1. コーンズグループ
  2. コーンズグループ 採用情報
  3. コーンズグループ の求人一覧
  4. 【購買スタッフ】ダイヤ成膜装置の購買スタッフ / リーダー候補

【購買スタッフ】ダイヤ成膜装置の購買スタッフ / リーダー候補

  • (コーンズテクノロジー)ダイヤ成膜装置の購買スタッフ【リーダー候補】
  • 正社員

コーンズグループ の求人一覧

【購買スタッフ】ダイヤ成膜装置の購買スタッフ / リーダー候補 | コーンズグループ

コーンズ・グループは、先進性と高品質を企業理念に掲げ、自動車、一般消費財、アパレル、企業保険、検査・海損、エレクトロニクス、産業機材と多岐にわたる様々な事業を展開しています。

ダイヤ成膜装置

 商社としての機能に加え、“装置製造メーカー”として、ダイヤ成膜装置部がダイヤモンド合成用のマイクロ波プラズマCVD装置の開発、設計、部材調達、製造、販売、アフターサービスを行っております。
 特に弊社ダイヤ成膜装置部の代名詞とも言える”Seki Diamond Systemsブランド”は、「究極の素材」「次世代産業材料」と期待の大きいダイヤモンドの研究開発に30年以上に亘って貢献し、今では800台以上のSeki Diamond Systemsダイヤモンド量産装置が、国内外の研究機関・世界中のお客様に活用されています。
 また、ダイヤモンド合成技術の総合コンサルティング企業として、合成プロセス開発の支援、お客様のニーズに応える各種ダイヤモンド合成装置の販売支援にも力を入れています。
■事業紹介:https://cornestech.co.jp/business/diamond_cvd_system
■製品紹介:https://cornestech.co.jp/manufacturer/seki-diamond

Seki Diamond Systemsブランドのマイクロ波プラズマCVD装置(SDSシリーズ SDS5200S)
Seki Diamond Systemsブランドのマイクロ波プラズマCVD装置(SDSシリーズ SDS5200S)

部門構成(全体33名)

■部長1名(男性)
■営業チーム 9名(営業職・営業支援・調達・生産管理)
■技術チーム 22名)
※中途社員が多く、既存社員と協力しながら技術や経験の引継ぎ・共有をしてくれる活気ある職場です

≪社員紹介≫
中途で入社された方のインタビューも掲載しています。ぜひ、会社の理解を深めるためにご覧いただければと思います。

コーンズテクノロジー キャリア採用ページ
https://cornestech.co.jp/recruit/message

【動画】コーンズ・グループ本社 勤務地紹介(外部リンク)
https://www.youtube.com/watch?v=ug9ZknPobXw&t=1s

【動画】コーンズ・グループ企業紹介(外部リンク)
https://www.youtube.com/watch?v=LRqMFOkGuPQ

 ▼業務内容

※リーダー候補の募集ですが、入社時はスタッフとしての採用となります

主に 『購買事務』 として、装置製造用部品の調達を幅広く担っていただきます。
一般的な調達業務に加えて、仕入れ先の国内外部品メーカーとの価格・納期の交渉や社内の営業、生産管理、技術・開発チームとの調整業務も担っていただきます。

※1 仕入先:国内と海外の比率は8:2です 
※2 サプライヤー数は全体で約70社。スタッフ1名につき約10~20社を担当しております。

また、将来的にはリーダーとして購買スタッフ・購買業務全体を管理していただきたいと考えております。

具体的な業務内容

《▼入社直後~2、3か月後》
・新規サプライヤー開拓、取引先管理、各種契約
(基本取引契約の締結など)
・要求されている納期とコストを実現する必要数の発注業務、納期管理、検収業務、代替部品提案および手配、在庫管理
・取引先との各種折衝 (納期、価格、保証内容、代替品・不良品対策など)
・部内各チームとの連携・調整 (営業、生産管理、FSE、技術、開発との調整。顧客納期、調達品仕様・納期、製造日程との整合、代替品評価スケジュールとの整合)

《▼3か月後以降》 (+上記のお仕事)
・購買データ分析、商流・調達価格の管理
・購買業務の各種企画改善
(発注業務の自動化・効率化など)
・各部品を構成する材料相場・市場動向の調査と、その購買業務への応用

■ 使用ソフトウェア(使用経験不問)
・SAP(基幹システム)
・Salesforce
・Office
・その他社内システム など

▼求めるスキル・人物像

必須要件(MUST)

☑ メーカーでの購買調達のご経験をお持ちの方
☑ 本求人の製品である『ダイヤモンド成膜装置』にご興味をお持ちいただける方
☑ 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方(入社後、実務を通して会話力を身に着けたいという前向きなお考えをお持ちの方)
☑ 基本的なOAスキル(Word・Excel、Web検索、e-mail操作、スマートフォン操作)

