1. コーンズグループ
  2. コーンズグループ 採用情報
  3. コーンズグループ の求人一覧
  4. 【東京/営業職/宇宙・エネルギーシステム部】航空宇宙分野での通信システム営業(英語使用あり)

【東京/営業職/宇宙・エネルギーシステム部】航空宇宙分野での通信システム営業(英語使用あり)

  • (コーンズ テクノロジー株式会社)宇宙・エネルギーシステム部 宇宙チーム 営業職
  • 正社員

コーンズグループ の求人一覧

【東京/営業職/宇宙・エネルギーシステム部】航空宇宙分野での通信システム営業(英語使用あり) | コーンズグループ

コーンズ・グループは、先進性と高品質を企業理念に掲げ、自動車、一般消費財、アパレル、企業保険、検査・海損、エレクトロニクス、産業機材と多岐にわたる様々な事業を展開しています。

歴史ある技術商社にて、宇宙関連業界で有名なメーカー製品の営業担当をしていただきます!航空宇宙関連ビジネスでの営業をご経験された方を積極的に募集します。

募集企業:コーンズ テクノロジー株式会社

◆世界の先進技術をいち早く日本の産業界へ導入、時代の一歩先をゆくユニークな会社◆

コーンズテクノロジーは、エレクトロニクス・通信・自動車・防衛・航空宇宙・食品飲料などの 様々な業界において、海外で見つけた日本には無い最先端の技術や製品を 国内企業様へ提供・販売している技術商社です。

<取り扱い商品>
食品・飲料品の製造で使用される品質検査機から、防衛・航空宇宙関係の製品、 AR/VRに活用される次世代の非接触技術、更には昨今世界的に話題の自動運転技術など、 日本産業の発展を支える高品質で先進性のある製品を取り扱っています。

募集ポジションについて

<宇宙関連事業 × 営業経験 × マーケティング × 英語力を生かす>

宇宙業界では有名なメーカー製品の営業職を募集します。
ルート営業ではなく、顧客のニーズに合わせた提案営業スタイルがメインです。
既存の取り扱い製品だけでなく、新規商材の開拓も可能です。
取り扱い製品は海外メーカー製ですので、英語を存分に生かして活躍いただけます。

■アピールポイント
・海外出張も多く、また海外サプライヤーの来日もあるため、 英語を活かして ワールドワイドにお仕事が出来ます。
・取り扱う製品は ”高品質”かつ”先進的” な製品で、 ニッチな業界でパイオニア を目指せます。

■就業場所:東京・芝本社(JR田町駅より徒歩10分 / 都営三田線 芝公園駅から徒歩3分)
■募集職種:営業職
■配属部署:宇宙・エネルギーシステム部 宇宙チーム
■部署構成:宇宙・エネルギーシステム部 全体24名(宇宙チーム 営業7名)
■レポートライン:部長 > チームマネジャー > 本ポジション

取り扱い製品例

【世界的トップシェアを持つ最先端技術を用いた製品】

サフラン・データ・システムズ社(Safran Data Systems)
詳細はこちら →https://www.cornestech.co.jp/tech/products/products_pro/
顧客の特徴:新規5割、既存5割。宇宙業界における研究機関様、大手重工様・電機会社様、ベンチャー企業様等がいらっしゃいます。

パリ郊外に本社を置く、航空宇宙・防衛・通信分野を主体とするサフラングループ傘下のフランス企業です。最先端技術を取り入れたモーショントラッキング技術により、世界から高い信頼を獲得しております。

①人工衛星やロケットとの通信を行う、宇宙通信用大型アンテナシステム

②「人工衛星開発時の評価試験から軌道運用時のオペレーションまで様々な用途に対応する、衛星通信用TT&Cデジタルモデム」
詳細はこちら → https://www.cornestech.co.jp/tech/products/products_cortex-crt/

 ご応募要件について

【必須(MUST)】
☑大学/専門高校卒業以上
・理系学科出身の方を歓迎します。
・文系の方でも電気・機械系知識・経験のある方を歓迎します。
☑エレクトロニクス製品の取り扱い経験
・BtoB営業を3年以上、または同等程度の経験
☑海外メーカーとのコミュニケーションスキル
★英語力必須(目安TOEIC600点以上) 
★現職 / 前職にて英語を用いて業務をされていた方を優先します。

【歓迎(WANT)】

□宇宙関連ビジネスの経験を持つ方を歓迎します。
□プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方を歓迎します。

【この求人に向いている方】

・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方、チームワークを重視してくださる方をお待ちしています。
・顧客に対して様々な角度で提案をしていただくため、何事にも興味を持ち、
アンテナをはっていただける方をお待ちしています。

