1. 株式会社クラステクノロジー
  2. 株式会社クラステクノロジー 採用情報
  3. 株式会社クラステクノロジー の求人一覧
  4. BtoBマーケティング担当

BtoBマーケティング担当

  • 営業_マーケティング
  • 正社員

株式会社クラステクノロジー の求人一覧

BtoBマーケティング担当 | 株式会社クラステクノロジー

株式会社クラステクノロジーは、1996年に設立された、製造業に特化したシステム開発会社です。
私たちは創業当初から「下請けはしない」「出向・派遣は行わない」というポリシーを掲げ、常に“自社サービスの提供”にこだわってきました。

主力製品である「ECObjects(イーシーオブジェクツ)」は、製造業の要となる“部品表(BOM)”の統合管理を可能にするパッケージソフトウェアです。大手製造業のお客様を中心に、コンサルティングからシステム構築、導入、運用支援までを一貫して自社で手がけ、長年にわたり高い信頼を築いてきました。

いま、製造業の現場では「マスカスタマイゼーション(大量生産と個別対応の両立)」が求められる時代。製品仕様の多様化や納期短縮のプレッシャーの中で、情報をいかに正確かつスピーディに管理・活用するかが競争力の鍵となっています。
当社のシステムは、こうした変化に対応するための“製造業DX”を支える基盤として、多くの現場で導入が進んでいます。

さらに2021年には、中小企業でも手軽に導入できるSaaS型部品表管理システム「Celb(セルブ)」をリリース。月額課金・クラウド対応で、より多くの企業がDXの第一歩を踏み出せるよう支援しています。

現場の課題に真正面から向き合い、自社サービスで社会に価値を届けていく──。
そんな姿勢に共感し、ともに次の製造業の未来を創る仲間を私たちは求めています。

仕事内容

クラステクノロジーが開発・提供する「ECObject(イーシーオブジェクツ)」、「Celb(セルブ)」のマーケティング戦略立案・実行を担っていただきます。

【主な業務内容】

BtoBマーケティング施策の立案と推進(デジタル・リアル両面)を行って頂きます。

具体的には

  • 対顧客向け
    • ウェビナー、展示会、導入事例などのコンテンツ企画・制作
    • 顧客セグメントごとのリード獲得・育成(MAツール運用含む)
    • 無料トライアル導線やコンバージョン最適化の改善提案
    • KPIモニタリング・分析・改善(CPA、CVRなど)
  • 代理店向け
    • 代理店向けのプロモーション全般

■必須要件

BtoBマーケティングの実務経験(2年以上)
コンテンツ企画またはデジタル広告(リスティング/SNS/LP運用など)いずれかのご経験
社内外の関係者との円滑なコミュニケーションスキル

■歓迎要件

ERP・製造向けソリューションの代理店ビジネスの経験者
SaaSまたはITサービスのマーケティング経験
製造業に関する知見、もしくは興味

■求める人物像
顧客視点を持ち、論理的に課題を整理できる方
数値で成果を追いながら、地道に改善活動を積み重ねられる方
小規模なチームでも自ら考え、柔軟に動ける方

職種 / 募集ポジション 営業_マーケティング
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
※6か月間の試用期間有り。試用期間中の業務内容・条件に変更はありません。
給与
年収
給与形態:年俸制(年俸を12分割して月次で支給)
月給:¥416,666 〜666,666
   内訳:基本給 \340,568~534,320 固定残業代30時間 \40,568~132,346
※月30時間を超える時間外労働分、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給
※業績賞与 年1回
勤務地
  • 1510053  東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル6階
    地図で確認
 
勤務時間
9:30~18:00(休憩1時間)
※フレックスタイム制度
標準労働時間:1日あたり7時間30分
コアタイム:11時~15時
休日
土日祝日 年間休日124日(2026年の日数です。年末年始休暇・創業記念日を含みます)
特別休暇:夏期休暇(5日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、
     創業記念日、慶弔事休暇
有給休暇:初年度12日、最大20日
その他 :育児介護休暇、生理休暇、振替休暇等
福利厚生
定期健康診断
賃貸住宅補助手当
企業型確定拠出年金(企業型DC)
資格取得支援制度
社内表彰制度
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
その他
在宅勤務 可
副業 可
会社情報
会社名 株式会社クラステクノロジー
創業
1996年9月
代表者
吉田 和弘
資本金
350百万円
事業内容
製造業向けのソフトウェア開発
販売システムインテグレーション
コンサルティング等
従業員数
88人(2025年7月末時点)
所在地
【本社】
東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル6階
【中部事業所】
愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル4階
【関西事業所】
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-10 Vianode SHIN-OSAKA7階