《▼英語能力について》
読み書きが中心の環境で、『メール』『書類』等でほぼ毎日英語をご使用いただく機会がございます。また、海外サプライヤーから調達した部品にトラブル・不具合があった際、出荷時の状態や原因追求のため、海外のサプライヤーと英語でコミュニケーションを取ることができれば、より業務の幅が広がります。

歓迎要件(WANT)

☑リーダーとしてチームを取りまとめたご経験がある方
☑より高度な英会話スキル(日常会話やビジネスで利用されたご経験)
☑ SAP(基幹システム)の使用経験
☑ 溶接、切削、表面処理、電気技術、真空技術などのいずれかの知識をお持ちの方(外注製造特殊部品があるため)

求める人物像

将来的にリーダーとして購買スタッフを牽引できる方を求めております。そのため、特にチームワークを重視できる方、柔軟性をもってお仕事ができる方、相手の目線に立って考えれる方を歓迎いたします。

☑ 人とコミュニケーションをとることが好きな方
☑ 前向きに学ぶ姿勢がある方
☑ 責任感をもってひとつひとつの仕事を丁寧に完遂させることができる方
☑ 部下と同じ目線で部下に指示を出せる方

職種 / 募集ポジション (コーンズテクノロジー)ダイヤ成膜装置の購買スタッフ【リーダー候補】
雇用形態 正社員
給与
年収
月例給:36~50万円程度 (ご経験により優遇)

■みなし残業代(約22~28時間/月)を含んだ金額になります
※上記超過分は別途支給いたします。入社時の決定グレードによりみなし残業代に含まれる時間は変動いたします
勤務地
勤務地:深川ラボ
※通勤手当支給(所得税法上の非課税限度額まで)
試用期間
試用期間:有(ご入社から3カ月後の末日まで)
※延長の可能性あり
※試用期間中も待遇変更なし(正社員)
勤務時間
9:00~18:00

・フレックスタイム制導(コアタイム10:00~16:00)
・在宅勤務制度(試用期間終了後、最大で週2回まで取得可)
福利厚生
確定拠出年金(DC)、各種社会保険完備、慶弔金制度、フレックスタイム制度(諸条件あり)、ボランティア休暇・休職制度、自己申告制度、海外留学支援制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD制度)
休日
年間休日:125日
原則週休二日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始、年次有休(初年度12日、最高20日、前年度分のみ持ち越し可)、慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 他
年次有給休暇
初年度は入社月により2日~12日を支給。
(入社時に一部を付与し、試用期間満了時に残日数を付与します)
※勤続年数により、最高付与日数は20日
受動喫煙防止措置
執務室内喫煙 不可
※敷地内の喫煙スペースにて喫煙可能
選考プロセス
1.書類選考(履歴書・職務経歴書をお送り下さい。英文もあれば可)
2.一次選考:面接(部長、現場スタッフ、人事)+ラボ見学
3.二次選考:役員面接(役員、人事)+Web能力試験(言語、数理、英語)・Web適性検査 ※面接前日までに受験
備考
<業務内容>
・雇入れ直後:上記参照
・変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

<勤務地>
・雇入れ直後:深川ラボ及び労働者の自宅
・変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
会社情報
会社名 コーンズグループ
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
代表取締役社長 渡 謙作
創業   1861年(文久元年)4月1日
設立   1947年(昭和22年)5月27日
資本金  香港通貨 1億5600万ドル
従業員数 約180名
香港本社 10/F, Fairmont House, 8 Cotton Tree Drive, Central, Hong Kong
日本本社 東京都港区芝3-3-10
コーンズ・モータース株式会社
代表取締役社長 林 誠吾
設立   2011年11月1日
資本金  4億9,500万円
従業員数 約400名
本社   東京都港区芝3-5-1 
コーンズ テクノロジー株式会社
代表取締役社長  西岡 和彦 
設立   1990年12月14日
資本金  10億円
従業員数 約200名
本社   東京都港区芝3-3-10
マイクロウェーブ ファクトリー株式会社
代表取締役会長 西岡 和彦 
設立   2003年2月25日
資本金  4,650万円
従業員数 約50名
本社   神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-3 新横浜KSビル7F
株式会社C.P.S.
代表取締役社長 岡野 仁志
設立   2018年10月1日
資本金  1億円
従業員数 約60名
本社   東京都港区芝3-3-10
E&Cエンジニアリング株式会社
代表取締役会長 西岡 和彦
設立   1991年10月16日
資本金  1億円
従業員数 約30名
本社   神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-3 新横浜KSビル7F
Magarigawa Operations株式会社
【アジア初の会員制ドライビングクラブ・プライベートサーキット】
2023年7月開業 “THE MAGARIGAWA CLUB”

会員のお客様が所有する車を楽しく運転することが出来るプライベートサーキット事業。
施設内には、プール・レストラン・テニスコート・温泉施設や宿泊施設などを併設し、新しいカーライフを提供するリゾート施設です。
その他・海外拠点
●コーンズ・インシュアランス・ブローカーズ株式会社
 損害保険の仲立人

●Quicksilver Connections Limited
 オーストラリアを拠点とする観光関連事業