職務内容
AWSに関する知識を身につけながら、お客様への継続的な技術支援やプラットフォームの維持・改善を行うポジションです。
お客さまのAWS環境の運用・最適化を通じて、ビジネス効果の最大化を支援することをミッションとしております。
【具体的な仕事内容】
- AWSのベストプラクティスに基づく運用(運用支援の導入/カスタマイズ対応/オペレーションマネジメント)
- お客さまのニーズに応じたAWSインフラの設計/構築
- AWS運用におけるお客さまへの継続的な改善/最適化の提案~実施
- AWS運用サービスプラットフォーム(会員制Webポータル)の追加機能開発/改善/維持
- AWS運用サービスにおける新規メニュー企画
- 情報発信(ブログ執筆など)
働き方/得られる経験
- 新規事業の推進や立ち上げに携わる経験ができる
- メンターのフォローのもと、複数の案件を並行して担当し、短期間でAWSインフラに関する幅広い経験を積める
必須の経験 / 能力
- IT(ネットワーク/データベース/OS/セキュリティなど)に関する基礎知識
- AWSの利用経験(業務・個人問わず)
歓迎するスキル
- システム運用保守経験
- CloudFormation、Terraform、CDKなどのIaCツールの利用経験
- プロセスの手順化、効率化、自動化の経験
- お客様との窓口および折衝経験
求める人物像
- Classmethod Leadership Principle(CLP)に共感できる方
- どんな仕事にも当事者意識を持って改善や解決に向け取り組める方
- 能動的にコミュニケーションを取り合意形成できる方
- 変化を楽しみ、好奇心を持ってすぐに行動できる方
- アウトプット(業務改善、ブログ等)を重視できる方
職種 / 募集ポジション | AWS運用エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※以下のうち、ご希望の拠点より勤務いただきます。 東京 - 日比谷本社オフィス 大阪 - 大阪オフィス 愛知 - 名古屋オフィス 福岡 - 福岡オフィス 北海道 - 札幌オフィス 新潟 - 上越オフィス 仙台 - 仙台オフィス 沖縄 - 那覇オフィス |
勤務時間 | フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00) |
休日 | ■休日 年間休日125日(土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日)※年末年始休暇は10日~16日(その年によって変動あり) ■休暇 有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇 |
福利厚生 | ○キャリア支援 ・技術勉強会 ・資格取得支援 ・Udemybusiness受講支援 ・オンライン英会話受講支援 ・社外セミナーの参加支援 ・AWS基礎研修 ○コミュニケーション活性化 ・社内カフェ/コンビニ(本社) ・フリーアルコール(業後) ・ウェルカムランチ ・社内イベント(LT大会/ファミリデー等) ○その他 ・マシン選択制 ・社会保険完備 ・健診・予防接種 ・ストレスチェック |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
会社名 | クラスメソッド株式会社 |
---|---|
Webサイト | コーポレートサイト https://classmethod.jp/ 採用サイト https://careers.classmethod.jp/ Developers IO https://dev.classmethod.jp/ |