Candeeは、 “一つの映像から未来をデザインする ”をミッションに掲げ、 設立以来40,000本以上のライブ配信や動画制作を企画から配信までワンストップで手掛けてきました。
2023年8月には出版社大手・小学館のグループ会社となり、小学館のデジタル領域の挑戦に貢献しつつこれまでの実績・ノウハウを元に、 一層のデジタル動画拡充に注力し、ライブ配信、動画制作ビジネスの普及に邁進していきます。
仕事内容
まずは採用/労務などの実務を中心にお任せします。人事関連の業務を学び、スピード感を持って改善・改革を進めていくことができます。
具体的には
最初は採用業務から始めて頂き、慣れてきたら労務、教育、総務業務にも携わっていただきます。
【業務詳細】
■採用
・中途採用の企画立案、実行
・エージェントとのやり取り、窓口対応など
・上記に付随する事務作業
■労務
・給与計算補助、社会保険関連等手続き
・産業医や社労士の関連窓口対応
・衛生管理委員会の運営、メンタルヘルスチェックや運用の補助
・勤怠管理(システム等環境整備も含めて)
・上記に付随する事務作業など
■教育・研修
・オンボーディング施策立案/実行の補助
・研修の企画・運営の補助
配属先:管理本部
管理本部は、人事、経理、総務、法務のメンバーで構成されています。急成長中のCandeeの組織を支える重要なポジションです。
応募条件
必須スキル・経験
・事業会社での社会人経験5年以上
・チームワークを大切にできる方
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
歓迎スキル・経験
・人事経験(採用・労務など)
| 職種 / 募集ポジション | 人事メンバー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 所定労働制(10:00~19:00) ※休憩60分以上 ※入社時の等級によってはフレックスタイム制となる場合がございます。 ※リモート勤務制度有り |
| 休日 | 週休2日制(土日祝)※業務によって土日祝日の出勤可能性有 祝日・有給休暇(初年度10日付与)、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
| 福利厚生 | ・カンファレンスへの参加補助(10,000円/月) ・企業型確定拠出年金 ・鍼灸・マッサージ施設の利用 ・小学館グループ書籍の割引購入 ・スマートフォン手当(月5,000円) ・リモート勤務手当(月2,000円) |
| 加入保険 | 健康保険(介護保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
| その他 | ・定年:65歳定年(有期の再雇用制度あり) |
| 会社名 | 株式会社Candee |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 中沢 利洋 |
| 事業所在地 | 東京都千代田区神田神保町 1-41 神保町SFⅠビル7F(Head Office) |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | マーケティングエージェンシー、ライブ配信技術提供 |
| 設立年月 | 2015年 2月 23日 |