝休み※業務によって土日祝日の出勤可能性有
有給休暇(初年度10日付与)、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
福利厚生
・カンファレンスへの参加補助(10,000円/月)
・企業型確定拠出年金
・鍼灸・マッサージ施設の利用
・小学館グループ書籍の割引購入
加入保険
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
諸手当
・深夜勤務/休日出勤/超過勤務割増手当、通勤及び業務交通費
・スマートフォン手当(5000円/月)
・リモートワーク手当(2000円/月)
・役職手当
・こども手当(18歳以下の子供を養育する社員に支給。子供1人につき5,000/月支給)
その他
<試用期間>
入社後3ヶ月〜6ヶ月試用期間となり、その後正社員登用とさせていただきます。(条件の変更なし)

<その他>
・定年:65歳定年(有期の再雇用制度あり)
会社情報
会社名 株式会社Candee
代表者
代表取締役社長 中沢 利洋
事業所在地
東京都千代田区神田神保町 1-41 神保町SFⅠビル7F(Head Office)
資本金
5,000万円
事業内容
マーケティングエージェンシー、ライブ配信技術提供
設立年月
2015年 2月 23日