その他

・残  業:月10~20時間程度
(フレックス制度導入中。働き方改革にも着手しており、働きやすさが期待できます)
・出張頻度:各プロジェクトの進捗度合いによって異なります。
・出張場所:国内は関東がメイン、海外はフランスが主で、他欧米各国にも出張で行っていただくチャンスがございます。

職種 / 募集ポジション (コーンズ テクノロジー株式会社)宇宙・エネルギーシステム部 宇宙チーム 営業職
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間あり(入社日から3ヶ月後の末日まで)
・延長の可能性あり
・条件の変更なし
給与
年収
■ 月例給:32万 ~ 52万円程度(ご経験による)
・基本給:月給268,000円 〜 443,000円
・固定残業代:50,000円~80,000円(給与形態と同じ単位で支給)
・固定残業時間:約25~30時間分
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

■ 昇給: 年1回
勤務地
  • 105-0014  東京都港区芝3丁目3番10号 コーンズハウス6F
    地図で確認
 
就業時間
9:00 ~ 18:00(休憩12:00 ~ 13:00)
※ 2023年度残業平均時間:13.5時間(営業含む全スタッフ平均)

▼フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~16:00)
・月の勤務時間は、稼働日数×8時間で調整を行います。
※ 試用期間中の利用は、配属先の上長の指示に従ってください。

▼在宅勤務制度あり
・上限回数:週2回まで
※試用期間中は使用不可。
賞与
■ 賞与:年2回(夏季6月、冬季12月)
※ 賞与は、部門の業績・個人評価により変動するため、年収は目安です。
※ 賞与算定期間(4月1日~翌3月31日)
※ 冬賞与時点では暫定で一部固定金額、夏賞与時に年間賞与金から冬支払い分を控除して支払う。
休日
■ 年間休日約125日	
■ 原則完全週休二日制(土・日・祝)
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇、ボランティア休暇

※ 年末年始休暇のような決まった夏季休暇はありません。
年次有給休暇
初年度は入社月により2日~12日を支給。
(入社時に一部を付与し、試用期間満了時に残日数を付与します)
※勤続年数により、最高付与日数は20日
福利厚生
■ 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
■ 外国運輸金融健康保険組合の各種施設等
■ 退職金制度(企業型確定拠出型年金制度への加入)
■ 団体長期障害所得補償保険制度(GLTD制度)
■ 財形貯蓄制度
■ 定期健康診断
■ インフルエンザワクチンの職域接種
■ 自己申告制度
■ グループ内公募制度
■ クラブ活動助成制度
■ 社内イベント・ファミリーセールへの参加
受動喫煙対策
執務室内喫煙 不可
喫煙スペースにて喫煙可
選考方法
1. 書類選考(履歴書・職務経歴書をお送り下さい。)

2. 1次面接(部門関係者)+ Web能力試験(言語、数理、英語)

3. 最終面接(役員)+ Web性格適性検査
内定通知
1.条件提示書の送付
※ 必要に応じて担当者と面談あり。

2.雇用前健康診断の受診
※ 弊社提携先医療機関にて受診いただきます。

3. 入社準備
※ 誓約書等の書類記入提出、システムより個人情報の登録などご対応いただきます。
会社情報
会社名 コーンズグループ
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
代表取締役社長 渡 謙作
創業   1861年(文久元年)4月1日
設立   1947年(昭和22年)5月27日
資本金  香港通貨 1億5600万ドル
従業員数 約180名
香港本社 10/F, Fairmont House, 8 Cotton Tree Drive, Central, Hong Kong
日本本社 東京都港区芝3-3-10
コーンズ・モータース株式会社
代表取締役社長 林 誠吾
設立   2011年11月1日
資本金  4億9,500万円
従業員数 約450名
本社   東京都港区芝3-5-1 
コーンズ テクノロジー株式会社
代表取締役社長  西岡 和彦 
設立   1990年12月14日
資本金  10億円
従業員数 約200名
本社   東京都港区芝3-3-10
マイクロウェーブ ファクトリー株式会社
代表取締役会長 西岡 和彦 
設立   2003年2月25日
資本金  4,650万円
従業員数 約100名
本社   神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-3 新横浜KSビル7F
株式会社C.P.S.
代表取締役社長 岡野 仁志
設立   2018年10月1日
資本金  1億円
従業員数 約60名
本社   東京都港区芝3-3-10
Magarigawa Operations株式会社
【アジア初の会員制ドライビングクラブ・プライベートサーキット】
2023年7月開業 “THE MAGARIGAWA CLUB”

会員のお客様が所有する車を楽しく運転することが出来るプライベートサーキット事業。
施設内には、プール・レストラン・テニスコート・温泉施設や宿泊施設などを併設し、新しいカーライフを提供するリゾート施設です。
その他・海外拠点
●コーンズ・インシュアランス・ブローカーズ株式会社
 損害保険の仲立人

●Quicksilver Connections Limited
 オーストラリアを拠点とする観光関連事業