ContentAge(コンテンツエイジ)は、コンテンツを「産業」「文化」「感動」の3つの軸で捉え、広告・エンターテインメント・IPの境界を越えて、国内外問わず才能や作品、商品を届ける企業を目指している会社です。
2025年11月より、旧 株式会社FOR YOUから社名を変更しました。
正解に溢れる世界の中で、これから私たち人間が生み出すべきもの。
その共通項を皆で考えたときに、「コンテンツ」に辿り着きました。
人とAIが共鳴しながら、領域を越える「コンテンツ」をつくり、みなぎる活力を社会に届けること。
それが使命であるという覚悟を持って、各事業邁進しています。
仕事概要
広告・コミュニケーション・プロモーションにおいて、プロジェクトの進行管理、予算管理、成果物のクオリティ管理ができる方を募集します。
企画提案から実施進行まで一連の業務を社内外のチームを巻き込んで実践していくことが求められるポジションとなります。
企業成長に伴い、マネジメント候補となり、チームを率いることができる方を強く募集しております。
<期待役割>
・広告における動画・グラフィック、キャンペーンなどにおけるプロジェクト推進
・予算 / 制作スケジュールなどの進行管理
・コンテンツのクオリティコントロール
・上記を実現するための社内外のチーム組成、課題発見と解決策の提案の進行リード
<業務内容>
・広告主や広告代理店に対する、広告コミュニケーションの制作業務におけるプロジェクトマネジメント業務経験
・全体進行管理/プロジェクト推進
・体制構築/スタッフィング(外部協力会社開拓含める)
・予算管理
必須スキル
・広告領域の制作業務(映像、グラフィック、イベント、WEB、SNS等)での実務経験が2年以上ある方
歓迎スキル
・Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe Premiereなどのツールスキル
・広告コミュニケーションにおける企画提案作業
・動画やグラフィックなどの企画
・文章やキャッチコピーなどライティング
・インフルエンサー等のキャスティング
求める人物像
・「誰かのために、頑張れる」スタンスをお持ちの方
| 職種 / 募集ポジション | 2-7-プロデューサー/プロジェクトマネージャー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8時〜22時 コアタイム:10時〜15時 標準となる1日の労働時間:8時間 標準の勤務時間は10時〜19時(うち休憩1時間) |
| 休日 | 休日:年間休日120日以上(土、日、国民の祝日、国民の休日、年末年始) 休暇:年次有給休暇、記念日等有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護のための休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇 リモート:一部可能 |
| 福利厚生 | ・通勤手当(上限45,000円/月で実費支給) ・家賃手当(5km圏内かつ世帯主の場合:20,000円/月支給) ・PC貸与(MacBook) ・社有携帯電話貸与 ・一部リモート勤務 ・福利厚生サービス(Perk)加入 |
| 加入保険 | ・社保完備 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(野外喫煙所あり) |
| 会社名 | 株式会社ContentAge |
|---|---|
| 住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3階 |
| 設立 | 2015年8月18日 |
| 主要事業 | IP開発事業 総合広告事業 芸能事務所事業 |
| グループ会社 | 株式会社NDP Entertainment Holdings 株式会社N.D.Promotion 株式会社AI Model Labo |